住宅設備・建材・工法掲示板「IAU免震システムの評価 part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IAU免震システムの評価 part.2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-08-21 21:34:36
【一般スレ】IAU免震システムの評価| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000をかなり超えていたので、パート2を作ってみました。
IAU免震システムを選んだ方の経験談や検討されてる方からの情報をお待ちしています。

part.1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166331/

[スレ作成日時]2011-08-20 09:34:13

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IAU免震システムの評価 part.2

  1. 779 匿名さん 2011/10/25 16:09:15

    一度、パート1を読まれたらいかかでしょうか。
    IAUさんが、施工実績についても回答されているし、
    なぜ、この掲示板がこれほどまでに荒れているかもお分かりになると思います。
    ご相談等はIAUさんに直接やられたほうがよいでしょう。

  2. 786 匿名 2011/10/26 15:10:17

    パート1のような執拗な投稿に呆れています。
    パート1を読まれたらいかかでしょう。

  3. 787 匿名さん 2011/10/26 15:23:10

    確かに、前スレも某断震の信者に荒らされていましたね。
    削除ばかりで、管理者も大変だと思う。
    某断震のスレも肝心の質問には誰も答えないという点では同じだったけど。

  4. 788 入居済み住民さん 758 2011/10/26 15:57:04

    関係者さんはこんな所でバレバレの自作自演してずにHPをもっと見易く解り易い物にして下さい。

  5. 789 匿名さん 2011/10/26 16:22:50

    >>788
    この人本当にIAU免震の「入居済み住民さん」?
    「こんな所でバレバレの自作自演して」とは、
    言動がおかしいのでは?

  6. 791 匿名 2011/10/26 19:13:16

    パート1のような執拗な投稿に呆れています。
    パート1に戻りつつありますね。
    関係者は(パート1の通りIAUさんが警察に被害相談をしていることもあり、自主規制と思いますが)書き込みできない状態だと聞いています。
    正しい判断でしょう。この掲示板の荒らし投稿を見てもまだ一掃されていませんので、IAUさんは書き込まれない方がよいでしょう。
    そういう理由から、お客さんも、ご相談等はIAUさんに直接やられたほうがよいでしょう。
    敵対的な人・会社でない限り、きちんと誠実に答えてくれる会社ですよ。

  7. 795 匿名 2011/10/27 04:14:06

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  8. 800 管理担当 2011/10/27 12:23:49

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のアクセス元より、健全なコミュニケーションを
    逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を
    一斉削除させていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    なお、当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、
    情報交換の中で、過去のトラブルの情報などを書きこんでいただくことは
    大変有意義なものであると考えております。

    しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、嫌がらせを目的とした書き込みは
    当サイトの趣旨に反するものであり、一律、ご遠慮いただいておりますし、また、
    特定の方の特定のトラブルについてのみを、ことさらクローズアップする意図もございません。

    そういった個人的な主張をされたい場合につきましては、
    誠に恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースか、当サイト外部のサービスを
    ご利用いただければ幸いです。

    健全なコミュニケーションの場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  9. 804 匿名 2011/11/24 10:00:22

    実績を聞いてみたい。
    埼玉県民共済で利用可能だっら、五年先を目処に検討してます。

  10. 805 匿名 2011/11/24 13:44:05

    IAUさんは数多くの実大実験をされていますが、装置の可動範囲以上の揺れ幅の地震に対しても実大実験で安全性を確認されていますか?
    免震住宅は、どんなに加速度が大きくても、揺れ幅が小さな地震に対しては安全であることは直感的に分かりますが、揺れ幅が大きな地震に対しては、耐震住宅よりも危険な場合もあるような気がします。

    装置の可動範囲を超えるような地震についても実大実験で安全性を確認していますか?

  11. 806 匿名さん 2011/11/24 15:51:06

    >>803
    WEBサイト上には棟数までは書かれていないみたいですね。
    IAU免震は、「業界トップ、シェア第1位(戸建免震装置部門)」で、
    採用会社数は「数百社」、日本で最多の採用会社数だそうです。
    http://www.iau.jp/

    しかしながら、「免震住宅実績トップ」の一条工務店が86.2%で3800棟と書いているので、
    仮に残り13.8%が全てIAUを採用していたとしても、約608棟ということになります。
    http://www.ichijo.co.jp/philosophy/menshin/index.html

    「数百社」のうち、一部しか社名が公開されていないため、
    全部で何社が採用しているのかは不明で、実績棟数も不明ですが、
    約608棟の内訳を一条のページに掲載されている割合で換算すると、
    A社278棟、B社159棟、C社128棟、D社22棟、E社22棟ということになります。

    5社を除いた残りの「数百社」で1棟ずつ建てると計算が合わないため、
    おそらく数百社はIAUを採用することになっていたとしても、
    まだ1棟も建てていない会社がほとんどではないでしょうか?

    ちなみに、IAUを採用しているはずの大和ハウスは、
    「当社オリジナルの住宅用免震システム」をうたっているので、
    現在はIAUを使っていないのかもしれません。
    http://www.daiwahouse.co.jp/lab/tec/tec02.html

    また、ミサワホームは免震に否定的な見解を出していますから、
    施主が免震を希望してもMGEOを強く勧められるおそれがありますね。
    http://www.misawa.co.jp/kodate/tokutyou/pop-up/mgeo/merit/forerunner/i...

  12. 807 匿名 2011/11/24 17:55:08

    IAUのサイトのトップに、大和ハウスを筆頭に大手の会社が列挙されていますます。
    しかし、これらの会社のWebサイトでIAU免震を宣伝している会社は見当たりません。
    実際に何棟ぐらいの実績があるのかが重要ですが、頑なに公表を拒むのは実績が少ないからではないでしょうか?
    採用を検討する際は、業界トップとかシェア1位とかの宣伝文句は鵜呑みにせずにきちんと実績を確認した方がいいでしょう。

  13. 808 匿名 2011/11/24 22:06:29

    IAU免震を検討している人は、実際の施工現場を見学するといい判断材料になるのでは?
    IAUさんに連絡して現場見学会について問い合わせてみれば?
    常識的に考えれば、いい宣伝にもなるから歓迎されるでしょう。
    実績棟数に関していろいろと言われているけど、その対応によって真実が分かるでしょう。年間数棟なんてことが真実なら現場案内なんて不可能でしょう。

  14. 810 匿名さん 2011/11/25 10:08:53

    >>806
    「しかしながら、「免震住宅実績トップ」の一条工務店が86.2%で3800棟と書いているので、
    仮に残り13.8%が全てIAUを採用していたとしても、約608棟ということになります。
    http://www.ichijo.co.jp/philosophy/menshin/index.html

    一条の話は、主要住宅メーカー6社(一条+5社)だけでの話だよ。
    他の住宅メーカー、たとえば IAUさんの数百社の住宅メーカーの棟数もすべて落ちている。総計が違ってくる。
    大きな誤解をしているよ。

  15. 812 匿名 2011/11/25 13:12:43

    ???
    IAU免震は実績の話になると、どうして素直な会話ができないの?
    免震のような新しい技術については、実施工や竣工後に予想外のいろいろなクレームが発生して改良されながら完成品になるのでは?
    だから実績棟数は真剣に検討している人にとっては最重要チェックボイントです。
    なぜ実績を隠したり、うやむやにするのですか?何か理由があるのですか?

  16. 814 匿名さん 2011/11/25 16:05:57

    パート1をきちんと読んだら。
    >>82
    戸建免震装置で業界(装置メーカー)シェアトップについては、IAUさんのHPに、建設工業調査会調べと書いてある。
    私もこのことについてIAUさんに以前問合せたときに、大手ハウスメーカーについては、免震装置を何千基出荷して、大手ハウスメーカーがそれを使うので戸数は把握していないが、免震装置数において比較調査した建設工業調査会が、他社(I工務店含む)と比較してシェアトップだという報告をしてきたと、私は聞きました。また、シェアトップという意味には、導入会社数における圧倒的優位という意味もあると聞きました。

  17. 815 匿名さん 2011/11/25 16:25:10

    >>811
    「810さんへ
    そういう面倒くさい講釈は要らないよ。」

    810さんの話は、すごく重要なことではないの。

    「一条が免震住宅全体の86.2%」と、私も誤解するところだった。

    誤解してもおかしくない表現だよね。


  18. 816 匿名さん 2011/11/25 16:37:00

    >>813
    いい加減にこういう誹謗中傷的な書き込みをやめたら。ライバル会社の方ですか。
    「末期的ですね、」は「普通の」書き込みではありません。
    こういう書き込みが問題なのです。
    パート1にまた戻ってしまいます。

  19. 819 匿名さん 2011/11/26 00:16:45

    乱しているのは、お前さんたちだろう
    早朝からご苦労なことだ。
    普通のお客ではここまでの書き込みはしない。
    エアか、他の競合メーカーの関係者だと疑われても仕方ないな。


  20. 820 匿名さん 2011/11/26 00:42:46

    パート1の>>82
    の何が問題なの。
    出荷数しか把握できていない場合もあるのでは。

    確かに、パート1と同様の書き込みと思われても仕方ないね。
    パート1では、エア、他の競合メーカーの攻撃が異常だった。
    その攻撃が始まったと思われても仕方ない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ユニハイム小岩
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7830万円~1億5880万円

1LDK~3LDK

34.64m2~65.52m2

総戸数 85戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸