横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」(旧称:川崎ラグゼガーデンプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. 川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」(旧称:川崎ラグゼガーデンプロジェクト)ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2012-08-26 07:12:43

販売開始予定は11月中旬。
まだまだ、先ですが、情報お願いします。。

所在地: 神奈川県川崎市幸区塚越3-484-1(地番)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩5分
   (2)JR京浜東北線東海道線南武線「川崎」駅西口より、臨港バス「元住吉」行き      他約10分、「神田」バス停下車徒歩6分
総戸数:312戸(他に管理事務室1戸)
構造・階建て:RC7階建
完成時期: 2012年11月上旬予定
入居時期: 2012年12月下旬予定

売主:東レ建設株式会社、大東通商株式会社、相鉄不動産株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


【タイトルを正式物件名に変更しました。
         公式URL、管理会社を追加しました。 2011.12.10 管理担当】



こちらは過去スレです。
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-12 21:05:03

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >500
    ありがとうございます。
    あれって一般的なエコキュートの話が書いてあるのかと勘違いしてました。
    あの数字なわけですね。

  2. 502 契約済みさん

    契約された皆様へ

    こんにちは。
    プレミアムセレクトで、キッチンの吊り戸棚の有無を選択できますが
    皆様はどちらを選択しましたでしょうか?

    私どもは、収納を考えると必要かと思っていますが、
    付けるとリビングの方から見ると圧迫感が生じるのではないかと
    悩んでいます。

  3. 503 匿名さん

    契約済みです

    うちは吊り戸棚つけました。

    嫁は片付いてないとイライラする性格なので、見えすぎるキッチンは嫌だったようです。

    オープンはかっこいいけど、生活感がまる見えになると「だらしない感じになるだけ」…ってのが我が家の判断です。

  4. 504 匿名さん

    吊り戸棚を付けないと、部屋を広く見せる効果はありますよね。
    特に、このマンションは縦長リビングが多いですから、吊り戸棚なしの方が奥行きを感じて良い気がします。
    それでも収納は結構ある方ですよね。

  5. 505 契約済みさん

    >502さん
    我が家も悩みましたが、
    キッチン周りの収納は少しでも多いほうが良いということで、吊り戸棚ありにしました。

    MRの打合せスペースに、
    吊り戸棚あり・無し、カラーセレクトなど設定して、
    部屋を3Dで表示してくれるシミュレーションソフトの入ったPCがあって、
    それを自由に使わせてもらいました。

    マウスでぐりぐり移動できますし、
    リビング側からみた圧迫感などのイメージも、それなりに表示してくれますよ。
    参考になれば。

  6. 508 匿名さん

    >>505
    いいですね、そのシミュレーションソフト。
    画面にそれらしきものが写ってるなあとは思ってたんですが、触っておけばよかったな。
    今度MR行ったときに見せてもらおうと思います。

  7. 511 匿名さん

    ゴミの収集については、他スレで色々言われてるみたいですね。
    まあ、住人どうしで注意喚起して清潔に保つ努力をするしかありませんね。
    そもそもが24時間ゴミ捨て可ですから、あまりうまく運用できなければ住民どうしで話し合ってやめるという選択肢もあるかと思います。

    いずれにせよ、ハード面の問題ではないので、融通が利きます。
    ソフト面でより良い運用を考えて行きましょう。

  8. 512 契約済みさん

    502です。
    >503さん
    >504さん
    >505さん

    すっかり返事が遅れてしまいましたが、アドバイスありがとうございました。
    吊戸棚の設置有無で、メリット・デメリット色々ありますよね。
    自分たちは何を優先したいのか、今もまだ悩み中です。

    これからも色々と情報交換していただければと思います。
    ありがとうございました。

  9. 513 匿名さん

    >>512さん
    うちも吊戸棚を悩み中です。
    オープンって憧れますが、やはり収納って多いと助かりますもんね。
    おそらく、うちは付けることになると思います。

    ギリギリまで悩みましょう。

  10. 514 匿名さん

    >>497さん
    床暖房は冷え性の女性にとってはうれしいと思います。足からぽかぽか暖かくなりますからね。
    エアコンだとどうしても顔がほてってしまったりして気持ち悪くなってしまったりする事もあるので
    床暖房はかなりおすすめです。
    ランニングコストは高いけど、立ち上がりにお金がちょっとかかる位で一度たちあがってしまえば
    そんなにかからないですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオタワー品川
  12. 515 匿名さん

    >514さん
    >一度たちあがってしまえば
    電気式の場合、止めるとすぐに冷えてしまうのではないかと心配しています。
    どなたか電気式の床暖房のご経験のある方いらっしゃいますか?

  13. 517 契約済みさん

    >516
    床暖OPつけても、+3ミリしか影響ありません。
    いいかげんなこと書かないように。

  14. 518 匿名さん

    アクアと比較されることが多いようですが、こちらにされた決め手は何でしたか?

  15. 519 匿名

    アクアと比較なんかしませんでしたが・・。

  16. 520 匿名

    私、比較対象はFFT。
    線路近いのははなからない。

  17. 521 匿名

    横須賀線の向こう側は最初から考えていませんので、
    アクアは検討対象外でした。

  18. 522 匿名さん

    アクアと比較中です。
    今のところ、ラグゼですかね。
    ネックは床暖房がないことくらい。
    価格的にはアクアは魅力的ですが、やはり線路の向こう側はちょっと遠いなと思っています。

  19. 523 契約済みさん

    私も、アクアはちょっと。
    多少ラグゼにも不満はありますが、
    ①駅に近いこと。
    ②周りの環境が安心できる環境であること。
    ③スラブ高が、最低限満たされていること。
    長谷工が、ゴクレより実績(経験年数)がある施工会社であること。

    でした。
    アクアの「東京に一番近い横浜」というコンセプト?は、現地をみて笑ってしまいました。

  20. 525 匿名

    自分たちの玄関前ですから、逆にみんなマナーを守る可能性もありますけどね。

  21. 526 契約済みさん

    >524
    ゴミ回収サービス、うちはむしろ好意的に受け取ってますよ。
    単純に、朝の出勤途中の、お父さんがゴミ置き場に持って行く時間が省けますからね。
    もともと家の中に置いてたゴミを、朝、玄関前に出すだけですから、
    臭いのあるゴミは、各戸がきちんと対策をとれば、気にならないでしょう。
    生ゴミはディスポーザで処理し、軽減されてますからね。

    キャンセル=10%の手付放棄するほどの深刻な問題でもありませんしねぇ。
    524は本物の契約者かな?(笑)

  22. 527 契約済みさん

    >526
    私も、いいサービスだと思います。
    朝、ゴミ置き場まで行ってから駅に向かうのは
    ちょっと面倒かなと。

    でも、絶対必要なサービスでもないかなと。
    入居後に試してみて、嫌なら組合で話し合いになるのかなと。。。

  23. 528 匿名さん

    試してみる価値はあるサービスですよね。
    ただそのために1人雇うようなので、やはり費用対効果を考えて組合でしっかり話し合っていきたい点ではあります。
    実際、ゴミ捨て場はB棟(駅側)にありますので、朝捨てに行くとしてもそれほど面倒でもないですからね。
    (よく駅と逆方向にゴミ捨て場があるマンションがありますが、ああいう場合はちょっと面倒だと思います。)

  24. 529 契約済みさん

    これから建てられるマンションのキッチンがどうなるのかを
    推測すると、時代の流れはオープンなのかなと。
    吊戸棚に逆戻りすることはないとおもいます。

    そう考えると、オープンがいいのでは?
    私の勝手な考えですが。。。

  25. 531 匿名さん

    >>530さん
    各ご家庭で事情がおありでしょうから、外野がとやかく言うものではありませんが、
    長く住むものですから、よくお考えになった方が良いかも知れませんね。
    いずれにせよ、後悔の少ない選択をされることをお祈りいたします。

  26. 532 匿名

    駅近物件がいいのであれば他は妥協するしかないですよね。
    この先駅近がでるかは微妙なので…
    それか中古でいくか。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 533 匿名

    駅近物件がいいのであれば他は妥協するしかないですよね。
    この先駅近がでるかは微妙なので…
    それか中古でいくか。

  29. 535 購入検討中さん

    南向きは高いですね。

  30. 536 匿名さん

    >535
    南向きは強気ですよね。
    まあ、あの価格で売れるのはあまりないでしょうから、全戸セレクトの期間が過ぎたら値引きが始まるでしょう。

  31. 537 匿名さん

    高いって、いくら?

  32. 538 匿名さん

    >537
    坪単価は中層階で190万くらいです。

  33. 539 買いたいけど買えない人

    我が家は検討しましたが、固定資産税が24万だったので諦めました。
    やっぱり駅前だから高いんでしょうか?

  34. 540 契約済みさん

    固定資産税は、
    「新築住宅の固定資産税の減額措置」
    が現行の法律では、2012年3月31日入居までとなっており、
    2年間延長される予定ですが、
    まだ確定しているわけじゃないので、
    それが適用されない場合の「最悪の」数字だった思います。

    マンションなので土地の価格はあまり影響しません。

    あくまでも、デベの予想値ですが、高めに見積もってるなぁとは思いました。

  35. 541 匿名

    減額措置が継続されたら18万くらいですかね?

  36. 542 契約済みさん

    540です。

    デベの高めの予想(詳細わかりませんが)
    24万の見積もりだと、
    土地評価額 900万
    建物評価額 1260万
    と推定して、
    初年度(減額措置無し) : 24.00万
    初年度(減額措置あり) : 15.35万
    となりますが、

    実際は、
    土地評価額 800万
    建物評価額 1000万
    と見積もって、
    初年度(減額措置無し) : 19.33万
    初年度(減額措置あり) : 12.47万
    ぐらいじゃないでしょうか?
    役所の評価次第です。

  37. 543 匿名さん

    ここって駐車場100%ですか?
    月額いくらくらいになるんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 544 匿名

    矢向 × ハセコー × 先着順発生
    近隣にはMRオープン後5年経つガンダムも。価格破壊期待!!

  40. 545 匿名

    アクアグランデやミレナリーのゴクレ物件買うくらいなら、まだこっちのほうがいいな。
    どちらにせよ売れ残るだろうから焦って買わず値引き待ち。

  41. 546 匿名さん

    小学校は、古川小学校になりますか?
    東小倉小学校ならいいのですが、古川小学校だと踏み切りを渡るので、ちょっと心配ですね。

  42. 547 匿名さん

    >>546さん
    小学校は古川小学校になります。
    今はできるかわかりませんが、近隣に住んでいる人で
    越境申請をして東小倉小学校に通っている子供もいます。

    踏切心配ですよね。特に低学年のうちは。
    集団登校あれば安心ですかね・・・

  43. 548 契約済みさん

    契約してきました。床暖つけたりとアイセルコで結局すごくお金かかりそう。
    引き渡しが楽しみ。

  44. 549 匿名さん

    5年後、新小倉に小学校ができるみたいで、
    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1201200019/
    年齢によっては、そちらになるかもしれないですね。

  45. 550 匿名さん

    アクアグランデとラグゼの家庭でうまっちゃいそうですね!
    (もちろん周辺住民もいるでしょうが)

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸