- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
液状化はマンション選びには関係ないんじゃね?(大爆笑)
お前だけみたいだぞ、そういうの。
共同溝、共同溝とうるさいが、よく調べてみると共同溝になってるのは幹線道路沿い(湾岸では国道357号線の下だけ)じゃないのか?
電線が地下化されてるから共同溝になってます、というが、電線共同溝は電線や電話線などだけが共同溝化されてるだけで上下水道やガス管は別だぞ。
今回の震災で浦安で問題になってるのは上下水道が詰まって長期間使えず大変不便な生活を住民が強いられたということで、その後の浦安は人口流出が止まらないわけだが、江東区埋立地も上下水道は共同溝化されてないんだから、次は同じ目に遭うってことだろ。
23区中22位
危険度2位
昨日のニュースだよねワースト2位
ゼリー豆腐地盤は危険ですよ?! (にっこり)
>>295
幹線じゃないことは、ときどきちゃんと指摘されてきたんだけど
反論じゃなくて思考停止したレスしか来ないからね埋立人は
世界一っていうのも度々ソースを要求されてるけど
その度にはぐらかして、ほとぼり冷めたらすぐ世界一って連呼するし
要は詐欺師なんだね
↑
思考停止レスの代表例です
コピペしようと思いましたが手間が省けました
244
側方流動と地滑りと液状化の違いさえわかってないのか・・・。きっと土砂崩れもわかってないんだろうな。
東京湾の護岸がどれだけ対策できてないか、調査結果がかなりあるから調べてみたら?
東京湾の湾岸の側方流動の危険性はそれなりに有名だし、一般向けにもNHKが前に取り上げてたわ。
悔しさ全開だな(笑)
武蔵小杉はSCがアリオになって大ショックらしい。あそこもものすごい勘違い住民が多かったってことだな。
豊洲も同じくらい勘違い住民が多いよね。
移転してくる魚市場にものすごい期待してるみたいだけどフタを開けたらただの魚市場で同じような大ショックを受けるのかな?
ん、で結局どなたも、側方流動と地滑りの違いについて語らないのですか。
側方流動と検索すれば、傾斜地で起こると書いてありますが、
wikiに書いてある、とだけでは説明不足とおもいましたので、
地滑りと分かりやすく説明しただけです。
http://www.あんしん宅地.jp/taniumemorido.htm
ところで、東京湾の護岸はよくないとの話がありましたが、果たしてそうでしょうか。
まず今回の地震での護岸の被害状況などはいかがでしょうか。
液状化と動画検索すれば、誰でも一目瞭然。
ちょっと住めないですね。
子供がいたらなおさら。
液状化と言えば、浦安市の人口流出のすごさ、だよね。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu2357.html
この情報、浦安市としてはもう引っ込めたいだろうね。
最近、あちこちスレ荒れてますね。
不況のせいで心すさむ人増えたのかしら。
自分の住まいと生活が充実してる人は掲示板に用はないからかしら。
人口の動きで見るのなら江東区は最新の調査でも相変わらず増加率が一番高いようですよ。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2011/js110f0000.pdf
319
浦安から住人さんがどんどん脱出しているんですね。
グラフで見るとよくわかる。
この時勢では簡単にはババ掴んでくれないね。
掲示板で頭弱いポジが明らかに足を引っ張ってるな。
>>319さん
このグラフから見ると7月の時点で-400人って事かな?
浦安に限らず湾岸地域は少なからず同じような状況でしょうが、
実際被害が出てやむを得ず転居された方と、液状化の被害を避ける為
転居された方の割合が知りたいところです。
そのころはトドメ刺されてるかもよ
いい感じに雑談になってますね。
がんばれ~~~(棒読み)
どれも一緒だろ。
そうね。新浦安は酷い。
地価に値がつかないとか聞いたけど
☆建物部分エリアの問題点
建物自体は、地耐力のある江戸川層までの杭(40m~50m位)打ちが必要です。
建物の下で液状化が起こっても建物が覆っているので、見えるところへの噴出はあり
ません。建物自体は杭で支えているので、液状化が原因でにわかに転倒することも無
いでしょうが、問題は有楽町層に沈んだ汚染物質が杭を打つなどにより、地下水の
再汚染を引き起こすことです。又液状化の地層の撹乱で同様に地下水の再汚染が
起こることも考えられます。
都は有楽町層の汚染対策をしないと言っているので、建物を建てた後は根本的な汚染
対策は出来ないため、延々地下水の汚染除去が必要になります。
☆外構(建物以外)部分エリアの問題点
液状化による被害が予測されます。地盤改良工事は軟弱な地層の上、全体の1/3
程度です。(この改良工事にも問題があります)
都の説明によれば、砂層も含んだ有楽町層の液状化対策は予定されていません。
このエリアは都が汚染を残すと宣言しているエリアでもあります。
地下水で言えば水道法の基準の100倍ものシアン化合物が残ります。
液状化により、汚染地下水が吹き上げることも考えられます。
また液状化による地盤沈下の不安もあります。
豊洲6丁目は液性限界を超えたシルト層が多く、力が加わると水分が抜け、体積が
減る問題も加わります。
H18年の上記地盤改良報告書では「液状化を起す箇所については、液状化対策を行う
ことが前程であることから液状化による本業務においては液状化による沈下の検討は行
わない。」としています。ところが都は液状化の判定が出ていながら有楽町層の液状
化対策は行わないとしています。
外構部分であっても、地盤の沈下は重大な問題です。構内の道路や駐車場が寸断さ
れ、市場としての機能を失うことは勿論ですが、構内を無数に走る水道管からの漏水
も汚染地下水との入り混じるする危険を伴うものです。
要するに埋立地は脱出するのがベターということ。
資金的な余裕があればのことだが。
資産としての流動性が著しく毀損したものの、住めないわけではないのですから、
買ってしまった人は脱出する必要はないと思います。脱出などと煽るのはよろしくない。
ただ、皆さんお気づきですが、新規で購入すべき場所ではないことは明白です。
どう思うかは個人の自由だが、事実は↓
東京カンテイ中古マンション価格(628)東京地下鉄有楽町線
2011/08/23 住宅新報 4ページ
中古マンション価格(3.3平米単価)の推移
データ提供:東京カンテイ。単位:万円。
カッコ内は平均築年数/同専有面積
◆東京地下鉄有楽町線
駅名 現在 1年前 2年前
辰巳 203(7.9/81.6) 215(5.9/84.4) 201(7.7/93.4)
豊洲 239(8.2/75.3) 232(7.4/78.7) 205(8.4/77.1)
月島 284(14.9/66.4) 281(13.4/66.3) 271(12.4/66.7)
新富町 226(13.6/44.5) 220(16.2/44.5) 232(12.8/40.4)
要するに湾岸の埋立地エリアでは買手が着かないということだな。
>資産としての流動性が著しく毀損したものの、住めないわけではないのですから、
でもまた同じような大きな地震がきたら液状化する可能性が高いのですよ。
住めないわけではないといいきれますか。
住めないわけではないでしょ。
多摩川の河川敷だって住めるんだから。
液状化すると分かっているところに住むのはかなりの博打になりそうですね。。。
賃貸ならまだありかもしれないけど、マンションを購入するのは大博打すぎるかなぁ。
液状化埋め立て地なんか買い煽ってる連中は、是非とも苦しい人生を送ってほしいね。
津波で簡単に死んじゃダメだ。
>>363
またか? 東京湾の津波。
10メートルクラスだとほざく輩。
どうやって、そんな津波を発生する地殻の破壊が起きると言うのだろうか?
そんな時には、日本が沈没するほどの地殻の破壊が起きている筈。
行って確かめてきたら?
引き込もってないで
>>377
過去に科学的に巨大津波があったかどうかは地層を調べて津波によって運ばれた物質を調べればわかるのでは?
現に311以降東北地方太平洋沿岸部の調査で過去の新たなことが判明したし。
巨大津波じゃなくても地下機械室が水没したらマンション終わりですからね。
機械室が水没するような津波くるわけないだろ。
歴史考えろよ。
ちゃんと嫁。
http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A90889DE0E5E4E2E5EBE...
http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/rzisin/kaishi_21/P037-045.pdf
福島原発でも同じようなこといってたみたいですね。
311ではどうなりましたか?
想定外。
便利な言葉です。
原発無くなった今。
火力発電所が止まったらエレベーター使えない。
火力発電所は燃料簡単に無くなります。
そのために家族で身体強化精神力強化ですよ皆さん!
泳ぐの得意だから大丈夫
オマエ魚類なんだから普通だろ
ハゼ科
鬼畜と罵られようがダボハゼと揶揄されようが。
自分が転出できない以上は他人を巻き込んで逝くしかない。
不退転の決意だね!
揺れなくても傾くか沈んで逝くよ。