東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク大崎ウィズタワー(大崎駅西口南地区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ル・サンク大崎ウィズタワー(大崎駅西口南地区)
匿名さん [更新日時] 2021-03-04 16:01:42

◆ 所在地-東京都品川区品川区大崎二丁目888番1
◆ 階数-地上24階、地下2階(オフィス棟)、地上25階、地下2階(住宅棟)  
◆ 高さ-110.215m(オフィス棟)
◆ 敷地面積-7,171.46㎡(施設全体)
◆ 建築面積-3,691.51㎡(施設全体)
◆ 延床面積-58,456.59㎡(施設全体)
◆ 構造-(オフィス棟)地上:鉄骨造、地下:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、(住宅棟)地上:鉄筋コンクリート造、地下:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
◆ 用途-オフィス、共同住宅、店舗、児童福祉施設(高齢者施設)
◆ 総戸数-約200戸
◆ 建築主-大崎駅西口南地区市街地再開発組合
◆ 参加組合員-日本土地建物、山田建設、NIPPOコーポレーション、セコムホームライフ
◆ 設計・監理-協立建築設計事務所、清水建設
◆ 施工者-清水建設、NIPPO
◆ 着工-2011年07月21日(起工式)
◆ 竣工-2013年11月予定


【公式URLを変更いたしました。2011.12.30 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-18 09:24:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク大崎ウィズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん 2012/07/17 11:03:53

    東京がコンパクト化して行く時代に、渋谷、新宿との交通利便性は意味を持たなくなるね。

  2. 502 匿名さん 2012/07/17 11:07:22

    コンパクト化するから渋谷や新宿に集積してくんだよ。

  3. 503 匿名さん 2012/07/17 11:08:37

    >502
    単なる郊外相手のターミナル駅に何が集積するの?

  4. 504 ご近所さん 2012/07/17 14:47:45

    賑やか過ぎで、街が汚くなる。大崎は丁度いい。

  5. 505 匿名さん 2012/07/17 14:52:13

    郊外育ちの埋立地住民の怨嗟がすごいね

  6. 506 匿名 2012/07/17 15:00:48

    町も汚いでしょ。昭和の古いマンションや一戸建てがたくさん残るのに。大崎に魅力がないのは再開発が虫食いな所。街並みなら湾岸の方が魅力がある。

  7. 507 申込予定さん 2012/07/20 11:48:18

    店舗が入る予定だそうですが、
    飲食店ばかりではなく、
    一つぐらいコンビニが入ると便利なんだけど。
    テナントはすべて地権者のお店?

  8. 508 匿名さん 2012/07/20 13:58:04

    湾岸って埋立地でしょ。
    ムリムリ、あり得ない。

  9. 509 匿名さん 2012/07/20 14:38:40

    目黒川沿いの大崎も不安はありますが。。

  10. 510 匿名さん 2012/07/21 08:17:31

    509

    もっと地理を勉強して戻ってください。

  11. 511 匿名さん 2012/07/22 11:27:34

    >>491さん
    戸越銀座はお勧めでですよ~。お総菜やさんが多いですね。からあげ屋専門店が
    私が知っている中だけで3か所あるかな。前にもでていましたがコロッケが
    とてもおいしいお店もあります。戸越銀座温泉もお勧めです。黒湯温泉です。
    大崎にも昔は結構お風呂やさんがあったのですが、最近はみなくなりましたね。

  12. 512 匿名さん 2012/07/22 12:09:23

    五反田風俗街のお風呂屋さんもなくなりました

  13. 513 匿名さん 2012/07/23 13:20:06

    五反田風俗街はいつもサラリーマンで盛況ですよね。

  14. 514 匿名さん 2012/07/31 00:52:11

    いいマンション

  15. 515 匿名 2012/07/31 23:34:01

    大崎最高

  16. 517 契約済みさん 2012/08/18 04:20:45

    先日契約しました。
    ここでの情報参考になりました。ありがとうございました

  17. 518 ご近所さん 2012/08/18 08:56:12

    おめでとうございます。正解です。

  18. 519 周辺住民さん 2012/08/18 15:34:34

    まだ地下の工事してるね
    なかなかできないね

  19. 520 匿名さん 2012/08/18 15:44:46

    隣のOWCTで再販住戸が出てきたようです。

  20. 521 マンコミュファンさん 2012/08/18 16:15:12

    よ~し あっちの掲示板にも教えてあげちゃうぞ

  21. 522 匿名さん 2012/08/20 11:10:56

    再販住戸って言ってますが地権者住戸じゃないでしょうか。
    地権者住戸って分譲住戸よりも仕様が悪い記憶があるので注意が必要と思います。

  22. 523 匿名さん 2012/08/22 11:53:22

    素敵なマンションですね!

  23. 524 匿名さん 2012/08/22 11:54:35

    どっちが?

  24. 525 匿名さん 2012/08/22 15:08:40

    どっちも。

  25. 526 購入検討中さん 2012/08/22 18:20:42

    値下げまだぁ?

  26. 527 契約済みさん 2012/08/24 00:50:52

    ル・サンク大崎ウィズタワーの契約者限定板です。
    皆様からの有意義な情報や意見をお待ちしております。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261501/

  27. 528 物件比較中さん 2012/09/11 10:58:59

    向かいの戸建て(店舗)や低層のビルは変わりそうですか?

  28. 529 匿名さん 2012/09/13 07:07:58

    >507
    コンビニが入ると便利でいいですね。コンビニかドラッグストア希望したい。
    地権者さんのお店って、どんなお店だったんでしょうか?
    やはり飲食店が多いのでしょうか?飲食店が多いとゴキブリが生息しそうで
    いやですねぇ・・

  29. 530 匿名さん 2012/09/23 10:35:29

    いいマンション

  30. 531 匿名さん 2012/10/27 11:13:01

    そんな事ないよ。

  31. 532 匿名さん 2012/11/01 05:44:57

    駅に近いね

  32. 533 匿名さん 2012/11/04 12:16:16

    駅に近いね

  33. 534 ご近所さん 2012/11/04 14:20:24

    将来何の店舗がありますか?

  34. 535 匿名さん 2013/01/05 22:02:25

    コンビニ

  35. 536 物件比較中さん 2013/01/07 02:16:25

    ペデストリアンで駅まで直結は山手線上では嬉し過ぎるメリットだと思っています。

    他の駅でも構内だけで買い物を済ませられたり地下通路で移動できる環境が多いですから大崎だけで買い物が足りないという場合でもサクッと乗って買って帰って来れるのは私としては今まで体験したことがない快適そうな環境です。

    全く駅から出ずに往復できる時もあるでしょうね。

  36. 537 匿名さん 2013/01/07 03:13:40

    うん、大崎駅って微妙だけど交通利便性はいいから駅近直結は価値がある。名ばかりの城南五山の駅遠住宅地から駅までたどりつく間に渋谷とかお台場に出ることができる。

  37. 538 匿名さん 2013/01/07 22:42:46

    割高エリア同士を比較しても意味ないと思うけどね。

  38. 539 匿名さん 2013/01/08 23:04:36

    537さん
    大崎は交通の便はかなりいいですよね。以前は山手線だけでしたが、今は湘南新宿ライン、
    埼京線も通る様になり、渋谷までなら最短で6分で着きますからね。ここの物件だと
    15分あれば余裕ですね。街自体はそんなに便利とはいえないかもしれないけど、私も交通の便に
    関してはかなり魅力に感じています。

  39. 540 匿名さん 2013/01/08 23:18:20

    終電遅いのも魅力ですね。1時過ぎまで電車あるしね。
    遅くなっても駅から近いのはありがたいよ。

    お隣に住んでますがいいですよ。

  40. 541 匿名さん 2013/01/13 16:59:42

    榊淳司は、このマンションについて、下記のようにコメントしていました。

    『実は、このル・サンク大崎ウィズタワーという「3番目のタワーマンション」には、
     大きな落とし穴が仕掛けられている可能性があります。
     入居して何年か経ってから「しまった」と後悔するかもしれないのです。』

    と言っていました。これは何のことなのでしょうか?

  41. 542 匿名さん 2013/01/13 22:30:48

    >541
    レポート買わなきゃわかるわけないじゃない。

    文脈からだけで察するとこの物件は先に分譲された2棟に比べれば駅からの距離や仕様などあらゆる面で評価が劣る。つまり大崎駅前において「3番目のマンション」なので資産価値の維持には心配がある。

    榊さんはその地域で生き残れるのは1棟かせいぜい2棟までだとよく言ってるからそのことを言ってるのかも。ただ、それを数年後にわかる「大きな落とし穴」とまで言えるかといえば違う気はするのだけど。

  42. 543 匿名さん 2013/01/13 23:53:14

    大崎短絡線計画のことですよね。
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2011/05/post-0fb4.html

    ただ、その後進捗していないようで、実現するかは未知数。

    そのあたりはMRで営業さんも説明してくれましたから、
    「落とし穴」ではなく検討要素の一つかなと思いました。

  43. 544 匿名さん 2013/01/14 01:00:24

    大崎短絡線計画も違うのでは?
    少なくとも数年後には問題化したりしないことのように思うし、
    おっしゃるように「落とし穴」というより「懸念事項」でしょうから。

  44. 545 賃貸住まいさん 2013/01/14 03:24:08

    >541
    せっかく話題をふっていただいたので、レポート買って要約してもらえませんか。

  45. 546 匿名さん 2013/01/14 09:33:32

    私も大崎短絡線のことと思ってました。田町品川間新駅も確定してますが正式発表はまだですし、JR東日本はいつも慎重ですよね。短絡線も確定してるけどまだ発表してないだけかもしれません。、

  46. 547 購入検討中さん 2013/01/16 10:35:10

     東南と南西、窓を開放した時の騒音はどちらがより静かでしょうか。
     
      南西角は駅からの通路が見えますか。

       角部屋じゃなくても開けちゃうと同じですかね。

  47. 548 匿名さん 2013/01/16 11:15:17

    情報商材()

  48. 549 匿名さん 2013/02/02 08:05:25

    >547
    基本、どの向きも同じなんじゃないかと思います。
    書かれていらっしゃる通り、
    窓を開けてしまえば
    結局一緒ですし。
    逆に窓をしっかり閉じていれば
    音も気にならないかと考えています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ル・サンク大崎ウィズタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸