都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172264/
こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-08-19 01:14:31
都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172264/
[スレ作成日時]2011-08-19 01:14:31
液状化起きなかった湾岸エリア物件 需要回復早いと専門家
2011.08.28 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110828_27884.html
東日本大震災を契機に、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)の新築・中古分譲マンション市場には、どのような変化が起きているのか、今年下半期以降の市場はどう動くのか、東京カンテイの市場調査部主任研究員の井出武氏が解説する。
* * *
今年下半期以降の首都圏のマンション市場は、どう動くのか。今後を占う上でひとつの指標となるのが、今年9月以降に販売を予定している新築マンションの販売動向だ。その価格や売れ行きによって、価格水準や、マンション需要がどの程度回復したのかが、ある程度把握できるだろう。
阪神大震災の際、兵庫県では、液状化の被害を受けたエリアとそうでないエリアとの間で大きな価格差が生じた。液状化被害を受けたエリアのマンションでは、震災から半年後に価格が急落し、震災前の価格水準に回復するまで3年を要した。
今回の震災で液状化が起きたエリアは首都圏のごく一部であり、首都圏のマーケットを一変させてしまうほどのインパクトはないと考えられるが、液状化の被害を受けた物件や、地震によってインフラが損傷したエリアに関しては、プライスダウンせざるを得ないだろう。価格はいずれ適正な水準に戻ると考えられるが、回復までにある程度の期間を要することは間違いない。
一方、同じ湾岸エリアでも、液状化現象がほとんど見られなかったエリアに関しては、「液状化対策がしっかりと施された安全な埋立地」という点をセールスポイントにして、早い時期に計画再開が決定されたり、人気が出たりする可能性もある。
いずれにせよ、湾岸エリアには、都心部への交通アクセスの利便性や、城南エリアや城西エリアなどのブランド住宅地に比べて価格が割安といった絶対的な優位性がある。消費者が震災後のショック状態から脱し、冷静な目でマンション購入を考えられるようになれば、湾岸エリアの需要も回復していくだろう。
※マネーポスト2011年9月号
>今夜のテレビで「放射能汚染灰」が豊洲・有明付近の埋め立て地に置かれていることを知りました。
>何百トンもあるようです。
>ビニールシートが掛けてあるだけなので、風向きによっては影響が心配です。
>豊洲の高層ビル群に当たり、滞留するのも想像してしまいます。
>「放射性物質に汚染された汚染灰などの処理の基準が決められた。東京の処分場では1kgあたり8000ベクレル以上という基準で一時保管をしている。」
>汚染灰が置かれているのは豊洲真下、直線で3キロも離れていない東京湾のゴミ処分場です。
このまま汚染灰がそこに埋められたらどうなるのでしょうか?豊洲、有明は一番に被害を受けますが、他の東京エリアも他人事ではありません。
引き続き、情報交換よろしくおねがいします。
市場予定地『外』の『汚染された水』はどの程度の
広がりを持っているのでしょうか。
表面きれいにして大丈夫といい、マンションを売った
後に、その『汚染された水』が地表に上がってくること
はないのですか?
液状化して吹き出した泥には素手で触らないほうがいいな。
の、割には売れ残り、在庫もたくさん。
たまーに足を運べばたくさんかな。
住みたくはないわ。
三カ月で一件か…。
区長が放射性物質を含む焼却灰の一時保管場所を視察しました
最終更新日:2011年08月25日 15時53分
http://www.city.koto.lg.jp/news/3130/62671.html
厳重な保管体勢が取られていることを確認しました
24日、山﨑区長は、江戸川清掃工場で検出された1キログラムあたり8000ベクレルを超える放射性セシウムを含む焼却灰を保管している一時保管場所を視察しました。
この保管場所は、新海面処分場内のBブロックの一画に設けられたもので、区の地先に位置しています。区では、一時保管が行われる際、東京都及び清掃工場を管理する東京二十三区清掃一部事務組合から、地元区としての相談があり、現状の放射能問題を踏まえて了承しました。
この日の視察は、保管場所を確認し安全性を確かめるために行われました。
処分場を訪れた区長は、管理する東京都環境局職員の案内で、清掃工場飛灰一時保管エリアや下水汚泥焼却灰埋立エリア等の視察を行いました。
現場では、保管場所への運搬方法や保管方法等について説明を受け、厳重な保管体勢が取られていることを確認しました。
湾岸、液状化、汚泥
まあ、情報に敏感な人ほど
そう捉えるだろう
~と思いますよ
という書き込みほど、ゴミコメントなことが多い
妬みってやつじゃないですか?(笑)
汚染灰、液状化、津波・・・ 妬まれるような場所でしょうか?
妬まれているかどうかはシンボルの売れ行き状況から見当がつくと思います。
今年中にシンボル完売すりゃネガも完敗。
値下げしなくて完売できると良いのだけど東雲、晴海、豊洲と後発マンションがこれから出続ける事を考えるとどこかのタイミングでは諦めざるをえないのではないかな。
他の販売開始前に売り切れれば良かったけど、少なくとも東雲の野村は今週から販売開始
戦況はどんどん厳しくなるよ
元赤坂、六本木一丁目駅前、虎ノ門、麻布、西新宿、東池袋駅前、四谷駅前、飯田橋駅前、御茶ノ水駅前、永田町駅前、春日駅前、目黒駅前 etc
内陸は良いよ。坪単価は海岸より高いけどね。
豊洲の高層マンションはデベにとって利益率が非常に高いので
売れ残りが他に比べて多くても気にしていないのでは。
販売拠点の経費が掛かり続けても、利益率が高いから永遠に売り続けているわけで・・・。
ぽつぽつ売れているうちはもちろんそれで良いのですが、仮にこれから出てくるマンションが新築な上にここより安ければ勝ち目が無くなる。
そうなるか、その直前には値下げしないと流石にPLを痛める。
購入者にとっては新築未入居部屋が沢山あると
売りにくくなるから、少し値下げしてでも
売り切って欲しいが、デベにとっては
お構い無しだろうね。
やっぱり晴海タワーズが良い。
値下げしたところで買わないと思うよ誰も。
地震恐いもん。
湾岸が地震で怖いなら23区全体怖いのでは?
自分のところだけ大丈夫だとか思ってるの?
まさかね(笑)
豊洲のサラリーマンはうらやましいPart2 大衆酒蔵 山本 http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13049730/dtlrvwlst/1281933/
ビッグサイトのイベントが終わって再び豊洲へ。
この店は17:00からの営業と食べログにはありましたが、17:18現在、まだ看板に火が入らず…
周りの様子をぶらぶらと見て、17:27分再び店の前に行くとようやく看板に明かりが点いている。中に入るとすでに7人のお客さんが杯を傾けているでではないか。いったいいつの間に… さすが御常連の皆さんはよくこの店をご存じで素早い行動。
まずはビッグサイトの展示会を歩き回ったので、生の中を注文。ご主人がサーバーから注いでくれるビールは、普通の店なら「大」で通用するサイズ。いや~っ、日本の正しい飲み屋さんです。この大きさを「生中」というのは新宿の樽一に次いで2軒目です。
一口飲んでまずは水分補給してから、みょうがの酢味噌和えに鮪の中落ちをオーダー。ややあって、混んでくると注文しにくくなりそうなので、鮪のほほ肉焼きも追加する。
この判断は、正解。その後5分おきにお客さんが入ってきて、6時前には満員状態。その間にみなさん協力して席をつめたり移動したりと店とお客さんとの一体感が醸し出されて行きます。
料理は、ほほ肉焼きが美味しいですねえ。醤油だれに漬け込んだ鮪のほほ肉をロースターで焼いてくれるのですが、脂が適度に抜けてふっくら柔らか、でも噛みごたえはある肉(というか魚)。たれがよくしみ込んでいて、これは酒がすすみます。
生中のあとはホッピー注文し、結局中身を3回お代わりしてしまいました。
お店は満員になるとお客さんも助け合い。醤油を渡したり、カウンターでお隣に座ったお客さんは、後ろのテーブル席の方の料理や飲み物を、カウンター内の奥さんから手渡しをしてあげたり。
ご主人と奥さんの2人の経営に加えて、お客さんもお店の運営に自然に参加する、一体感のある日本の正しい飲み屋さんの風景がありました。
美味しい肴とみんなが一体になる店。豊洲のサラリーマンがうらやましい。
三期からは値上げるって言ってました。
強い恐怖心が様々な妄想を生む。
液状化
土壌汚染
高濃度放射線汚染灰
あらあら。。。
これが妬みって奴なんですかねぇ(にっこり)
売れてないマンションスレで妬みとか言われても失笑するしかないですよね?
あらあら。妬みだとバレるのが恥ずかしいのかな。(にっこり)
この価格帯でも1年で7割方売れたんでしょ?
なんだかんだで売れている方でしょ。
にっこりウザイですよ。荒らさないでくださいね。
今日のように風が強いと東京湾に置かれている「汚染灰」が心配です。
にっこりの反応スピードはハンパないな。
完全に中毒だな。
また「焼却灰」に関するデマを流そうとしているのがいるな(苦笑)
そこまでデマを流して何がしたい?
↓によると放射性セシウムは豊洲に関係ないでしょう。違うなら明確な証拠を出してください。
学校名 住 所 放射性ヨウ素(ヨウ素131) 放射性セシウム(セシウム134) 放射性セシウム(セシウム137)
豊洲北小学校 豊洲3-6-1 不検出
(検出下限値16) 不検出
(検出下限値14) 不検出
(検出下限値11)
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/housyanou/61429.html
デマも何も
中央防波堤に「それ」が
保管されているのは事実だから
東京湾の東京ごみ処理場に汚染灰が置かれていて、そこから近い湾岸エリアを心配することがデマでしょうか?
汚染灰の事を心配しようが、気にしないかは個人の自由です。
まぁ、この汚染灰の件は必死の削除依頼で月曜日には削除されてしまうでしょうね・・・
>247
貼り付けてるデータは6月のものですよ。
威張ってる割にはデータがちょっと古すぎませんか?
せめて基準値が大幅に変更されて、
どんどん汚染灰が持ち込まれるようになってからのデータを示してもらえませんか?
でないと全く説得力がありませんよ。
読売新聞によると、放射性セシウム、全然影響ないみたいですね。
----
焼却灰中の放射性セシウムが1キロ当たり10万ベクレルまでの場合、埋め立て場所の周辺住民の被ばく量は、作業中でも一般人の年間線量限度(1ミリシーベルト)を下回り、埋め立て後は100分の1以下になるという。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110828k0000m040062000c.html
(下から3-4行目)
抽選ですよね、このマンション。
結局、このマンションはすごい人気なんだよね。
年内には完売するだろうから、好評物件と言えますよね、ホント。
さすが、人気、好評物件
2009年12月竣工済み
なのに、まだまだ選び放題で販売中!!
いい加減なこと言うなよ。ホント
今年中には完売だろ。
それで白黒はっきりさせてやるから
ネガは静かにしてろよ。
早く買わないと後悔するよ。
これだけ戸数が有れば割高な部屋は残るだろうに、なぜかスミフは長期で売り続けるよね。
ワールドシティタワーズとかもまだ販売してるし。
検討者にしてみれば安いにこした事は無いけど、早めに処分しないのは、ブランド力の維持とかなのだろうか。
比較的安い部屋が順調に売れた後に、高い部屋が残るって、資金力があってブランドイメージを大切にするデベにとっては、それほど悪くはないでしょう。
高い部屋を求める人は、比較できる物件がたくさんあった方が、決まる率が高いからね。でなければ、他のデベにとられてしまう。
と、思います。
年末までが勝負でしょうね。
年明けからは晴海三井が販売開始になります。
車のナンバーなんかを気にするような人は豊洲にこないし、来てほしくもない。ここはインテリジェンスの高い、実務者が好む街ですから。
まったく、ヤ〇キーじゃあるまいし。昔はハコノリ(どう書くの?)とかしていた人じゃないの?そんなこと気にするの。
億部屋かカス部屋しか残ってない
うちのマンションは億部屋もない。
カス部屋のみ2~3部屋残り。間取り的には「これどーやって使うの!?」っていう部屋しか残っていない。しかも北向き。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
結構売れ行きはいいみたいですよ。
ここ、売れなくてよいから、野村に頑張ってほしい。
=========================
マンション業界が今後を託す野村不動産の湾岸タワー物件
http://diamond.jp/articles/-/13867
ここ数年、売れ行きがいいこと、大規模物件が建てやすいことで、湾岸やタワー物件はマンション業者のドル箱だった。そのため業者も競って湾岸の用地取得に励んでいたが、東日本大震災を契機にそれらが塩漬けとなる可能性が懸念されていた。
湾岸の人気地区の一つだった千葉県浦安市で広範囲で液状化が発生したり、停電でエレベーターなどが停止したりしたことが知れ渡り、「湾岸地区は地震に弱い」「タワーマンションは揺れや停電に弱い」というイメージを抱く消費者が増えてしまったのだ。
実際、震災以降はマンションディベロッパー各社の湾岸やタワー物件の新規計画は凍結状態に陥った。プラウドタワー東雲も発売直前に震災が起きたために発売が延期された物件だ。震災後に売れていたのは、内陸部や低層物件が中心だった。
晴海タワーズを待ったほうが良いかな。坪単価250万円を切る価格ならうれしいけど。
山手線内側高台の地盤のしっかりしたところなら300以上出してもいいけど。。。
湾岸なら120も出したくない。
こういうのって思想の違い?
思想の違いってことは教育過程の違いってこと?
なんか最近地震があったからか「地盤バカ」が多いな。人間どこ住んだって死ぬ時ゃ死ぬんだよ