プリアージュ契約者です。
ここの掲示板契約者の方あまり見ていないようですね。
工事も大夫進んできて、予定より早く入居できますかね・・・?
楽しみです。
ディアージュ契約者です。私も早く入居が楽しみです。
子供がいるので、出来れば3月に入居したかったのですが
仕方ないですよね・・・。
近辺の幼稚園・小学校・中学校など、全く分からないので
知っていれば教えてください。
プリアージュ契約者です。
入居が早まることはないですよね・・。
今は都内に住んでいて、子供を4月から幼稚園に入れるつもりなので
このままだと2回引越しすることになりそうです。
幼稚園は浦和めぐみ幼稚園を考えています。
ディアージュ契約者です。
みなさんはこのマンションを検討中、どのあたりのマンションを視野にいれましたか??
私は戸田公園のグランシンフォニアですね。
オプションなんかはもうしこみましたか??
プリアージュ契約者です。
私の家にはオプション案内一度も来ていません。
ちょこちょこ現地を見に行っています。
大夫高さがでてきましたね
プリアージュ契約者です。
インテリアオプション会は確か今回が最後でしたよね・・・
通勤時に駅からマンションが見えるのですが、完成が楽しみです。
ディアージュ契約者です。
小さい子供がいます。No.6さん、お引越2回…大変ですね
オプションですが、水回りコーティングやエコカラットが気になっています。実際の効果はどぅなんでしょうかね…
カーテンの色や家具、色々悩み中です。
本当なら3月に入居できたのが震災の為、4か月遅れの入居は、現在の賃貸マンションが3月更新なのでとても不経済です。でも被災された方たちのことを思ったらそんなこと言ってられませんね。気持ち少しでも早く入居できるのを楽しみにしてます。現在の建設状況お分かりの方教えてください。
オプション会に参加したときには小さなお子さんのいる家庭が多いようなイメージを受けました
皆様は何かオプションで申し込みますか??
私は食洗機です。
3月のオプション会の案内が来ましたが皆様は参加されますか?
エコカラットをオプションでお願いするか、鍵の引渡の後、入居までに
一般の業者にお願いするか迷っているところです・・・
[プラウド武蔵浦和プリアージュ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE