匿名
[更新日時] 2011-09-30 22:59:58
シティタワー大阪天満 については販売開始2年8ヶ月、竣工1年8ヶ月を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:60.79平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産
こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-08-17 10:42:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
また勘違いナルシストが出て来たな。
いじられキャラなんだから、みんなからいじってもらえるよ。
まあ、裸の王様みたいで失笑ものだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
ここの販売会社運があるよね。
夏 天神祭
春 桜通り抜け
あいt誰でも一度は、ダイレクトパノラマウインドウからの
天神祭花火と桜の並木 見てみたいと興味わくよね。
だから、じわじわ契約済みになっていってんだろね。
-
863
匿名さん
>859さん
北側の団地に住んでいて、すみふのマンションの上層が見えるんですけど
北東角は、ズラ~っと空いています。
毎日見ていると、ほんと電気がついている部屋の少ないこと・・・・
半分ぐらい?
北東角の部屋は、毎朝朝日がバッチリ当たって、肉眼でも部屋が見えるので
部屋が焼けて傷むのでは?ビニールカーテンでも付けたらいいのに・・・・と思ってます。
-
864
匿名
今からここを買う人は、値引き交渉より室内リフォームを絶対条件として交渉しなきゃだめだよ。
ダイレクトウィンドウによる夏の厳しい直射日光を散々浴びまくってフローリングおよび壁紙は
もうボロボロにもろくなっていると思われ。たとえ見学の時になんともないように見えても、
とくにフローリングには注意したほうがいいよ。
-
865
匿名さん
団地から毎日眺めてるとは羨ましくて仕方ないのですね
団地住まいの方にはハードルが高いかも知れませんが
いつかここに住めればいいですね
憧れる気持ちはよく分かります
-
866
匿名さん
-
867
匿名さん
-
868
匿名さん
夜電気が付いているのは営業成績悪い社員が残業で室内清掃してるからですよ www.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
ここの窓は、紫外線99・9パーセントカットだから、一般的に案じるより大丈夫だよ。
天井高も高い圧迫感がないね。
-
870
匿名
>ここの窓は、紫外線99・9パーセントカットだから
紫外線はカットできても、熱はカットできない。紫外線の影響より、熱の影響のがダメージ大きいんだよ。
-
-
871
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
-
873
匿名さん
紫外線をこれだけカットできたら奥様達は。このマンションに住むと綺麗なままだね。
やっぱ一日中家ですごすのは女性だから、紫外線対策大きいよ。
-
874
匿名
紫外線対策よりも熱対策。家の中で熱中症になっちゃしゃれにならないよ。
美しさより生きる事がまず大事だから。
-
875
匿名
こことGMT、どちらがいいでしょうか?
独身、職場は博労町です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
-
877
匿名さん
-
878
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名
875です。
検討中なのが、こことGMT、なんばタワー(中古3800万)、City西梅田(中古3600万)、プラネスプリングスタワー(中古3600万)です。皆さんと違って高層階は求めないので4000までに抑えたいと思ってますが、やはりここが無難でしょうか?資産価値の面ではCityブランドが強いと耳にしましたが如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
個人的には、
1:なんばタワー
2:シティタワー西梅田
あとは無しです。
ここは立地が・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名
なんばタワー1択ですね。あとは無し。
シティータワーブランドが資産価値他より資産価値が高いなんて嘘ですよ。
「資産価値が高い=高く売れる」ですから、ここは‥‥
-
882
匿名さん
参考までに某スレより
>No.49 by 住民さんE 2011-09-19 21:44:32
>ここのマンションの住人は常識人(上品な人)が多いと思います。もちろん一部けったいな人も居りますが。
>友人が天満のシティタワーリバーアンドパークスを買いましたが、当マンションと正反対で、非常識な方が多く、ビックリでしたよ。
-
883
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名
買わなくて良かった。まさかこんな落ちぶれマンションになるとはね。
-
885
匿名さん
-
-
886
匿名さん
>>883
さらりと通称「中央区のアワーズ」の宣伝w
まあアレな物件同士頑張ってくれや
-
887
匿名さん
レジデンス梅田といい、ここ大阪天満といい駅から離れたタワーマンションは
売れ残りが激しいようです。駅直結のタワーなら話しは全然違うでしょうから
天六は売れると思います。都島や中島、堂島の運命は?
-
888
匿名さん
都島はプラットホームからの距離では遠くは無いが,谷町線というが...
しかし学区は来年度から変更され友渕になったし,色々なスーバーがあるので住むには問題なし.
拘置所は『迷惑施設ではないから』と無視できるかどうかにかかっている.
納得できれば買いだと思うが??
-
889
匿名さん
嫌悪施設ねえ・・ 一般的には風俗、パチンコ、斎場、拘置所、墓地、ラブホ、下水処理場、ゴミ焼却場 ぐらい? 距離にもよるけどどれも嫌だねぇ。
-
890
匿名さん
パチンコ、斎場、墓地、ラブホは気にならないが。。。
-
891
匿名さん
ここじゃないけど、高圧線や変電所が近くにあるのもイヤだな
-
892
匿名
なんだかんだ言っても60%くらいは入居してるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
でも一般的に一番嫌悪されてるのってラブホだよね。
犯罪の温床でしょ。援交やドラッグ売買、殺人事件もよく起きるよね。
子供の教育なんかでも一番目に付く場所に建って欲しくない建物だと思う。
-
894
匿名さん
ここは近くに学校や病院はないの?そうすれば規制で環境がよくなる。と思う。
-
895
匿名さん
-
-
896
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
拘置所、斎場、ごみ焼却場は、あまり存在しない施設なので、近くに住まない選択をできます。
その他のものは、いたるところにあるので、避けていたら住むところの選択肢が少なくなりすぎるので、妥協できる施設です。
-
898
匿名さん
ところがココとセンプレとoursの三兄弟の至近距離に拘置所と斎場があるんだよ。ここはさらにラブホが付加される。ちなみに拘置所の中に死刑執行場が併設されてる。
-
899
匿名さん
ジオタワー方は火葬場が近くにあるよね。
「なにわの湯」の裏にある立派な建物がそう。
-
900
購入検討中さん
どこも条件悪いなら、駅直結のジオ天六の勝ち。
ジオ天六>センプレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CT天満
ってところかな?
-
901
匿名さん
立地が ジオタワー天六>セントプレイスタワー であることは衆知ですが,
本当に拘置所がそれほど悪いのでしょうか
拘置所は『未決囚』+極少数の『死刑囚』が収容されています.
有名な厚生労働省女性官僚の村木氏も大阪拘置所に収容されていました.
警備も万全,周辺の治安は向上すると思いますが....
-
902
匿名さん
-
903
匿名さん
日本人にとってギリシャ破綻の意味を深く考えるのは大切だ。
特に放射能汚染国家として今後、生計を立てなくてはならない日本。
将来不安は限りなく大きい。
-
904
匿名さん
ごく一部の日本人が選挙で出した政治家が、この状況(本業をやらない)だから将来性ゼロ。
-
905
物件比較中さん
-
-
906
購入検討中さん
大幅価格改正した段階でここは終わるね.
通常大幅・・・な時は残り数戸で早く売りさばいて完全に手を引きたい状況の時.
今、それをしたら定価で買った人は笑い者になる.
スミフは苦しい選択になる.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
リーマンショックを超える-国家のデフォルト-
EUの悪い面が如実に現れたな。
最近、不動産を購入された方は本当にご愁傷様です。
-
908
匿名さん
やたら物件を単純に貶しつづけたり、国際経済の悪化を煽っている輩がいるな。
目的は
1貶せばね売れなくて安く買えると思っているセコい奴
2嫌がらせで快感を感じる変態性格
3自分の意見をここでしか表現できない引きこもり
4ただの暇つぶし
やばいか、同類に成りかけてる?
-
909
匿名
-
910
匿名
まあ、残り数戸で安売りなら、購入者も仕方ないと思うでしょうが、
まだ半分近く在庫があってそれを安売りされたら、購入者はうかばれませんよねえ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件