横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」(旧称:川崎ラグゼガーデンプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. 川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」(旧称:川崎ラグゼガーデンプロジェクト)ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2012-08-26 07:12:43

販売開始予定は11月中旬。
まだまだ、先ですが、情報お願いします。。

所在地: 神奈川県川崎市幸区塚越3-484-1(地番)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩5分
   (2)JR京浜東北線東海道線南武線「川崎」駅西口より、臨港バス「元住吉」行き      他約10分、「神田」バス停下車徒歩6分
総戸数:312戸(他に管理事務室1戸)
構造・階建て:RC7階建
完成時期: 2012年11月上旬予定
入居時期: 2012年12月下旬予定

売主:東レ建設株式会社、大東通商株式会社、相鉄不動産株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



【タイトルを正式物件名に変更しました。
         公式URL、管理会社を追加しました。 2011.12.10 管理担当】



こちらは過去スレです。
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-12 21:05:03

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん

    中庭では子供も遊べるスペースがあるということですが
    声が響きそうですし、中にはうるさいと思う人もいるでしょうね・・・
    とはいえ、どうぞ遊んでくださいとのことなので、文句は言えないでしょうが。
    近くにも公園がありますし、そちらで子供をのびのびと遊ばせることもできますよ。

  2. 452 匿名さん

    床暖ないわ駐車場高いわオール電化だわ悲惨物件ですね、ここ。

  3. 453 匿名さん

    >>452
    そう思うなら、近隣のアクアグランデ買えばいいじゃん(笑)

  4. 454 匿名さん

    そんな早く契約を迫るなんて、近くに三井の250戸ぐらいの大規模物件ができるから営業も必死なんですね

  5. 455 匿名

    どこも営業は必死だよ
    ここに限ったことじゃない。

  6. 456 購入検討中さん

    ラグゼとスーモHPでは、販売時期は来年1月となっていますが
    もう販売しているんですよね??

  7. 457 匿名さん

    床暖ないんじゃここ契約のみなさんは200万円分ぐらい割高で買ってるわけですね。

  8. 458 匿名さん

    床暖房は70万円くらいだそうです。

  9. 459 匿名さん

    >456
    販売開始してますね。
    こないだ1期の抽選があったんじゃなかったでしたっけ。

  10. 460 匿名

    床暖ないと200万割高

    これどういう意味?

    この辺で駅徒歩5分のオール電化マンション・床暖なし
    200万も安くなるの?どこ?

  11. 461 匿名さん

    中庭などのお手入れは、専門家が来てやってくれると思いますよ。
    中庭を利用するにあたりある程度の規則などが必要だと思います。
    例えば、ボール禁止だとか。
    階数によってはお子さんの声が聞こえるかもしれませんが、
    私は個人的ににぎやかでいいのではないかなと思っています。

    24時間ゴミ出しOKや、家の前まで収集日はゴミを取りにきてくれるのは便利ですね。
    家の前にとりにきてもらうのが抵抗ある方は自分で出しにいけばいいのだし。

  12. 462 購入検討中さん

    >459さん
    1期は販売終わったんですね。
    うちは次期で購入を考えるとします。
    ありがとうございました。

  13. 463 匿名さん

    >460
    まあ、いいじゃないですか。
    200万高いと考えて買わない方もいらっしゃるでしょう。
    それぞれのご判断です。

    >462
    うちも1期で乗り遅れ組なので、まあ次期を目処にMR行ってみようと思っています。
    お会いするかも知れませんね。

  14. 464 物件比較中さん

    >454
    近くに三井の250戸ぐらいの大規模物件
    って場所どこですか?

    この辺だと、戸手小の近くの、三菱地所矢向マンション計画なら知ってますが、
    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/casbee/23kouhyou/11009/11...
    100戸以下の小規模ですし、ミレナリー向こう側なので、徒歩10分位。
    パークハウスだと坪単価もかなり高めでしょうし、
    入居が2013年では、住宅ローン減税恩恵も減るし。。

    三井が何時、何処に出来るのか知りたいです。

  15. 465 匿名さん

    三井の大規模物件は、トーカンパッケージ?の工場のとなりあたりみたいです。
    新鶴見小学校の近く。

  16. 466 匿名さん

    住宅ローンに関する贈与枠非課税は2013年まで維持されて、さらに一部の省エネ住宅には
    枠が拡大されるようですね。

    http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E2...

  17. 467 ご近所さん

    西友の向かい側のところも気になります。
    こちらは川崎駅に徒歩でなんとか行ける距離だし。

  18. 468 物件比較中さん

    464です。
    >465さん
    情報ありがとうございます。
    トーカンパッケージングシステムの南の空き地ですかね?
    さすがにその場所は、、、
    アドレスは矢向1丁目ですが、尻手駅から徒歩10分位で
    矢向駅最寄でもなければ、ラグゼの近所じゃないですね。。
    うちは駅からの立地重視なのであまり興味がわきません。

    >467さん
    プレシス矢向ですね。SUUMOに載ってました。
    場所は良さそうですね。
    小規模で駐車場が14台/33戸しかないのがちょっと厳しいかな。。

  19. 469 匿名さん

    うちも駅徒歩5分のほうが魅力かな。。。

    ただ、フラット35の優遇や、減税のことを考えると一番決断しにくい時期ですね。

  20. 470 購入検討中さん

    次期でも間取りの変更ってできるのですかね?
    洋間3部屋の物件を探しているので、次期でも変更可能なら前向きに検討したいです。

  21. 471 契約済みさん

    >470さん
    間取変更ができるかどうかわかりまんせんが
    すべて洋室タイプの部屋がどの棟にもありますよ。

    答えになっていなくてすみません。

  22. 472 匿名さん

    >470
    奥から順番に作っているので、低層階やD棟はもう選べないと思います。
    A棟、B棟の中層~上層、C棟の上層であればまだ選択できるかも知れませんね。

  23. 473 購入検討中さん

    >470さん
    低層階(1階~3階)の間取り変更は、すでにできないようです。
    高層階(4階~7階)はまだできるようですが、近日中のような気がします。
    いつまでかは不明です。

  24. 474 購入検討中さん

    471さん、472さん

    回等ありがとうございました。
    マンションの間取り変更の仕組みが良く分かっていなかったので、
    勉強になりました。

  25. 475 購入検討中さん

    すみません。
    474は470です。

    >473さん
    情報ありがとうございました。

  26. 476 匿名さん

    アクア買えないからここなんじゃ?

  27. 477 購入検討中さん

    オール電化について、今でも気になっていて教えていただきたいのですが、
    料理の最中に電磁波を受け続けるというのはどう納得されているのでしょうか?

  28. 478 匿名さん

    >476
    アクアと比較検討されている方もたくさんいらっしゃるでしょう。
    人それぞれ、検討要素が違うでしょうから、金銭面でそのような判断をされる方もいらっしゃるかも知れませんね。
    いずれにせよ、判断は個々人でされるわけですから、この掲示板で有意義な情報交換ができれば良いと思っています。

    >477
    電磁波についてはよく取り沙汰されていますね。
    個人的には、周波数帯や強度を明記しない議論はほぼ無意味だと思いますし、
    実際似たような周波数帯の電磁波はドライヤーなどでも驚くほど浴びていますから、
    特段、IHだけを危険視するつもりはありません。

    しかし、電磁波を理由にこの物件を選ばない方もいらっしゃるでしょうし、それはそれで、その方のご判断ですから良いのではないでしょうか?
    心配なのを無理に使う必要はないと思います。

  29. 479 匿名さん

    スレッド違いかと思いますが、書き込みいたします。

    >477さんへ

    中学校理科で、電気が流れるとそこに磁界が発生するという法則を勉強したと思います。
    つまり電流が流れるもの(家電・携帯電話・パソコン・電気コード・送電線)には磁界が発生します。
    電磁波は、磁界電界が変動して伝わる波動です。

    IHクッキングヒーターは、磁界を利用した調理器具であることはわかっていると思いますが、
    この世の中には、様々なところで、強い電磁波・磁界を発生させるものがあります。

    電磁波・磁界が怖いのであれば、
    携帯電話(脳の至近距離で強い電磁波を送波)
    電車(頭上の架線には高圧電流が流れていて強い磁界が発生・SUICAの改札でも強い磁界が出ている)
    高速道路(ETCゲートで電磁波が車に向けて照射されている)

    のご利用を避けることをお勧めいたします。
    また、電磁波・磁界よりも、まずは紫外線に絶対当たらないことをお勧めいたします。
    そして、このご時勢、放射能の方もお気をつけくださいませ。

  30. 480 購入検討中さん

    ご購入を検討されている皆様へ

    今まで床暖房を利用したことがないのですが、床暖房は快適との話をよく聞きます。
    ここは床暖房がオプションらしいのですが、皆さんはどうされますか?

  31. 481 匿名さん

    >479
    まあ、気になる人は理屈じゃないんだと思いますよ。
    気になるものを無理に使う必要はないですし、必然的にこのマンションは対象外になるでしょうね。
    気になってストレス溜めるのも良くないと思いますので、仕方ないかと。

  32. 482 匿名さん

    >477
    逆に、当掲示板への書き込み中に、
    携帯電話や、PC、ルーターからの電磁波を受け続けるというのはどう納得されているのでしょうか?

  33. 483 契約済みさん

    >480
    オプションで床暖房つけました。
    マンションは気密性が高いので、そこまで寒さは感じないかもしれませんが
    後からつけたいと思った時に工事が面倒くさそうなので、つけました。
    冬は床暖房だけで生活できますよ。

  34. 484 匿名さん

    >483

    480です。
    後からつけたくなったら、面倒なことになりそうですよね。
    こちらも前向きに検討したいと思います。
    ありがとうございました。

  35. 485 匿名さん

    >480
    私も床暖房のオプションで悩んでいます。
    電気式の床暖房とエアコンどっちの方が良いのか…
    昼間は妻と子供が居るので、いずれかは使うと思うのですが、
    オール電化なので昼間の単価が怖いですね。

  36. 486 匿名さん

    床暖房はあったらあったで嬉しいけど、無ければないでいいかなって感じ。
    電気代結構すごかったからほとんど使ってなくて、友人や両親が来たときだけだったかな。

  37. 487 匿名

    深夜電力を使う床暖房じゃないのかな。

  38. 488 匿名さん

    深夜電力を使う床暖房ってのがあるのですか?

  39. 489 匿名さん

    朝は5時~7時までタイマーでつけておくとそこそこ暖かいんじゃないでしょうか。

  40. 490 匿名さん

    深夜電力はエコキュートのことでは?

  41. 491 匿名さん

    エコキュートの床暖房をオプションでいれてくれないかなあ。

  42. 492 契約済みさん

    うちはオプションの床暖房見送りましたよ。
    電気式床暖房なので、温水式や蓄熱式と違って、ランニングコストが高いですよね。

    床暖のカタログによると、電気代は
    3800円/月(毎日8H使用、8畳間の57%敷設、電気代23円/Kwh)
    のようでしたが、
    12畳のリビングだと敷設面積が増え、同じ条件でも1.5倍で5700円/月になりますし、
    TEPCOの電化上手だと、昼間は1.22倍の電気料金になりますし。。。
    4面切り替えとかタイマーをうまく使えばわりと節約できそうですけど、
    エアコンのほうが安いし、結局導入してもあんまり使わないのかな!?という結論です。
    リタイヤした頃にはもっと性能のいい床暖が出てるかもしれないので、
    その頃にまた考えます。

    そもそも、今も南向きの賃貸マンションに住んでいますが、
    南向きのLDは暖房つけなくても暖かいです。
    反対に北側に窓のある部屋(寝室)が寒くて、
    今度は、少しでも断熱性を高めたいので、オプションでスペーシア入れることにしました。
    深夜電力で寝室用オイルヒーターも今より活躍してくれそうです。

  43. 493 匿名さん

    エコキュートの床暖房はここのタンク容量ではムリです(><)

  44. 494 匿名さん

    >492さん
    情報ありがとうございます。
    やはりランニングコスとはかなり高いですね。
    うちも見送りますかねぇ…

  45. 495 匿名さん

    電気の床暖房って、高いし、低温やけどの可能性。
    ガスのお湯循環式は最高。
    エアコン暖房には戻れない

  46. 496 匿名

    わかります。
    南向きで日当たりよいですが床暖房ない生活は考えられません。
    寒がりなもので。

  47. 497 申込予定さん

    床暖房のある生活って、一度経験したら手放せなくなるものなんでしょうか。
    それほど、優れモノ?
    床暖房、ランニングコスト高すぎで検討外でしたが、検討してみる価値はあるのか…

  48. 498 匿名

    人によるのかな?
    冬の朝晩は欠かせません。
    ガスなので電気式のことはわかりませんが…

  49. 499 匿名さん

    エコキュートのタンク容量って、どこかに載ってますか?

  50. 500 匿名さん

    >499
    エコキュートのタンク水量は
    ラグゼのHPに載ってありますよ。資料お持ちでしてらそちらにも。
    300ℓです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸