まだ完売していないんだから移行は不可です。
買いたい方々がまだまだいるんですから。
充実し過ぎの共用施設については本当にこのまま維持できるのか、
**ミュファンの方々からの注目を浴びているんですよ。
維持はできると思いますが。 負担だけ増えて 税金のようにのしかかるだけですよ
先は、見えてます
朝刊が、朝日さん 中日さんが、たまたま住んでるだけで あとは入れないのは
おかしいと思いませんか???
他紙が、中に入って直接配るためには、マンションを買うのが条件??
裏を返せば、理事会が、うまく中●新聞社に利用されただけではないですか?
普通400もあれば 中日、朝日以外もいると思いますよ、、
朝日さん中日さんの従業員さんがマンションからいなくなれば集合ポストになるのでしょうか??
従業員さんが休みの日は、他の人をいれるのでしょうか
とても謎の多いマンションです。。
住民から意見も出ないのでしょうか>
>567さん
先日から結局何をおっしゃりたいのか・・どこかの販売店の方ですか?
中日新聞は私が入居した時には朝刊は既に戸配になっていましたが、
完成当初はポストに配達していると言っていました。
完成後に住人の中から雇用したようでした。これだけ住人がいれば
新聞配達を、しかも自分のマンション内で出来るなら喜んで働く人も
いると思いますよ。
入居後に実際求人広告も見たことがありますし、辞める人がいれば
新たにまた住人から雇用できるようにするのだと思います。
>>568さん
567は日本語も不自由なイチャモン付けのようなので放っておきましょう。
この辺りのマンションスレに常駐する、荒らしと思われる。
色々見ているとわかる。質問するふりして巧妙にけなす手口も一緒。
本当に購入する意思のある方は、質問の仕方でわかります。
567さん 568さん 外から見れば、おかしいと思いますよ。普通このようなやり方は、
だけど マンション内で雇用していれば問題ないですね。
私は、もともとこのマンションの購入の意思などありませんのでただの通りすがりです
まあコンンビニはあきらめるとして、ラーメン杉だけでも。
杉、出前してくれると解決なのにねw
ラーメン杉ってもうかっているの?
すっげー寂れているようにみえるんだが。
そもそもあそこうまいのか?
誰か食べたことある人、感想4649!
コンビニの出店お願いしたい。
573さん
恐る恐る?行ってみましたが、なかなか美味しかったですよ。たしか
お値段も安かったような。
私達がお店にいた時間、地元民と思われる人達が何組もが入って
来られました。流行に追われる若い子たちの店というより、
長いこと地元に愛されてる感じがしましたね。
外から見るより、中は広くて綺麗でした。
そういえば、噂で聞いたのですが、日東工業の工場部門が瀬戸が移転するそうです。
跡地に何が入るのか興味深々です。イオンとか来てくれないかなー。ちょっと
狭すぎるかな。
ユーストア側に新しく出来るショッピングモールも楽しみですが。でも渋滞がひどくなるのは
いやだな。
576です
×瀬戸が
○瀬戸に
です。お目汚し失礼しました。
イオンが出来るとしたらジャスコと専門店街が入るにはちょっと場所が狭いですよね。
あの土地の広さだと出来てもマックスバリュークラスではないかと。
でもアピタがあるから多分スーパーは出来ないと思いますよ。
それにしてもなんで長久手町はアピタを導入したのかと・・・・。
ユーストア近くにできるモールは確か今秋でしたか、完成は?。
これから入居しますが、水道料金が高いらしいですが、4人家族で幾らくらいですか?
下水道料金も高いのですか?
よろしくお願いします・
下水道料金ってそんなに高かったっけ?
水道料金は高いと聞くよね。
住民の方、降臨希望。
らーめん杉さん
チャーシュー自慢のお店ですね。
昔ながらのしょうゆらーめん。
うまいです。
少し麺がゆるいかな。
杉かあ 確かにうまいな。
新谷 らけに匹敵
ここの住民、意外にラーメン杉のファンが多いんんだな。
今度一度入ってみようかと思っているが、
入ってみたらここのマンションの住民しかいなかったり
なんてことないよね?
こちらのマンション、最寄りの杁ヶ池公園駅まで徒歩10分とありますが、
実際にリニモを使って通勤されている方ってどのくらいいるのでしょうか。
やはり大半は自家用車利用なのでしょうか。
それとも蟹原バス停での名鉄バス利用者が多いのでしょうか。