大阪の新築分譲マンション掲示板「吹田市の住環境(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 吹田市の住環境(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-18 10:41:42
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ニュータウンの街開き以降、50年経った今でも人気のある大阪のベッドタウン、吹田市の住環境を語りましょう。

※前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49313/

[スレ作成日時]2011-08-19 21:44:48

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
サンクレイドル岸和田春木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吹田市の住環境(その2)

  1. 833 匿名さん

    戸建自慢というより、普通にマンションより戸建の方が高いでしょ。千里山って基本は戸建の地域で、戦前から教育環境が優れていた地域です。後から来た転入者のほうがよっぽど三流ですよ。

  2. 834 匿名さん

    >>820
    >断言したのは申し訳なかったです。

    といいつつなぜまた決めつけるのでしょう

    >失礼な質問になってしまいますが、
    >815番さんは、お子様はいらっしゃいますか

    >815番さんも、この学校で子どもが育ってくれて本当によかった!
    >と思える学校に巡り合われますように!とお祈りいたしております。

    子どももおりますよ?
    学校にも巡り会っておりますが、なんの決めつけでしょうか。

    しかも事務職で長年学校で仕事をしておりますのでママ友から聞いたなんて噂レベルでなく実態も多くの学校で見ておりますが。
    仕事として中から、親として外からの両方から見てますから、
    ママ友の噂ほど客観性のなく当てにならないものはないのはよく知っています。

    荒れてないのにモンスターペアレントたちが騒ぎ立てるのも見たことありますし、
    逆に戦前からの「○○の学習院」と地域や周辺に思われている学校が実際中身は地に落ちていても評判だけ今も広く残っているなんてケースもあります。
    自分も親としてなら学校を外から見て客観的に正しくつかむのは無理ですね。まして友達の噂からなんて、です。

    >815番さんがおっしゃる
    >緑地公園から江坂にお引越しをされたファミリーさんは、
    >おそらく、学校の状況よりも他に優先順位の高い要素があり、
    >江坂に引っ越されたのではないでしょうか。

    ↑これまたなぜ知りもしないで決めつけられるのか不思議な限りです。
    DINKSでなく子どもがいるから江坂に越した、という実際の話なんですが。


    賛否両論あるのは江坂に限らずどこでもあることだと思いますので住んでいて「否」と思う人もあるでしょう。
    しかし住んだこともない人が「友達から聞いた話」程度で事実として断言して回るのはいかがなものかと思います。

    また子育ての観点、価値観はみんながみんな「学区」がすべてではありません。
    子育て=学区もまたひとつ決めつけだと感じます。
    私立でなく所詮公立に預ける話ですし。

    吹田は住みよいと思っていましたが、意外と差別的なんだなということがよくわかりました。

  3. 835 ご近所さん

    「千里山」とひとくちに言っても、西と東では全然違います。
    「千里山西」と言っても、何丁目かによって、これまた違います。

    この地域に住んでおられる方は、この場所にとっても誇りを持って
    おられるようで、それは良いことだと思うのですが、
    このあたりを歩いてみると、坂は多いし歩道のない細道ばっかりだし、
    阪急千里山駅から離れればバスも通ってないし(その上、千里線は不便!)、
    どうしてこんなにもてはやされているのかな~と、正直言って不思議な
    気持ちになります。

    住んでみると、良さがわかるのでしょうか!?
    決して非難しているのではなく、吹田に住んで10年、素朴な疑問なんです。。

  4. 836 匿名さん

    多くの戸建住民は、
    昔の団地に比べて優越感持ってるくらいですよ、せいぜい。

    今ではほとんどの戸建より、
    駅近優良マンションの住民の方が、
    スマートで立地な人が多いですね。

    どっちにしても、所詮は吹田ではの話ですが。。。

  5. 837 匿名さん

    誇りをもってらっしゃるのかとは思いますが
    他府県出身者としたら、千里山?北摂?それ自慢してるけど全国レベルで「どこ?」って程度やろ~という感じです
    芦屋レベルが言うならともかくよそからみたらしょせん大阪

    829もある意味もっとも

  6. 838 匿名さん

    確かに、所詮、吹田ですからね~。
    小さな所で張り合わなくてもいいのに、って思いますね。
    (わたしは吹田に長く住んでるので、愛着はありますが)

    あと、834さんは、一度、落ち着いてみられてはいかがですか?
    820さんの書き込みを拝見しました。
    ややご自分の思いを主張されるきらいはありますが、
    これを「決めつけ」だと言って何行にもわたって反論をされるのは・・・
    横から読んでても、ヒステリックでこわいです。

    もうすぐ吹田から転出する身なんですが、好奇心でのぞいてしまいました。
    それでは。

  7. 839 匿名

    吹田の特定の地域の悪いところ挙げると、決まって差別だ、選民意識だっていう人いるけど、被差別意識強すぎるんじゃない?
    気に障っただけならともかく、なんでそんな単語が出てくるか不思議でならないよ。

    人権を掲げる市はやっぱり胡散臭いな。

  8. 840 周辺住民さん

    それを言うなら820も長い(@_@)
    失礼なのは自身認めてるけど失礼なら言わなきゃいいのに
    そもそもよその学校つかまえて荒れてるとか無責任なこと広めたらあかん

  9. 841 匿名さん

    特定の地域の悪いところ挙げると、じゃなく、一流、三流、転勤族、転入者、地元民、質、戸建てなんかの言葉が引き金だと思いますよ

  10. 842 千里丘の住人です

    皆様の書き込みを読ませていただき、
    色々と反省いたしました。
    834番様はじめ、私の記事で不快な思いをされた方には
    お詫び申し上げます。

    もともとは関東から転勤でこちらに来られるという794番さんの
    学校の雰囲気のご質問に回答させていただいたのですが、
    自分が住んだことがないところのことを書きこんだことが
    よくありませんでした。

    (でも、住んだことはないと申しましても、
    緑地公園と江坂は隣同士ですし、
    江坂には、病院、図書館、友達の家、
    買い物、銀行、公園、そして自分の仕事と、
    しょちゅう出かけたところでもありますので、
    半分は住んでいたようなものだと思っております。
    また、夫は結婚する前ですが、数年間江坂に住んでおります。
    夫は吹田に35年間住んでおりますし、
    私も、実家は茨木市、そして結婚してからは
    千里中央に2年間&吹田に13年間住んでおります)

    今後は、自分が住んでいる(た)ところの情報のみを書きこませていただきます。
    長い記事を申し訳ございませんでしたm(__)m

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    デュオヴェール南茨木
  12. 843 匿名さん

    人権を掲げる地域は根深い何かがあるから掲げるんだよ~

  13. 844 匿名

    吹田の学校は8月から2学期が始まると聞きましたが、
    全学校エアコン完備なのでしょうか?

    親としたらはやく学校に行ってくれたら大助かりですが、
    9月でも残暑厳しいのに8月下旬では学習効果がある環境にない気がしまして

  14. 845 匿名さん

    842さんのような方は北摂には多いです。いままでご自分の住んでいたところを並べ立てての自慢大会はもう沢山です。それと、844さんのように大変権利意識の高い方もこの地域には多いです。昔は小学校にエアコンなんてなかったですよね。あるだけでも儲け物だと思います。

  15. 846 匿名

    >845
    昔は運動中に水飲まなかったよね?
    蛍の光で勉強してた時代もあったよね?

    つまり「普通」のレベルなんて場所、時代によって変わるんですよ。

    権利意識って何?
    エアコン絶対!とかいうモンペにはやれやれですが、昔は暑い中勉強したんだ!とかいう老害も同様にやれやれです。

  16. 847 匿名さん

    エアコンの効いた部屋で勉強させてやりたいなら、
    ちゃんとした私立に入れてあげたらどうですか?

    金もないのに見え張って戸建自慢なんかしてるから、
    所詮は吹田って言われるんですよ(笑)

  17. 848 匿名

    我が子が通う小学校の教室には、扇風機がありました。(各クラスに4台程)

    クーラーはありませんでした。


    しかし、お隣の小学校にはクーラーがあったようです。(プレハブの仮設校舎だった為と聞いております))

    『暑い、だるい』と、ブーブー文句言いながらも、元気に登校していましたよ。

  18. 849 匿名さん

    金と頭があるなら、私学や塾という時代に学区自慢されてもね。
    あー、私学行けないんだとしか思えないのですが。

  19. 850 匿名さん

    エアコンが全ての学校で導入されている訳がないでしょう。私立ならともかく、公立ならなくても普通でしょ。

  20. 851 匿名さん

    先日、吹田のある公立中学校の学年懇談会で、
    今度の夏休みにエアコンが設置されるという説明がありました。
    吹田の公立小中学校にも少しずつエアコンが設置され始めるようですよ。

  21. 852 購入検討中さん

    吹田は豊中に比べると、住民のレベルがかなり落ちるね。やっぱり純粋な阪急沿線でないからかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ユニハイム エクシア樟葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル岸和田春木
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸