横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【33】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【33】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-25 22:56:12
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート33です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/

[スレ作成日時]2011-08-15 20:15:15

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【33】

  1. 451 匿名さん

    今の何もない状況から溝の口レベルになっただけで相当便利になりそう。

  2. 452 匿名

    448みたいな人ばっかならアリオじゃなかったかもね。
    でも実際は違う訳。

  3. 453 匿名

    アリオはアリオでいいんしゃないの?
    それ以外の駅ビルのテナントとか全体で使い勝手良けりゃ。
    小杉に価値を感じる人は、基本電車を使う人で車を必要としない人達だろうし、歩ける範囲である程度賄えて、ちょっといいもの欲しけりゃ銀座でもどこでも電車でヒョイだからね。

  4. 454 匿名さん

    >>453
    使い勝手がどうこう以前にアリオによる街のイメージ低下が問題になってるんじゃないの。
    新川崎と同じで気にする人と気にしない人の差が激しそうだけど。

  5. 455 匿名さん

    こんな事を気にしてるとハゲますよ

  6. 456 匿名さん

    アリオが入ってきたらこれから分譲されるマンションが安く買えるなら
    アリオ大歓迎!って人もいるだろうし、単純な話じゃないと思う。

  7. 457 匿名

    いやいや。だから、アリオが来たらってごちゃごちゃ思う位なら住まなきゃいいよ。
    小杉は利便性だけの街なんだからさ。

  8. 458 匿名さん

    うちも年収高いわけじゃないので高価な店ばかり揃えられても困る
    毎日の買い物で使うなら別に成城石井なんて望んでないからアリオで十分
    高収入の人は嫌かもだけどね

  9. 459 匿名さん

    ブリリア武蔵小杉のスレを今見たら、当時からイトーヨーカドー(アリオ)って
    書き込みが複数出ているようだし、ブリリア買った人には大規模商業施設は
    アリオの可能性が高いって話がデベ側から説明されていたんじゃないの?

    それでも大規模商業施設を期待して買って失敗したと感じても、それは自己責任じゃないかな。

  10. 460 匿名さん

    >>458
    別に中身はアリオ相当でいいけど、資産価値を損ねるような施設の入居は問題じゃないの。
    そんなこと言ったらパチンコはどうなの?っていうのもあるけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 461 匿名さん

    売る予定もないし、特に問題ないですけどね

  13. 462 匿名さん

    そんな説明はない。
    昔は高島屋が来るなんて噂もあってそのうちヨーカドーが移転するだけじゃね?みたいな
    話になって実際アリオならまあ想定内というか、騙された!なんて思ってる人いないんじゃない。
    さすがにシネコンが入らなかったら話が違うって思うけど。

  14. 463 匿名さん

    >>461
    売る予定が無い人の方が問題なんじゃないかな
    売る人はアリオが正式決定になる前に売り抜ければ問題ないわけだし
    でもずっと住む人はアリオがそこにあり続けるわけでしょ
    オープンすれば心配が杞憂に終わる可能性も無くはないけど

  15. 464 匿名さよ

    特にアリオにマイナスイメージはないですけどね

  16. 465 匿名さん

    >>462
    逆にシネコンの方がどっちでも(どこでも)いいんじゃないの。
    シネコンが必要って人がどれくらいいるのかもわからないけど。
    そもそもどこどこのシネコンが入ったから、街にいい影響を与えるとかも無いし。

  17. 466 匿名さん

    変によくわからないターゲット層の店で固められて失敗してテナント撤退するより
    ありがちだけど日常使いに便利な店のSCのほうがいいな。
    同じく永住予定なので便利になればそれだけで嬉しい。

  18. 467 匿名さん

    アリオにマイナスイメージの無い人はたぶんドンキにもマイナスイメージが無いと思う。
    そういう人だったらパチンコにも抵抗は無さそう。

  19. 468 匿名さん

    アリオ全然OKだけどドンキとパチンコ屋は絶対にやだ。

  20. 469 匿名さん

    シネコンができれば、映画開始時間まで時間をつぶして回遊する人が増える。
    SC内はもちろんのこと、周囲を回遊する人も増えるので、周囲の路面店が賑わう。
    テナント料が高いSC内に出来るのは、何処にでもある財力があるチェーン店が多くなって、
    面白みに欠けてしまうもの。
    他方、街の人気を下支えする人気店は、むしろ周囲の路面店に集まるもの。

    シネコンの集客は、街に人気の店を集める効果が期待できるので、
    映画の好き嫌いに関係なく、歓迎すべきものだと思う。

    問題は、イトーヨーカドーと東急線の間や法政通りなどに路面店の出店場所が限られること。
    地価の上昇に伴って、多少は入れ替えが激しくなると思われるが、争奪戦であるのは間違いない。

  21. 470 匿名さん

    武蔵小杉って中途半端な街になっちゃったね。所詮は川崎か。残念。

  22. 471 物件比較中さん

    中途半端でない街とは? 渋谷?

  23. 473 匿名さん

    なぜに渋谷…?中高生かよ? ますます残念。

  24. 474 購入検討中さん

    こういう人は具体的にどういう街が中途半端でないと思っているか知りたい。

  25. 475 匿名さん

    >>474
    豊洲とか代官山とかみたいに、方向性はともかく雰囲気を統一して欲しいんじゃないの。
    タワマンにアリオってステーキと納豆みたいで、何かミスマッチ。

  26. 476 購入検討中さん

    パークシティのあの感じとアリオってマッチすると思うけどね。ファミリー層が一番のターゲットなわけで、遠くから洋服を買いに来る街じゃないわけで。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストプライムレジデンス
  28. 477 匿名さん

    パークシティとアリオがマッチするってことは、パークシティは高級感のまるで無い
    シンカシティのような子育てマンションってことですね。納得です。

  29. 478 匿名

    SCがタワマンや新住民のために作られていると勘違いしている人いるよな。小杉やその界隈の購買層からすればアリオは妥当でしよ。

  30. 479 匿名さん

    アリオは反対だな。
    中身は同じでいいから、名前とデザインだけは変更してもらいたい
    フーディアムを見習ってほしい。三井が建てれば激安スーパーでもあんなモダンで重厚な造りになる

  31. 480 匿名さん

    アリオ西新井と亀有、蘇我をgoogleのストリートビューで見たけど
    建物の見た目から物凄く適当感が伝わってくるw 
    ここまで凄いとは思わなかったw

  32. 481 匿名さん

    ちなみにみなさんは毎日の食品はどこで買い物してますか?成城石井とかですか?

  33. 482 匿名さん

    477、シンカシティは隈研吾デザインですよ。

  34. 483 匿名さん

    >>477
    パークシティ買えるようになってから書き込んでね。

  35. 484 匿名

    アリオってそんなに反対されるレベルかな。
    川口にアリオが出来た時は電車脇の工場地などが一掃されて街の雰囲気が随分良くなったよ。
    それよりもディベがどこまで有力テナントを集められるかだと思うけどな。

  36. 485 匿名

    うん本当にアリオが建つようならかなり残念。
    街のレベルが低い評価。
    亀戸とかにもあるし・・

  37. 486 匿名

    アリオがあるのは、亀戸じゃなく葛飾区の亀有では?あと足立区の西新井とかにもある。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 487 匿名さん

    そういえばイオンモールって東京にあったけ?神奈川もないような。埼玉には結構あるよね。

  40. 488 匿名

    ホームセンターと電気屋とスポーツ屋と高級なお使いもの買えるスーパーが一つできれば何だっていいな。

  41. 489 匿名

    SCって、駅直結じゃなくても、直接行ける通路できるんでしょ。大して遠くないよね。ラゾーナだって駅から結構距離はあるよ。何しろこの辺は、港北と違って平地だし。港北のあの坂見ただけで気分が滅入るわ。車の混雑の割には客が入ってないし。

  42. 490 匿名

    アリオですか・・
    期待していただけに残念です。
    下町と同じ雰囲気のアリオにはなりませんように

  43. 491 匿名さん

    武蔵小杉は駅周辺住民とそれ以外との収入格差が大きいのが問題。
    確かにちょっと遠くから車で来る人や南武線で来る人を考えたら
    足立区葛飾区と大差無いような感じだろうね。

    アリオは出来ればご勘弁願いたいけど。

  44. 492 匿名

    だから何もわかってないな。収入低いって誰のことよ。小杉から元住にかけての西側一帯は、昔から大手企業の社宅がたくさんある低層住宅地域なのよ。ホワイトかブルーにかかわらず、収入は一定レベルで、公立小中学校の教育水準もそれなりに高い。社宅じゃない戸建地域も一定レベルだし、低層マンションもあんた達が知らないだけで、高級なものがすでにたくさんある。今の再開発地域側に自営の町工場が点在してて、不景気で一部低収入の人もいるんだろうが、そんなことはこのご時世珍しいことでもない。それだって東京のいくつか区と比べれば、ましだ。駅前のマンションに住んで、どこも歩きたくないんだろうが、よそ者でも仮にも小杉地区に住んだなら、少しは歩き回って、見て調べてみたらどうだ? パソコンにかじりついて、つまらん戯言書き込んでるだけじゃ街のことなんか何もわからんぞ。

  45. 493 購入検討中さん

    487さん
    イオンモールは都内だと品川シーサイド、東雲などにもあります。
    一応再開発地域にも進出してはいますが成功しているのかな。

  46. 494 匿名さん

    493さん、それはイオンモールじゃなくて、スーパーのイオンだと思います。

  47. 495 匿名

    アリオを嫌がる方々は何なら良かったのかな?

    私は百貨店系だと嫌だったな。
    シャネルやルイヴィトンは買わないからね。

  48. 496 匿名さん

    よくわかんないけど、アリオの2店舗がある足立区とか葛飾区に偏見があるんだと思う。低所得者の街みたいなこと言っているし。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 497 匿名さん

    家のいとこが結婚してマンション買うのに元住吉近辺散々探しましたが高すぎるので結局タマプラーザにしました、
    同じ80m2でも1,000万弱この近辺のほうが高いらしいです。
    結局この辺はサラリーマンでも割と高級対象です。
    タワマンじゃなく元住吉の奥まで探しましたがやはりちょっと高すぎるとの事でした。

  51. 498 匿名

    >492
    それなら需要と供給に似合った店舗が入りますよね?ららぽーとぐらいのを期待していました。
    アリオじゃ集客力もあまりないし残念だなあ

  52. 499 匿名さん

    ららぽーとは武蔵小杉よりもより広い海老名を選んだんだからしかなたいです。ここは敷地的にあまり大きいscが造れないから、限られてくる。

  53. 500 匿名さん

    なんかアリオに決まった感じですけど、本当!?
    小杉って、亀有とか西新井とか川口とかと同じようなイメージなのかな?
    アリオじゃぁ.....本当だったら、ちょっとがっかり....

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸