中部電力との共同プロジェクトみたいですが、大京と言うことでどうなのでしょう?(施工は土屋組)
場所的には、JR大曽根駅徒歩6分ですが、南側なので地下鉄は12分くらいかかりそうです。MRはこれからみたいですが何でもご意見お願いします。
http://lions-mansion.jp/ME041012/top.html
[スレ作成日時]2006-04-10 01:03:00
中部電力との共同プロジェクトみたいですが、大京と言うことでどうなのでしょう?(施工は土屋組)
場所的には、JR大曽根駅徒歩6分ですが、南側なので地下鉄は12分くらいかかりそうです。MRはこれからみたいですが何でもご意見お願いします。
http://lions-mansion.jp/ME041012/top.html
[スレ作成日時]2006-04-10 01:03:00
>住民の便利より管理を簡単にしてマージン稼ぎにできる駐車場の運営
駐車場代のうち管理費に回る分が多すぎるのは問題だと思います。
しかし、住民の便利といっても、主に来客の多いごく一部の住民の利便ですよね?(現に来客用の利用者名簿を見ても、頻繁に利用しているのは数軒だけです)
元々来客用の駐車場なんてなかったわけですし…結局図々しい人が得をするだけのような気がするのは私だけでしょうか…
せっかくシャッターゲートが付いているのに、不特定多数の方(たとえ住民の知り合いとはいえ)が出入りするのではセキュリティ的にも問題がありますし…