匿名さん
[更新日時] 2012-10-16 14:31:28
part4をたてました。
引き続きザ・宝塚タワーについての情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご契約済、そしてご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よりよい環境を育む為に。
施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2011-08-20 13:49:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番) |
交通 |
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩11分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸(うち非分譲住戸30戸)、店舗21戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階、地下1階建・塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年07月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理・復代理]MID都市開発株式会社 [売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]新星和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社サンボックス [販売代理・復代理]ハイネスコーポレーション株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・宝塚タワー口コミ掲示板・評判
-
261
周辺住民さん
宝塚南口駅近辺のマンションは、人気物件が多く中古マンションの出具合である程度の良し悪しの判断が出来ますよ。
私もタワーが出来上がるのを楽しみにしている一人で、周りの人気物件が中古で安く出回るのを待っております。
宝塚タワーの周りの3~7年くらい前の物件は、意外と高級志向で作られていて本当に良い物件があるので宝塚タワーが購入出来なかった人でも周りの中古物件で、きっと納得出来ると思いますしグレード的には、宝塚タワーよりも上の場合があると思いますよ。
-
262
匿名さん
1階2階に店舗が入ると聞きますが
どんな店舗が入るのでしょうか?
情報はないですか?
-
263
匿名
以前も書き込まれていましたが元宝塚荘の辺りにタワー建設計画がありました。現在凍結中でタイムスになっています。
-
264
匿名
-
265
匿名
不景気だから仕方ないね。。。
これで消費税が上がったらお手上げだな(/--)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
パン屋さん、歯医者さん、ブティック、ペットショップが決まっています。
-
267
ご近所さん
-
268
匿名さん
-
269
匿名さん
-
270
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
ご近所さん
-
272
契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
近所をよく知る人
-
275
匿名さん
ついにラスト一邸になりましたね!
みなさんインテリア・オプション、何をつけられますか?
二重窓でないので結露や湿気が気になるところですが・・・
けいそうやエコカラット高すぎる。
-
276
匿名
-
279
匿名さん
いつのまにか残り2邸に増えてますね。この間まであと1邸だったのに。
いつ完売になるのでしょうか?
-
280
匿名
だから営業マンか入居予定者が必死に別マンションのスレで宣伝してたんだ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件