大阪の新築分譲マンション掲示板「グランフロント大阪 GRAND FRONT OSAKA|2|」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. グランフロント大阪 GRAND FRONT OSAKA|2|
匿名さん [更新日時] 2011-10-25 00:29:03

梅田北ヤード先行開発地区(GRAND FRONT OSAKA/ グランフロント大阪)のC地区に建設中の高層分譲マンションについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

交通:
JR大阪駅アトリウム広場から徒歩10分(推定)
・地下鉄御堂筋線梅田駅ヨドバシ出口から徒歩6分(推定)
・地下鉄谷町線東梅田駅から徒歩13分(推定)
・地下鉄四ツ橋線梅田駅から徒歩12分(推定)
・阪急梅田駅から徒歩8分(推定)
・阪神梅田駅から徒歩13分(推定)
・阪急中津駅から徒歩5分(推定)
・地下鉄御堂筋線中津駅から徒歩7分(推定)
売主:株式会社三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社大林組、株式会社竹中工務店
管理会社: 不明







こちらは過去スレです。
グランフロント大阪オーナーズタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-14 10:38:17

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフロント大阪オーナーズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 72 匿名さん

    実際に北ヤード内だから。

    思わされてるだけだよ?。

    大丈夫?

  2. 73 匿名さん

    >>71
    頭大丈夫か?↓これをちゃんと見ろよ
    http://www.grandfront-osaka.jp/facility/dwelling.html

  3. 74 匿名さん

    そもそも距離もあるし直結でもないのに「大阪駅前」という宣伝が大げさ
    地図でマンション予定地を中心に円を描いてみれば明らかに中津だということがよく分かる
    許永中に心酔してるならこれ以上の場所はないけど・・・

  4. 75 匿名さん

    >74
    そんな都合の悪い宣伝はしない。エリアまとめて大阪駅前!

  5. 76 匿名さん

    高所得者は何でも「一番」が好きなんだよ。梅田に一番近い、一番いい物、一番高い物。前に34世帯に1世帯が金融資産1億以上と書いたが固定資産含めると6世帯に1世帯になる。茨木や堺など郊外も含めて。超都心のマンション買おうとする人の8割は最低1億程度は持ってる事は分かる。今から不動産を購入するとして開発の派手さ、話題性の高さ、今後の大阪の開発計画から見てもここを買わない理由が見当たらない。アドレス聞かれて「梅田」と答えれるのは未来永劫ここだけなんだから。

  6. 77 匿名さん

    富裕層というか、とにかくここを買えるくらいの人々が一人でも多く関心を持ち、ぽんと購入してほしいものだ。景気はなかなか回復しない。少し景気の良い話題もそろそろ出てこないと。

  7. 78 匿名さん

    北ヤードって端っこに無理矢理くっ付けただけでしょう?
    梅田が大阪の中心て思ってるのが笑える。それも大阪駅北側の中津ら辺が。
    北区の大阪駅で価値あるのは北側のヨドバシ位までと阪急側、そして南側の阪神やヒルトンのぐらい。
    中津は価値ないよ。
    後は大阪なら中央区の御堂筋近辺。
    本当に大阪知らない人間って怖いよね。

  8. 80 匿名さん

    >北区の大阪駅で価値あるのは北側のヨドバシ位までと阪急側、そして南側の阪神やヒルトンのぐらい
    うん。で、マンションどこにあるん?

  9. 81 匿名さん

    >78
    民主党政権になって所得格差は縮まらなかった。それどころかITの急成長で高給ホワイトカラーの賃金は上がる一方、IT技術が雇用を生みにくい為単純労働力が中国へ流れ労働者が溢れている。当然、その流れは住居にも表れ時給1万クラスの高額所得者達は通勤時間を短縮するメリットが大きいので超都心のマンションに殺到し当然さらに価格が上昇する。一方で貧困層は郊外から都心にさらに移れなくなり時間をもてあますのでPCの前に座り込み妬み僻み全開のネガを貼る。こういう高額物件のスレッドほど格差社会のコントラストが美しいね。

  10. 84 匿名さん

    それだけピリピリしてるという事だ

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 85 匿名さん

    そうみたいですね。
    前評判の割には場所が…なだけに売り切る自信ないんでしょうね。

  13. 86 匿名さん

    間違ってS不みたいな売り方するなよ

  14. 87 匿名さん

    不動産業界はどこも同じ。あまり期待していると、後で落胆が大きいよ。

  15. 88 匿名

    勘違いして値付け間違えたら不良在庫の山。

  16. 93 匿名さん

    新規分譲6割だけってか? 4割は事業主達の既存客に分譲決まってるらしい。まさかオフィス棟の中華系企業の法人まとめ買いとかじゃないだろうな?

  17. 94 匿名

    既存客って皮算用でしょう。4割も抱えるの危ないね。下手したら賃貸に出すんかな?そんなんされたら格落だし風紀乱れ価値落ちるわ。

  18. 95 匿名さん

    賃貸なら家賃一ヶ月百数万はくだらないだろうね。

  19. 96 匿名さん

    何平米の部屋の話し?
    賃貸は低層階だろ。家賃安いやろ。

  20. 97 匿名さん

    大阪で家賃100万て・・ 何を言い出すのか

  21. 98 匿名さん

    それやったらリッツカールトン泊まるわ。ジュニアスイートでも大丈夫やん。

  22. 99 匿名さん

    せいぜい70万までだろ。
    名古屋で50万がMAXだしこれぐらいだろ

  23. 100 匿名さん

    100万は無いでしょう
    そこまで家賃を出せる大阪人もいるかなぁ・・・

  24. 101 匿名さん

    家賃100万。大阪人やったら新地の一階で物件借りて焼き肉屋でもするよ(笑)

  25. 102 匿名さん

    新地で焼き肉屋か、たこ焼き屋の方がコストパフォーマンス高くない?

  26. 103 匿名さん

    200平米超なら家賃100あるかも、借りてもいるかも、ですが、五年間で稼働二年空室三年でしょうね。通算四十万がいいとこかと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 104 匿名さん

    本当に北ヤード信者というか妄想癖というか。
    おめでたい話しです。

  29. 105 匿名さん

    30階以上の高層階と、10階以下の低層階は分譲用に残して欲しいね。

    そうじゃなきゃ魅力半減。

  30. 106 匿名さん

    >105
    残っていても魅力無いから。中津に用はない。

  31. 107 匿名さん

    やたらに最寄駅が中津だという事を必死にアピッてるのが居てるがここ買う人は全く気にして無いので無意味だよ。あーだこーだ屁理屈付けて現行型のベンツに乗らすに型落ち中古に乗り続けてる奴みたいでカッコ悪い。

  32. 108 匿名さん

    だって、利便性の基準は中津だもん。

  33. 109 匿名さん

    別に中津が「普通」の場所ならここまで言われない
    「中津」だからあれこれ言われてる

    大阪民以外には理解しがたいだろうけど

  34. 110 匿名さん

    やたら「中津に敏感」厨が多いんだけど。
    そんなに「中津」「中津」って言うなら中津に住めばいいじゃん。
    あ、言っとくけどここ中津じゃないから

  35. 111 匿名さん

    大阪人から見ても中津そのものだよ。

  36. 112 匿名さん

    >>大阪民以外には理解しがたいだろうけど

    大阪土着民はターゲットに据えてないのでご安心あれw
    中津駅には近づかないように生活しますね。アドバイスありがとうw

  37. 113 匿名さん

    中津が北区というのもね…淀川区で充分かと。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 114 匿名さん

    ここは北ヤード地区でも最北端だからね。
    北ヤード地区でもっとも大阪駅から離れていると表現する方がいい?

  40. 115 匿名さん

    ここのアドレスは 北区芝田 です。北区中津 ではありません。

  41. 116 匿名

    無理矢理付け足しただけのね。

  42. 117 匿名さん

    >>113
    お願いだから一緒にするのはやめてください
    大淀区で充分

  43. 118 匿名さん

    中津を北区にするのは無理あるよな。
    まっ、同じ北区でも不動産の値段いっぺんに落ちるけど。

  44. 119 匿名さん

    道路一本挟むと雰囲気その他諸々が激変するのが大阪
    だから北ヤード最北端でもギリギリセーフ・・・なのか?

  45. 120 匿名さん

    北ヤード地区で唯一、大阪駅より中津駅が近い場所。

  46. 121 匿名さん

    淀川区中津でしょうね。

  47. 122 匿名さん

    何階建てになるのですか?
    また販売時期はいつからですか?

  48. 124 匿名さん

    中津南ヤード。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリア梅田豊崎
  50. 125 匿名さん

    済生会も正直に中津と書いてるからね。

  51. 126 匿名さん

    何階建てになるのですか?
    また販売時期はいつからですか?

  52. 127 匿名さん

    飛行機の関係あるから余り高くはないでしょう。
    高くて50階ぐらいじゃないの。

  53. 128 匿名さん

    結構あるね。40階くらいに抑えると思っているが。。。

  54. 129 周辺住民さん

    堂島小学校跡に39階建のマンションができるようです。
    新地に近いのでそこがちょっとどうかなと思いますが
    そっちのほうが、ここより都会のど真ん中です。

  55. 130 匿名

    私も堂島の方がいい。地下街含めいろいろと店揃ってるし便利。
    コンビニも近いし夜も明るく安全。

  56. 132 購入検討中さん

    41階以上先行予約分譲中。
    中之島のモデルルームは完全予約制。
    今度の日曜日に行ってきます。
    年内に予約金3000万持って集合ね。

  57. 133 匿名さん

    堂島なんか生活にメチャ不便。駅からも遠いしね。

  58. 134 匿名

    だからといってここが駅近という訳でもない…
    中津に対してなら駅近だけど

  59. 135 匿名さん

    ここも堂島も駅近うんぬんという物件ではない。いずれもステイタスだよ。君達クラスには分からんと思うがねw

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 136 匿名さん

    >135
    買うの?
    ここ買うくらいなら、富士山が見える別荘買うわ。

  62. 137 匿名さん

    なんで富士山やねん 生駒で良いw

  63. 138 匿名さん

    生駒山見えても、いざというとき中国人に売却できない。

  64. 139 匿名さん

    正直北ヤードから延々と屋外歩いて大阪駅に行くぐらいなら
    堂島から地下で大阪駅に行くほうが気分が楽だわ・・・
    夏・冬と雨の日を考えたらそのほうが全然いい
    アクセスが途中屋根なしの屋外のみの時点でステータスもクソもないわ

  65. 140 匿名さん

    そうやね。過去に駅に直結のマンション住みましたが、普通のデッキを歩いて駅に行くだけで雨が降れば傘をさして、別に近隣のマンションと変わらなかった。
    それなら傘無しで駅まで歩ける地下道ありの堂島の方が遥かに便利だし、価値ある。

  66. 141 匿名さん

    http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2011/08/20-2b8c-2.html?optimi...

    大阪駅とグランフロントは地上と地下の両方で繋がっているんだが。
    グランフロントは地上しか通路が無いとか情弱者は黙ってたら?

  67. 142 匿名さん

    そのグランフロントの地下とやらは当然マンションの地下と直結なんですか?

  68. 143 匿名さん

    マンションにまで繋がってないから言われてるのにね。どちらが情弱者か笑えるね。

  69. 144 匿名さん

    テレビでCMしてました、なんだか現実味が出てきましたね。

  70. 145 匿名さん

    なんでみんなこのマンションを貶めるのかな?

    雑踏のゴチャゴチャした感じもないし、条件は悪くないと思うけど。

  71. 146 匿名さん

    >なんでみんなこのマンションを貶めるのかな?

    単純に
    買えないからだと思いますw

  72. 147 匿名さん

    >>
    それと頭が固い人間は、新しく再開発された未来の都市を、昔や既存の頭脳でしか捉えることが出来ないのです

  73. 148 匿名さん

    買える買えないの前に、駅距離による相場連性がない、突出した販売単価が予定されてるからだと思います。

  74. 149 匿名さん

    だって、中津なのに「梅田」「大阪駅」をキーワードにするから。

  75. 150 匿名さん

    言われてるより場所、距離を含めた値段に対する価値無いから、ただ、それだけ違うのかな?

  76. 151 匿名さん

    隣の病院が中津を名乗ってるのに、大阪駅直結だとか坪400だとか
    夢物語で持ち上げる奴が多いから色々言われるんでしょ
    しかもすぐ近くウインズがあるので競馬新聞を持った大量のおっさんがウロウロ
    どこが二度と出ない西日本最高の立地やねん…
    ヤンマーのところのほうがよっぽど魅力的

  77. 152 匿名さん

    本当に。真隣りの病院が堂々と中津と名乗ってるのに中津と書けばヒガミだとか大阪だと言ってる自体、地図みたらいいのに。
    隣りの病院が済生会大阪とか梅田に変えたら皆、認めるけど堂々と中津と言ってますからね。
    最後の最高の立地?あと何年かしたら、すぐ出て来るよ。知らないのは業者に煽られ周りが見えなくなって高値で買わされる北ヤード様みたいな信者ぐらいでしょう。
    いくらでも陰で計画進んでますから。

  78. 153 匿名さん

    私もヤンマーの場所が欲しい。
    早く概要発表されないかな。

  79. 154 匿名さん

    妬みヤッカミも聞き飽きたよw
    確かに大阪の就業者所得800万超え2%しかいないらしい。このスレ見てるほとんどは買えないわけだw
    買えないうっぷんをせいぜいここのスレで晴らしてくれたらいいよ。

  80. 155 匿名さん

    そうなの?年収1500万超えですが。。。本当に2%?周りには年収がもっとある方々いますが。

  81. 156 匿名さん

    淀川花火大会、淀川や六甲の山並みの素晴らしい眺望、閑静な環境、新しい街並み、大阪駅に直ぐ、大手のデベ、最高の条件でしょう。

    梅田近接で、この静けさは貴重。

  82. 157 匿名さん

    全就業者 すなわちOLや新卒者も入れてだろ

  83. 158 匿名さん

    私の得意先の社長は帝塚山の戸建てに住みでかい外車ガレージに4台納めてますが年収560万ってほざいてますが?

  84. 161 匿名さん

    >158
    とりあえず、税務署に通報。

  85. 164 匿名さん

    少子高齢化で日本終了■

  86. 165 匿名さん

    相対的に貧困層の子供の割合↑

    将来の医療・介護は自分で自分の子供をこさえ、対応しましょう。

  87. 166 匿名さん

    自称高額所得者の貧乏人が中津中津とほざいているスレはここですか?

  88. 171 匿名さん

    とりあえず高齢化・貧困化は深刻。

    自分の子供をしっかり育て、老後に備えたまえ。

    他人は所詮、他人。

    お金では真心の介護は買えない。

    ここの住民はその心配はないレベルだと思う。

  89. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸