横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉駅直結対決!!エクラスタワー VS ザ・グランドウイングタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉駅直結対決!!エクラスタワー VS ザ・グランドウイングタワー
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-10 07:42:27
【一般スレ】武蔵小杉の物件比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

注目の東横線初の駅直結型タワーマンション!!


東横線武蔵小杉駅直結タワーマンション対決!!


エクラスタワー武蔵小杉
VS
パークシティー武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワー


住むならどっち!?

[スレ作成日時]2011-08-17 19:21:50

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉駅直結対決!!エクラスタワー VS ザ・グランドウイングタワー

  1. 1 匿名

    現段階の勝負だと
    エクラスタワーかな。

    グランドウイングは先すぎる

  2. 2 購入検討中さん

    グランドウイングは新駅にもやや近いかな(^^;。

    新しいモールにも近いわけだし、

    すべてに直結してる
    グランドウイングタワーの勝ちか?


    しかし、ここホントに直結?

  3. 3 契約済みさん

    エクラスタワー買っちまったよ。
    どっちがイイかは、できてみないと
    わからないかもネ。
    エクラスは、ほぼ完売かもしれないから、
    これからは、グランドウイングに注目だね。

  4. 4 匿名さん

    グランドウイングはまだわからないかな。

  5. 5 匿名さん

    おいおい三井と東急を比較するなよ。
    断然、三井ですよ。
    ダイジョブ?

    こんなスレを立てること自体に意味を感じない。
    東急買ったら後悔するよ。
    多少竣工が遅くても賃貸で繋いで三井を買った方がいい。

  6. 6 匿名さん

    >>5
    三井と東急で断然三井を押す理由を知りたいです

  7. 7 匿名

    >6さん
    確かに。
    ライズも東急でしょ?


    >5さんのように東急が嫌いな人は、東横線に乗るな(-.-)y-~

  8. 8 匿名さん

    ライズが良いと思ってる段階でマンション知識の浅さを感じますね。
    もっと勉強すべし。

  9. 9 契約済みさん

    >8
    知識のある8さんは、どこに住んでるの?
    ライズ以上の物件にすんんでるの?
    てか、あんたどこに住んでるの?

  10. 10 匿名

    >8さんは返事ありませんね。

    勉強する前に頑張って
    給料あげてね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 11 匿名さん

    おーおー
    遅くなりました。

    ロッポンギトウキョウに入居予定です。
    お勧め致します。
    同じマンション購入されるようでしたらお友達になりましょう。

    両親の為に武蔵小杉グランドウイングタワーを検討中です。

  13. 12 匿名さん

    >>9
    >>10
    人に対してコメントを督促するわりにはコメント返しはないんですね。
    一緒にロッポンギトウキョウ買いましょうよ。

  14. 13 匿名

    >9さん

    僕は六本木は住みたいとも思わないし、金銭的にめ無理ですよ。なので一緒には住めません。

    武蔵小杉でギリギリですし、満足してますよ。

    六本木トウキョウの人が、ここにスレするなんて、
    嘘バレバレですよぉ(^-^;。

  15. 14 匿名さん

    そもそも両親のためならもっといい所買ってあげようよ(笑)
    別にエクラスやそもそも武蔵小杉がいいという訳じゃないけどさ。

  16. 15 匿名さん

    ここのHP見たら、商業棟の4階が衣料モールになるだってさ。
    医療モールの間違いなのに気つかずに載せてる。
    アホじゃないの。

  17. 16 匿名

    どっちも資産価値を考えるとイマイチかなぁ、それなら今ならギリギリ手が届く京急蒲田かなぁ

  18. 17 匿名

    >14様へ
    ?両親のため?
    僕は両親のためではないです。自分たちのためです!


    >16
    まさか蒲田くんが、駅直結対決まで口挟んでくるとは・・。蒲田くんは無視、無視。

    て、書くと「そんなに蒲田がきになるのですね」としか書かない蒲田くん。

  19. 19 匿名さん

    エクラスはパチンコ屋が入っているのがNG。

  20. 20 匿名

    で、どっちがましなの?

  21. 21 匿名

    エクラスタワーのほうが、真の直結ですね。

  22. 22 匿名

    エクラスタワー今何階くらいかしら? 10階くらいはいったかな?

  23. 23 匿名

    私はエクラス派です!


    やはり、駅ビルとエクラスは同じ東急が手掛けてる分、武蔵小杉再開発の中では、一体感ができ、周りとの連動がある計画的なマンションといえるでしょう!


    しかし、エクラスもほぼ完売!
    これからは、グランドウイングが注目ですかね!

    再開発地帯に囲まれ
    さらに、西側にもすぐ行けるし、


    ペデストリアンデッキの
    完成予想図がみたいですね。


    目の前がアリオというのは、なんだかんだで、メチャクチャ便利ですよ。

  24. 24 物件比較中さん

    エクラスの先着順住戸を検討中の者です。
    エクラスは平均坪単価290万が目安といってますが、グランドウィングはどうなんでしょうかね?
    やはり天下の三井不動産だと、平均300はいくんでしょうか・・?
    個人的には、根拠は無いのですがグランドウィングの方が、後々値下がりしないような気がして迷っています。

  25. 25 匿名

    >24さんへ

    エクラスの先着順は
    どんな物件がありましたか?

  26. 26 24
  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 27 匿名さん

    >>26
    ありがとうございます。

  29. 28 入居予定さん

    きっと三井のは馬鹿高いんだよね・・・

  30. 29 匿名さん

    いや、わりと普通の価格ですよ。

  31. 30 匿名さん

    どちらも武蔵小杉という立地では普通の価格ではありません。

  32. 31 匿名さん

    エクラスの勝ち。

  33. 32 匿名

    どちらも素晴らしい。が、高い!!

  34. 33 匿名さん

    エクラス派かな。三井は意外としょぼかった。

  35. 34 匿名さん

    あざーす!
    エクラス購入者より

  36. 35 匿名

    いい勝負ですね(~o~)。

    グランドウイング横の駅前のモールらしき建物は、お洒落でよいと思います。


    それが、
    ①エクラス商業施設
    ②駅ビル
    ③グランドウイングモール
    ④グランドウイング下商業施設

    とくっつきますから、お洒落なのができたらいいですね(~o~)


    あとはアリオ次第ですかね(^-^)v。

  37. 36 匿名

    うーん。
    なんとなく
    お洒落感では、

    ホームページ見た感じ、
    グランドウイングかなぁ?

    グランドウイングの周りは360度再開発になりますね。
    メインエントランスが駅と反対ってのは、どうでしょう…。エントランス使いますか?


    私はエクラスタワー契約しました。真の駅直結という意味ではエクラスタワーでしょう。

    グランドウイングでは、どんなオプションがありましたか?

    私は、エクラスでは、廊下の大理石にしましたよー。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 37 匿名さん

    エクラス280
    グランドウイング290

    これから、武蔵小杉周辺タワマンは約5%ずつあがっていく予想!

    野村305
    住友320


    東急駅再開発後の物件ですから、これくらいなら、即日完売でしょうね。

    その頃の駅周辺の豪華さによっては、もっと高くても大丈夫ですかね〜。


    グランドウイングとエクラスの勝負?
    いい勝負ですね。
    価値は同じでしょう!

  40. 38 匿名さん

    エクラス280
    グランドウイング290

    これから、武蔵小杉周辺タワマンは約5%ずつあがっていく予想!

    野村305
    住友320


    東急駅再開発後の物件ですから、これくらいなら、即日完売でしょうね。

    その頃の駅周辺の豪華さによっては、もっと高くても大丈夫ですかね〜。


    グランドウイングとエクラスの勝負?
    いい勝負ですね。
    価値は同じでしょう!

  41. 39 匿名

    こっからはそんなに値上がりはないかな。
    供給過剰の時期に供給された築5年超え物件の中古が徐々に増えてるので高くなりすぎるとそっちに流れます。

  42. 40 住まいに詳しい人

    金融緩和で不動産は値上がりするよ。
    しかも、いま不動産は底。
    300なら確実に買いです。

  43. 41 匿名さん

    豪華さではやっぱりGWTでしょうね。
    もっと高くなるかと思いきや案外安かったですね。
    300戸即売でお見事でした。

    うちはエクラス契約済みです。
    エクラスも部屋の仕様はそんなに悪くないと思うんですがどうでしょう。

  44. 42 匿名さん

    天井高、真の駅直結、免震等全てにおいてエクラスの勝ち~!みんな分かっているんじゃない?

  45. 43 匿名さん

    天井高って、それぞれいくつですか?

  46. 44 匿名さん

    GWTは豪華じゃないよ。安物路線。
    騙されてるな~。

  47. 45 匿名さん

    プチバブルの時も、今が買い時と言われて
    ヨーカドーの前のナイスマンションが300近くで分譲されたね。

    結局、坪300が天井価格。

  48. 46 匿名さん

    グランドは防災面が素晴らしい。
    エクラスは南東、南西の角住戸にバルコニーがまかれるなど暑さ対策もバッチリで間取りが考えられている。
    共用部の軍配はエクラス!
    各住戸のオプションセレクトはグランドが上!
    内廊下、外廊下はそれぞれ一長一短、制振、免震もそれぞに良さがある。
    駅直結の2タワーはどちらも武蔵小杉最強では?

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    リビオ新横浜
  50. 47 匿名さん

    エクラスは玄関前なんかがあまりにも環境悪く見劣りします。
    お互い出来上がって比べたら段違いでグランドウイングが上だということ分かりますよ。

  51. 48 匿名

    案外エクラスはいいの使ってたよ。むしろグランドウィングは安っぽくて今あるタワーより劣化してる。うん、実際に出来上がったらわかるよ。

  52. 49 匿名さん

    三井はハード面はとてもいいが、ソフト面がいまいち。
    最強の甘えかセンスが悪い。
    前2棟のパークよりはロビーもデザイナーを入れ、エレベターホールや内廊下もグッと良くなってる。
    が、パーティールーム等の共用施設のセンスにはがっかり。

  53. 50 匿名さん

    東急はソフトは全くだ目だと思います、二子ライズ検討しましたが共有施設やロビー、さらに庭周りなんて全くお粗末、とても三井にはかなわないと痛感しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸