戸建ての人、自分の持ち物におしっこかけられたら文句言えばいいと思います。
犬の飼い主に、それに対して逆切れする権利はありません。
でも、敷地の前にある電信柱は個人の所有物ではないので微妙です・・。
>犬の飼い主さん
気を使って飼っていらっしゃる方が大半だと思っています。
散歩は”おしっこ”を犬が思っている縄張りにすることで初めて成立します。
というより、そうしないとストレスで病気になりやすくなります。それこそ虐待です。
犬のためにも変な意見に惑わされずに散歩させてあげてください。
ぜひ、今まで通りペットライフを楽しんでください。
>散歩は”おしっこ”を犬が思っている縄張りにすることで初めて成立します。
>というより、そうしないとストレスで病気になりやすくなります。それこそ虐待です。
それはそうなのかもしれないけれど、ペットを飼ってない人間からすると、やはり「だから?」って気がする。
>何が言いたいかといえば、、
>せめて、自分のペットは迷惑かけてるんだという認識はもって
>もうちょっと謙虚にペット飼って
>あなたの愛するペットは、他人にとってもかわいいとは限らないんだよ。
この意見に賛成。
犬にとって大切な行為だったとしても、公共の物を毎日汚しているのは事実なんだからさ。
小はそのままさせて、ついでに大も放置って飼い主も、この地域はまだたくさんいるし、
もう少し飼い主のマナーがアップすればいいなって思う。
この地域ってマンションも戸建てもペット飼ってる家が多いし、
こういう問題は、なかなか解決しないかもね。
【一部テキストを削除しました。管理人】
私はペットを買っていない者ですが、私個人の考えは、
①他人の家の塀や駐車場はダメ。
②電柱は、しょうがないかな。
③芝生は、あまり気にならない。
です。
もちろん大きいほうは、飼い主さんがきちんと処理すべきですが。
>それにしても、ペット飼ってる人って激しい人が多いんだね。
>掲示板読んでて、心優しいイメージがかなり崩れた(苦笑)
誰だって大切なものが侮辱されたら怒ると思います・・・・・
>公共の物を毎日汚しているのは事実なんだからさ
そんなこと言ったら道路も歩道も人が歩いたり、車で走って見えない汚れだけど毎日汚れています。それにガムを捨てる人、ゴミを置いてく人もいますよね。
ベンチだって皆が使うから汚れます。言い出したら切りがありません。犬は弱い存在で何も主張ができないから目の敵にしてるんでしょうか・・・。
【一部テキストを削除しました。管理人】
住人で飼い主にマナーと言ってる人は、自分はしっかりと公共とマンションのマナー(法律違反)を守ってるんですか?
路上駐車
ゴミ出し日以外に関係のないゴミを出して放置(管理人さん達が困っています)
駐車場の入り口からの人の出入り(この間、親子が飛び出してきて吃驚しました)
専用カートを使い終わったのに返却せず
共用の廊下にゴミを捨てる、ゴミ箱に家庭ゴミを入れる
などいろいろありますが、ちゃんと守ってますか?1度でも破ったことがある人が飼い主にマナーと言ってたら笑えます。今でも守らず知らんぷりしてる人がいますが、まずはご自分のマナーから直して欲しいです。
犬に関してですが、片づけてくだされば良いと思います。大を残していたときは僕も嫌な気分になりました。
小に水をかけるのは個人的に良いと思います。臭いを含めて薄めてる訳ですから。それでも文句言ってる人がいるのはもうほっときましょう。そうゆう人は何をしても文句を言い続けます。
道路を人が歩いたり、車が走ること、ベンチに座ること、これ、適正使用。適正使用による汚れ。仕方ないでしょ。
芝生に小便。これ、適正使用? 小便していいの?
市役所に確認を取ったら芝生含めて、広場は散歩すること=大小をすることは許可されてますよ。
勿論片づけをすることが前提とのこと。看板にも表示されていると言われました。
ここに書かれている件を話したら、「そんなこと言ったら散歩自体を禁止にするしかない」と呆れてましたね。
まぁとりあえず、「芝生」にしなかったらいいんですね。注意してる方はご自分の言ったことに責任を持ってください。歩道ではさせますので。あとから歩道も駄目はなしです。
私は今までさせてませんが、ほかの飼い主の方は今後「芝生」にご注意をしてください。
毎日散歩で会う飼い主さん同士、
心であの書き込みこの人かな?とか思いながら散歩するんでしょうねー。
なんだかしばらく雰囲気悪くなりそうですね。
>誰も犬を侮辱してないし、目の敵なんかしてませんよ。
よく言えるねーそんなこと
傍から見たらどうみても侮辱じゃん
用はシネって犬に言ってるんでしょ
飼い主の前でそれが言えたら凄いと思うよ
よくそんなこと聞けたねって・・・・・聞いたら駄目なんですか?それか聞くことさえここの住人の許可がいるんですか・・・・?
それに聞いたことは恥ずかしいことじゃないですよ。条令で禁止されてないことに噛みつくほうが恥ずかしいです。
誰とは?市役所の方です。性別は男性。声からして40代~50代の老いた方でした。
ちょっと芝生のことで相談を~と言ったらそのまま話を聞いて貰いました。何課は知りません。担当者の方とかいるのか、そのときは考えませんでした。とりあえず話というか確認が目的だったので。
気になるんでしたらご自分も聞いたら如何ですか?
>659さん
文の癖から、たぶん火をつけた方=607=643さんだと思いますが、そろそろこの話題飽きました。
あなたが「だから?」と思うのであれば、あなたの意見も「だから?」と他人から思われてますよ。
あなたは立派な志をお持ちの方だということは十分にわかったので、他人の意見はスルーしたらいいと思いますが。
私は法律をかじっていますが、公共の公園での犬の小なら、飼い主さんにまったく落ち度はありません。(飼い主さんを擁護したい訳ではなく一般論です)
大をきちんと掃除しているのであれば、むしろ善良な市民です。
それで文句を言われたなら、飼い主さんが市役所へ相談するのは普通です。
だから、お願いはできても強制は難しいと思います。
ここで努力しても何も変わりません。
>その他住民の方々、近隣の方々?
反論したい方も同意したい方も、そろそろ勘弁してあげてください。
たくさんのご意見ありがとうございます。
一人でもいいので飼い主におしっこの話をしたかったので掲示板に書いた訳ですが
何名かの飼い主が今のご自分の考えをレスしてくれました。
他の飼い主さんに話を広げて頂けるとのご意見もあり
書き込みの目的は100%以上達成出来きたと満足しています。
昔はウンチも放置していたくらいですから
おしっこマナーについても世の中全体で変わっていくのを気長にまちます。
飼い主の人には多少ショッキングな書き方をした事をあやまります、ごめんね。
607さん
この状況で出て来られること、勇気が要ったことでしょう。立派だと思います。
ペットを飼う人とそうでない人の考え方がこんなにも違うのだということが、今回よく分かりました。
書き込みは意味があったと思いますよ。
エレベーターの中でおしっこさせるのだけは、勘弁して欲しい・・・(--;)
それって、エレベーターの中で子供がおしっこもらして
そのまま立ち去った母親の事でしょ。
>勇気が要ったことでしょう。立派だと思います。
これが勇気や立派?ただのネット弁慶ですよね。
本当に勇気がありや立派な人は飼い主に直接言いますよ。
現に犬を歩かせないでくださいと直接飼い主に言った方がいるとここにも書かれていましたし、住人からも聞いたことがあります。その方々のほうがとても立派ですよ。
>おしっこマナーについても世の中全体で変わっていくのを気長にまちます。
一生変わらない。一人で勝手に戦っててください。
ペットを飼ってない住人全員が貴方と同意見の仲間だと決して思わないでください。間接的に巻き込まれるのはうんざりです。
>勇気が要ったことでしょう。立派だと思います。
子供が寝てるのに笑わせないでください。
エレベーターでのおしっこって同乗者が見てたのに逃げたんですか?
それはその場で注意すべきでしょ。
もし見てないのならそれこそペットのおしっこかも。
マンション内で歩かせてる人いるみたいだし。
ペットの話はもう終わったと思ったのに、まだペットのせいにしたい人がいるんですね。
困ったものです。
私が見たのは下のカメラで見てました。
なので注意なんて出来ず、降りてきたエレベーターに乗ると明らかにおしっこが。
なんでもかんでもペットのせいにするのは飼い主さんがかわいそう。
ペット・おしっこ話終結!
ペット可のマンションなんだから、あんまりうるさく言わなくても…
そんなに気になるのならペット不可のマンションにすればいいのにと少し思いますよ。
少しは落ち着いてください
なんかこのスレ、エムズの恥さらしみたいになっていて恥ずかしいですよ。
そういうお前もな!
他にもあるかもしれないけど
609,610,611,612,668,669,670って書き込み時間といい、
文章のくせといい、内容が異常なくらい病的で攻撃的で反論したくなるとこといい
同一人物だよね。
名前変えてるようだけど612の名前と
615で609と名乗ってる名前が同じことからも推測できるし。
ここまでスレが荒れたのって607が悪いのはもちろんだけど、
とっさに異常な反応をした
このキチガイ飼い主(もしくはただの荒らし?)のせいもあるよね。
そろそろ、やめたら。
スレが荒れたのが誰のせいとかいうよりも・・・
規約や約束事、マナーをマンション住民がどう捉えているかが大事ではないですか?
路上駐車は禁止されているのに、今でも路上駐車している住人がいる。
マンション内のエレベーターでペットがおしっこをしても放置する。
などの問題行為自体が問題なのですよ。
まずは規約などで決められていることをしっかり守ればそれでいいのではないですか?
678さんのように誰のせいでスレが荒れたとか書き込んで、またさらに荒れるのでは本末転倒ですよ。
スレが荒れるのは、ルールを守らない方がみえたり、他人に迷惑をかける方が見えるからだと思いますよ。
>マンション内のエレベーターでペットがおしっこをしても放置する
これってペットと決まってるの?母親って出てたけど・・・・本当のところどうなんだろう・・・・
666,672です。
ほんとですね。またエレベーターの中のおしっこがペットのせいになってますね。
私が見たのは親子連れです。階数まではここでは言えませんが。
680さんは、どうしてもペットのせいにしたいのか、私と同じように
ペットがおしっこした所を見られたのか、どちらかでしょうね。
エレベーターのおしっこ発言を最初にした665です。
私自身は、ペットのおしっこのつもりで書いていたのですが、なぜか親子のお話になっていて、びっくりです(^_^;)
人間でも、ペットでも、どちらでもエレベーターの中のおしっこは、マナーでもあり、しつけの問題だと思います。
実際に現場を見ていなくても、強烈なニオイがいつまでも残るので、わかりますよ。
ペットを飼っていない者の方が、そのニオイには、敏感です。
当然、共用部分である廊下でも同じ。家のドアの前でされたら、やはり誰でもイヤですよね
排泄を外でさせる、というのは、マンションの敷地外?それとも、自分の家以外ならどこでも?
芝生や道路わきなどの地面での排泄については、私自身は別にかまわないと思っていますが、家の外っていうのは、どこからなのかな、って思いました。
エレベーター内でおしっこしたのはペットも親子も両方いたわけですね。
なんでもペットのせいにするな!ってどなたか吠えてましたけど。
>684さんへ
>当然、共用部分である廊下でも同じ。家のドアの前でされたら、やはり誰でもイヤですよね
>排泄を外でさせる、というのは、マンションの敷地外?それとも、自分の家以外ならどこでも?
>芝生や道路わきなどの地面での排泄については、私自身は別にかまわないと思っていますが、家の外っていうのは、どこからなのかな、って思いました。
別にいじわる言うつもりではありませんが、気になったので一言。
道路わきなどの地面での排泄が人の家の前であってもよいのでしょうか?
マンションの敷地外なら良い?
別に上げ足がとりたくて言っているわけではありませんよ。
ただ今回地域の方?が言われているのは、きっとそういうことだと思ったので一応伝えといたほうがいいと思いましたので。
>道路わきなどの地面での排泄が人の家の前であってもよいのでしょうか?
マンションの敷地外なら良い?
684さんはそんなこと言ってないと思いますよ。
外ってのは芝生とか道路ってことで、戸建ての塀や玄関前とか言ってないし。
686さんは周辺の戸建ての方ですか?
噛み付いてこないでください。
687いいか?もう少し落ち着いて686の文章をよく読めよ。
とんちんかんな意見は混乱を招くだけだぞ。
アンタ、言い出しっぺの607に最初に噛み付いた逆上飼い主だろ?頭に血が昇って見境つかなくなってるな。
687ですけどペットかってません。
607に一番に噛み付いたとか断定しないでください。
>とんちんかんな意見は混乱を招くだけだぞ。
そのままそっくりお返しします。
なんで一番に噛み付いたって思われたかレスをさかのぼってみたら
住民さんAにしてたからですね。
単純。
あっスルーしてください。