住民ではないですが
以前、アクアタウン29Fに住んでた者です。
名鉄地下で食品を買い物して袋提げて帰るのは
結構しんどくなって結局出前とかコンビニが多いときも
ありましたがブリリアの方は生活品等は
どこで買い物されていますか?アクアタウンは
ブリリアより名駅から遠いのもありますが。
この前、JRバスターミナルから
那古野まで歩いたのですが、
ぼちぼち距離があったので、でも歩いてる方は
多いのでしょうか?ヘタレですみません。
結構高島屋とかいろいろ買い物とかして
まわりたくてもさすがに名駅でタクシー
拾って那古野だとタクシーの人にワンメーターで
めちゃくちゃいやな顔されるとか・・・。(アクアタウンの時)
あと、こちらの物件はやっぱり現金で購入されている人が
多いのでしょうか?ローンで買うようではまだまだですかね。
しかし、セカンドハウスとは羨ましい限りです。
長文ですみません。