いつか買いたいさん
[更新日時] 2012-08-26 07:12:43
販売開始予定は11月中旬。
まだまだ、先ですが、情報お願いします。。
所在地: 神奈川県川崎市幸区塚越3-484-1(地番)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩5分
(2)JR京浜東北線・東海道線・南武線「川崎」駅西口より、臨港バス「元住吉」行き 他約10分、「神田」バス停下車徒歩6分
総戸数:312戸(他に管理事務室1戸)
構造・階建て:RC7階建
完成時期: 2012年11月上旬予定
入居時期: 2012年12月下旬予定
売主:東レ建設株式会社、大東通商株式会社、相鉄不動産株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【タイトルを正式物件名に変更しました。
公式URL、管理会社を追加しました。 2011.12.10 管理担当】
こちらは過去スレです。
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-08-12 21:05:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区塚越3丁目484-1(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
312戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]大東通商株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]第一交通産業株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [副代理 ※エアリーフォート・ブライトフォートのみとなります]みずほ信託銀行株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」口コミ掲示板・評判
-
321
匿名
大丈夫。
長谷工は『画一的、大規模、低コスト』の代名詞みたいなもん。
住んでみて安普請に感じる所は全て『まぁ、長谷工だし…』で納得。
これで『清水建設施工』『鹿島建設』と銘打って販売してみ。
実は長谷工施工でも違いが分からん人が7割はいると思うよ。
住んでみて良いと感じる所は『さすがは清水建設…』『さすがは鹿島建設…』でご満悦。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>321
言葉は悪いが、的確。
ものは良くもないが悪くもない。
そこそこの品質で大量生産。
あとは購入者が何に納得するかだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
昔の長谷工の直床は歩くたびにパリパリと安っぽい床鳴りがヒドかった。それと比べれば今のはまだマシ。
床暖省いたのは痛いね。
長谷工で直床+床暖無しは、ユニクロマンションの代名詞みたいな存在だからね。
床暖は使う使わないじゃなく、標準設備かどうかでかなりグレード感変わるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>324
>標準設備かどうかでかなりグレード感変わるからね。
そうなんですか?
施工方法が変わるとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
床暖なしだと1戸あたりかなりコスト減になってるね。でもマンション価格に反映されてないところが残念・・・
デベの儲けやん。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
購入検討中さん
矢向駅でも、まぁ、駅には近いということで。。。
この価格で、設備も整っているほうではないかと思うのですけれども。
割高ってことはないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
ここが割高って。。。
平均坪単価180ぐらいでしょ。
安い部屋なら坪145程度からあるんだが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
匿名さん
案内会に行ってきました。
3000万円台の部屋はほぼ花が付いてました(登録済み)。
西向きの棟以外は、、ですが。
パンフレットに載っていない新ネタとしては、
小さいの2匹までペット可だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
MRにいった方はご存知と思いますが。。。
ゴミの制度はどう思われます?
管理費的にも、維持できるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
集荷業者に頼む・・との事だったので、業者が業務価格を維持してくれていれば、継続可能ではと思います。
ただ個人的には、各フロアーにゴミ集積場所を作って欲しかったです。
玄関の前に出しておけば・・って言ってましたけど、見た目や匂いが気になりそうですし、
いくら生ゴミは出ないと言っても、水気の有るゴミや、ペットのゴミも有るわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
ゴミ出し、ロイ鶴方式なんですね・・・。悲惨ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
買い換え検討中
玄関先にゴミを出しておくのは気が引けるから、自分でゴミ置き場まで持っていくかなぁ。
24時間ゴミ出し可能でしょ。
でも、面倒くさい時は、玄関先に置いてしまうかも。
そのゴミが臭ってたりしたら嫌だな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
ゴミの日は、朝各部屋のゴミを避けながら廊下を通過するんだね。
夏場はキツいなぁ・・
ごみ汁とか出てたら最悪や。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
アルコープに置くわけだから別に避ける必要ないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
物件比較中さん
MR行ってきました。
良い点は、駅から近い・自走式駐車場と24時間ゴミ出し可といったところでしょうか。
部屋の設備がこれといって良いところがない。
購入するとなると食洗機・床暖はオプションでつけるしかないかな。
タンクレストイレもいいが、手を洗うのは洗面所とか。
駅から近いとなると、この値段はお得なのか?
迷いますな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
物件比較中さん
MRに行ってきました。
各棟の一階とD棟は
基礎ができているため
間取り変更(和室→洋室など)
床暖房のオプション
キッチンの高さセレクト
などはできないと言われました。
できるのはカラーのセレクトくらいなんだそうです。
一階を検討していたので残念です。
トイレはタンクはあるけど水は出ないタイプで
ほとんどの間取りは手洗い場が付いていません。
なのに図面を見ると
タオル掛けが付ているような…。
販売も始まっていないのに
変更やオプションってこんなにもできないもの
なのでしょうか?
どの物件も一階はダメだったりするんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
物件比較中さん
341さん、MRに行かれたんですね。
1階は間取変更やキッチン高さができないんですか?
確か、11月中に締め切りだったような気がしたのですが。
まだ販売開始でもないのにびっくりです。
ここはずいぶんと進め方が早いと、私も思うのですが
そういうものなのでしょうか?
他の物件含め、見学が3回くらいしかしたことがないのでわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
トイレはタンクレスでは有りませんでしたよ。
角部屋は、水が出ないタイプのタンクトイレ +手洗い場
角部屋以外はタンクと手洗い場一体型の(要するに一般的な)トイレだそうです。
手洗い場、オプションで付けられるのか?と聞いたところ、角部屋以外は付けられないそうです。。
和室から洋室へ変更等の、基礎工事が必要となってくるものは、1F、棟によっては2Fも、変更不可出そうで、
それ以外の後から設置するオプション等は、11月末まで変更可能と言っていましたよ。
まぁ、それでも抽選会が11/21に対して11月末まで、ってのは早すぎる気がします。
全てのイベント日程がタイトだな、と思いました。
決める方も大変ですが、売る方も大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
もう基礎を作ってるんですね。
近所に住んでいますが、基礎を作ってるわりに静かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
物件比較中さん
342さん
キッチンの高さは85センチ(真ん中の高さ)なんだそうです。
浴槽セレクトはできると言われました。
間取り変更やキッチンの高さは無償でセレクトできる項目なのに
一部居住だけ販売前から変更不可なのは
正直なんか腑に落ちないんですよね。
343さん
トイレは手洗い一体型なんですね。
私がMRを見に行ったときは
トイレはこのタイプで希望の間取りには
手洗い場は付いていませんとしか言われなかったので。
ありがとうございます。
担当した営業さんによってオプションの締切とか
説明に違いがありそうですね。
ちゃんと確認する必要がありそうです。
未完成の物件を検討するのは初めてなので
何かと戸惑います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
部屋によって違うのかもしれませんが、私が確認した時は、間取り変更は有償オプションだと言われましたよ。
基礎工事の発注や、製造に時間がかかるようなオプションは、タイムリーには変更できないのでしょうから、
多少は致し方ないとしても、抽選会前から変更不可なのは残念ですよね。
ちなみに、タワー型マンションのMRに行ったことがあるのですが、
販売前から間取りや、無償のカラー選択等のオプション選択が出来ない階層が多数ありました。
一般的なのでしょうか。
ゴミ出しは、
水分を含んだもの、匂いのあるものは各自集積場所へ・・と住民で決められたら良いですね。
せっかく24時間ゴミ出し可なのですから。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
>>346さん
そうですね。
ゴミ出しに関しては便利なルールであることは事実ですから、あとは住民どうしで互いに嫌な思いをできるだけしないような運用方法を検討したいですね。
戸数が多い分、同意を得るのが大変そうですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
物件比較中さん
1階って、制約が多いのですね。
間取りの変更がダメって納得できるけど、キッチンの高さ変更もだめなんですね。
ディスポーザーのおかげで生ごみが少ないといえどもゴミを玄関先に出しておくのは、ちょっと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
購入検討中さん
間取りメニューは、HPでは※一部有償とありますが、
私が確認した部屋の間取りのものは、3パターンすべて有償でしたね。
・和室を洋室に変更⇒17万円位
・和室をなくして、LD拡張⇒5万円位
・和室をなくして、MC(3J)+LDR拡張(1.5J)⇒17万円位
他の部屋だと、WICを納戸に替えるようなプランもあり、それだと無料なんでしょうかね。
いずれにせよ、低~中層階でも、オプション全体的に11月末が締め切りなのは変わりなく、
他のオプション検討も含めて、抽選もまだなのに、MR通わないといけない感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
オプション締め切りの話が出ているので、食器洗浄器について質問です。
オプションだと機種により17~20万円程度だそうです。
後付(外置きタイプや、自分で業者に頼む)の場合、キッチンの蛇口が特殊形状なので、
蛇口の変更も必要になる場合があります。。との事です。
17~20万円って妥当なのでしょうか?
後付タイプだと、10万くらいで出来てしまうようなので、
蛇口変更がどれほどかかるか・・ですが、高いように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>>349
>他のオプション検討も含めて、抽選もまだなのに、MR通わないといけない感じですね。
そうなんですよね。
やたらと重要事項説明会を受けるか?って勧められました。
ハセコーってあーいうわざと焦らせる売り方なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
購入検討中さん
食器洗浄機・・・
オプションだとおそらく5万円ぐらい高い感じですね。
我が家は、面材をそろえて、キッチンシンク内へのビルトイン後付けで考えています。
ラグゼは、浄水器一体型のため、キッチン水栓に、分岐水栓が付けられないため、
卓上タイプは付けられない話しでしたが、シンク下からの分岐は簡単にできるはずです。
最新型のPanasonicビルトインタイプで、本体10万、面材合わせ2万、工事3万ぐらい。
ネットでも施工会社ありますし、ヤマダ電機や、島忠ホームズでも取り扱ってると思います。
蛇口を替えてまでして、卓上タイプをつけるメリットは薄いと思います。下手すると余計コスト高かと。。
オプションでつけるメリットは、
・ローンに組める
・引越しした当日から使える。
ぐらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
せっかくの大規模物件ですから、後付けのオプションも住人同士で声を掛け合って、
スケールメリットを生かして単価を安く業者に入れさせることもできるかもしれませんね。
10世帯くらい集まれば、少しは安くしてくれるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
あ、オプションと書きましたが、>>352さんがおっしゃるような島忠ホームズに頼むとかそういう意味ですよ。
念のため。
(ハセコーにやらせるという意味ではありません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
購入検討中さん
MR見学しました。
赤い花の数はB棟とC棟が多かったようでした。
A棟は意外と少なかったです。
私はC希望でしたが、価格が予定より上がっていましたので
Aにしようかと考え中です。
みなさんはどこの棟を検討されていますか?
周辺建物のこともあるので、Bもありかなとも思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
購入検討中さん
↑ A棟意外に少なかったですか。
うちは、A棟を検討しています。
ここって、床暖房、オプションだったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
MR行きましたが、なんだか営業がやたらとスケジュールを詰め込んでいて焦らせてきますね。
実は長谷工物件は初めてなんですけど、こんな感じなんでしょうか?
DMハガキには11/21に正式価格発表って書いているのに、11/23に契約会とか。
考える余裕を与えない売り方はちょっと。。。と思い、ここは断念する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
購入検討中さん
No.356さん
A棟を検討されているんですね。
南向きなのでいいですよね。
A棟は戸数が多いし、価格高めなので徐々に売れていく感じですかね~。
うちは予算が合わないので断念しますが。
標準であってほしい床暖房と食洗機はオプションです。
部屋の設備は普通というか最低限なので、オプションつけることが多くなりそうで
結局はいい価格になってしまいそうです。
No.357さん
私も長谷工物件ははじめてですが
MRも落ち着きないというか、せわしいですよね。
良い意味でにぎわっているというのでしょうか。
すべてにおいて動きが早いですよね。
ゆっくり決めたいところですが、そうもできないスケジュールですよね。
あせって後悔だけはしたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
C棟は、東側はB棟、南側はA棟、西側は14階立てのマンションに囲まれているため、1階や両端の部屋は、冬場ほとんど太陽が当たらないとは本当でしょうか?
No.355さんと同様、C棟を検討していましたが、A棟の価格が安くなったと聞いたので、A棟も気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名
ハ×コーのモデルルームではよくマイクでパフォーマンスやってますよね。
「●●●号室申し込みいただきましたー。」パチンコ屋みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
リビングのそばに、窓のない部屋がある間取りがあるのですが、
エアコンがつけられないのですね。
閉め切ると、風も抜けないし夏は暑いですよね。
部屋として使用するのは難しいでしょうか・・・悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>359
私はC棟を検討していないので日影図を見ていないのですが、
一般的に冬至の日の太陽の角度が32度と言われています。
A棟の高さは20mですので、32mの距離が必要です。
中庭が24mなので、ちょっと冬至の日の日当たりは厳しそうですね。
ちなみに3階の床の高さを5.7mとすると、A棟との距離は22.9mで良いので、ギリギリという計算になります。
あくまでも机上計算なので参考程度に。
>>360
この物件ではそれはありませんでしたね。
静かにリボン?を貼り付けているところは見ましたが。
>>361
横長リビングの中部屋ですよね。
あれはちょっと困りますね。
なので、全体的に縦長リビングを中心にしているのだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
購入検討中さん
我が家もC棟検討中です。
A棟(廊下端)とC棟(バルコニー端)の距離って、
マスタープラン集の図面を見る限り、
28mありますよね?(中庭エリアは24mかもしれない)
さらに、バルコニーが2mあるから、
窓から30mの距離が確保できてると考えれば、
冬至でもC棟2F以上であれば、日照は確保されそうなかなと思います。
正確には、MRで日影図を確認したほうがよいですね。
週末行くついでに、確認してこよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
No.359です。
No.362さん、No.363さん、ありがとうございました。
1階と2階は、冬至は太陽の日がバルコニーには当たらないことを覚悟した方が良さそうですね。
たとえ部屋に光が入っても、バルコニーに光が当たらないのはちょっと・・・。
ちなみに、第一期販売の正式価格が発表されています。中層階の坪単価はおおよそ以下の通りです。
A棟 中住戸:190万、角部屋:200万
B棟 中住戸:180万、角部屋:190万
C棟 中住戸:190万、角部屋:190万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入検討中さん
10月末に聞いた予定価格(xxxx万円台)の段階では、A棟ちょっと高いなぁ。
と思ってましたが、B,C棟ばかり要望書が集中したのか、
A棟は正式価格でだいぶ下げてきましたよね。
A棟の4階以上なら、眺望も抜けて日当たり最高でいいな~。
と思いつつ、リーズナブルなC棟に登録いれてます;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
B棟を検討しているものです。
3つほど不安材料が・・・
24時間ごみだし場所が下にあるのですが、匂いが気になります。
営業の方は上に行くようにしてありますので大丈夫とのことでした。
ごみだし置き場は一つの部屋みたいになっているのでしょうか?
それとも金網みたいな扉なのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃれば・・・
あと、気になったのが電線の位置。
重要事項説明で電線の景観の話が出ていましたが、
バルコニーすぐ近くなんていうことはないですかね~?
そしてもう一つが、幸区の液状化マップを見たら危険地帯になっている予測図がありました。
重要事項説明では、一番低い地域ですとの話があったのですが・・・
新築マンションは地盤改良しているから大丈夫?!なのでしょうか?
情報ありましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
購入検討中さん
NO.366さん
図面と現地を見た時の記憶からですが
ゴミ置場は、ひとつの部屋になっているのではないでしょうか。
図面を見ると、扉が2つあります。
おそらく密閉されるかと。
世帯数多いので、さすがに金網は勘弁してほしいですね。
電柱は前にありますが、バルコニー前には植栽があるようですし、塚越49号線まで5mくらいは
スペースあるようなので、目の前(手が届きそうな位置)に電線がある感じではないとは思います。
あ、バルコニーから見えるとは思いますが。
違っていたらいけないので
営業さんに聞いてみてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>368さん
ありがとうございます。
情報感謝します。
地盤増幅率はそこそこ良い数字が出ていたのでちょっと安心していました。
この物件は、とても気に入っている物件なので
登録日まで気持ちを固めていけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件