9月下旬販売開始予定。
周辺環境など、いかがでしょうか?
ご存じの方、情報お願いします。
所在地:埼玉県川越市菅原町7-23他(地番)
交通: 東武東上線・JR川越線「川越」駅より徒歩4分
総戸数: 34戸(うち管理事務室1戸含む)
構造・階建て: RC11階建
売主:東京レジデンシャル不動産株式会社
施工会社:斎藤工業(株)
管理会社:不明
[スレ作成日時]2011-08-15 17:10:15
9月下旬販売開始予定。
周辺環境など、いかがでしょうか?
ご存じの方、情報お願いします。
所在地:埼玉県川越市菅原町7-23他(地番)
交通: 東武東上線・JR川越線「川越」駅より徒歩4分
総戸数: 34戸(うち管理事務室1戸含む)
構造・階建て: RC11階建
売主:東京レジデンシャル不動産株式会社
施工会社:斎藤工業(株)
管理会社:不明
[スレ作成日時]2011-08-15 17:10:15
本日も自宅のポストにチラシが入ってました。
あと2つなんですね。本当なんですかね?
どなたか知ってる方いますか?
先日フリーダイヤルに問い合わせしたら、やっぱりあと2部屋って言われました。
多分2部屋って言うのは本当なのでしょう。
聞いたら2~3人の家族がほとんどみたいですね。
駅から近いけど、広さはそんなに無いです。とも言ってました。
電話の対応はとても親切でしたよ。
まだ2部屋あるんですね。
その部屋は単身者用の1LDKですか?
それとも2LDKや3LDKがまだ残っているんですか?
もし、3LDKがまだあるなら検討したいです。
確かに残っているのは2部屋みたいですね。
今日、レジデンシャルの公式HPを見てみたら、販売戸数が2となっていました。
部屋の広さから推測すると、おそらく2LDKと3LDKだと思います。
100万円プレゼントのキャンペーンをしていますし、いよいよ完売じゃないですかね。
見学に行ってきましたが、3LDKの1部屋しかないみたいです。
他の部屋は入居してるので、本当にあと1部屋みたいです。
2LDKの方が先に売れたんですね。
意外です。
21さん。
5階の東南の部屋でした。
前に建物があるのが、多少気になりましたが、駅前なのでしょーがないのかな?
うちは家族4人なので、ちょっと狭く感じました。
〉22さん
丁寧なご回答、ありがとうございます!
近くを通りかかった時に外から見たことはあるんですが、確かに見晴らしという点ではよほど上の階でない限り期待はできませんね。ですが建物の壁が隣接しているわけではないので、すごく暗いということはないのかなと思っています。
西側が道路になっているので、5階くらいの高さなら南西方向のビルやマンションの合間から先の景色が少しでも見渡せるのかな?、と思ったのでどんな感じだったのか質問させていただきました。
今までマンションの入り口にあったモデルルームの旗や看板が昨日から撤去されていました。最後に残っていた5階の3LDKの部屋も決まっていよいよ完売したみたいです。今は川越の新築マンションはほぼ無いですし、特に駅近の新築マンションは全く無い状態です。もう川越の市街地は出尽くした感がありますね。
川越の方は70㎡以上の部屋があるようですが、場所が新宿町で川越駅から10分以上なのが気になりました。
本川越の方は場所が通町で本川越駅から4分で近いですが、一番広い部屋でも2LDK+納戸で、この物件の3LDKよりも占有面積が狭いみたいなのでファミリータイプではないみたいです。あとは見取り図を見ると部屋にエレベーターと階段が隣接しているのが気になりました。
ここもそうですが、物件を選ぶ上で自分にとって何(場所、広さ、価格など)が一番大事なのかが重要なんでしょうね。
最終2部屋が販売されていて、先に2LDKが契約となり、もう1部屋の5階の3LDKがMR兼事務所として残っていましたがこちらも最近正式に決まり、こないだの土曜日に内覧が行われたらしいです。東京レジデンシャルの物件HPでも「完売御礼」となっていましたね。おめでとうございます!川越駅徒歩4分で東武ストアやアトレやクレアモールなどが近くていい立地なので、やはり順調に売れていくんですね。
たしか、つい最近まで三井のリハウス(川越支店)で3LDKの1部屋が掲載されていましたよ。
今も掲載されているかわからないですが、一度問い合わせてみたらどうですか?
ちなみに、川越駅東口近辺で他にも中古マンションは販売されていますけど、他のマンションではダメなんですか?
たしか、このマンションの近辺にも中古マンションが販売されていましたから、もし販売済みになっていたら、他も検討されるといいのではないでしょうか。
[レジデンシャルステート川越]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE