- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
おいおい三井と東急を比較するなよ。
断然、三井ですよ。
ダイジョブ?
こんなスレを立てること自体に意味を感じない。
東急買ったら後悔するよ。
多少竣工が遅くても賃貸で繋いで三井を買った方がいい。
おーおー
遅くなりました。
ロッポンギトウキョウに入居予定です。
お勧め致します。
同じマンション購入されるようでしたらお友達になりましょう。
両親の為に武蔵小杉グランドウイングタワーを検討中です。
私はエクラス派です!
やはり、駅ビルとエクラスは同じ東急が手掛けてる分、武蔵小杉再開発の中では、一体感ができ、周りとの連動がある計画的なマンションといえるでしょう!
しかし、エクラスもほぼ完売!
これからは、グランドウイングが注目ですかね!
再開発地帯に囲まれ
さらに、西側にもすぐ行けるし、
ペデストリアンデッキの
完成予想図がみたいですね。
目の前がアリオというのは、なんだかんだで、メチャクチャ便利ですよ。
いい勝負ですね(~o~)。
グランドウイング横の駅前のモールらしき建物は、お洒落でよいと思います。
それが、
①エクラス商業施設
②駅ビル
③グランドウイングモール
④グランドウイング下商業施設
とくっつきますから、お洒落なのができたらいいですね(~o~)
あとはアリオ次第ですかね(^-^)v。
うーん。
なんとなく
お洒落感では、
ホームページ見た感じ、
グランドウイングかなぁ?
グランドウイングの周りは360度再開発になりますね。
メインエントランスが駅と反対ってのは、どうでしょう…。エントランス使いますか?
私はエクラスタワー契約しました。真の駅直結という意味ではエクラスタワーでしょう。
グランドウイングでは、どんなオプションがありましたか?
私は、エクラスでは、廊下の大理石にしましたよー。
豪華さではやっぱりGWTでしょうね。
もっと高くなるかと思いきや案外安かったですね。
300戸即売でお見事でした。
うちはエクラス契約済みです。
エクラスも部屋の仕様はそんなに悪くないと思うんですがどうでしょう。
グランドは防災面が素晴らしい。
エクラスは南東、南西の角住戸にバルコニーがまかれるなど暑さ対策もバッチリで間取りが考えられている。
共用部の軍配はエクラス!
各住戸のオプションセレクトはグランドが上!
内廊下、外廊下はそれぞれ一長一短、制振、免震もそれぞに良さがある。
駅直結の2タワーはどちらも武蔵小杉最強では?
三井はハード面はとてもいいが、ソフト面がいまいち。
最強の甘えかセンスが悪い。
前2棟のパークよりはロビーもデザイナーを入れ、エレベターホールや内廊下もグッと良くなってる。
が、パーティールーム等の共用施設のセンスにはがっかり。