物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩2分 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
150戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階建 1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:2012年02月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 梅田口コミ掲示板・評判
-
550
入居予定さん
WICの扉は、建具と同じとずいぶん前のレスで見ました。
直接聞いた訳ではないので、アレですが。
私は、クローゼットのあのグレーな感じがあんまり…だったので、寝室になかったらいいな(^_^;)と
思ってたので、その書き込み見てホッとしたもので。
-
551
入居予定さん
550さん、そういえばそうでしたね。なんとなくぼんやり思い出しました。
やっぱりWICある部屋が寝室の方がいいかなぁ。
未だにどっちを寝室にしようか悩んでいるのですが。
私はCなので、寝室候補が西と東にあるので、迷ってます。
-
552
入居予定さん
中崎町で完全禁煙の飲食店ってありますか?
チェーン店以外で。
せっかくいろんなお店があるのに、たばこアレルギーなんで行けないです。いい加減、飲食店は全面禁煙にすればいいのに。
伊勢丹、ルクアしかないのかな
-
553
入居予定さん
私も、お酒は飲みますが、タバコに縁がないので、隣りで
座れると、早めに席を立ちます。
中崎町は古屋を改修したカフェが多数あり、ほとんど若い女の子が
オーナーなので、禁煙の店は多いかと思います。
ただお酒を扱わない昼だけの営業店に限りますが。
確認はしてませんが、中崎町カフェ元祖店「カヌトン」とか。
マンション北側路地の「モノカフェ」は分煙です。
下記の地図をご参考に、一度歩かれては。
http://nakazaki-cho.kitatenma.com/food.html
-
554
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
-
556
入居予定さん
高すぎたら購入しませんよね
自分はラッキーだったと思ってます!(笑)
来年の春には新居で新生活スタート。
今から楽しみです!
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
入居予定さん
>557さん
ここで聞くより問い合わせたほうが・・・
-
559
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
560
入居予定さん
>559さん
買いたいからキャンセル待ちではないのですか?
-
561
匿名さん
>557さん
冷やかしならこれから売り出す物件に行けば?
興味本位で完売した物件に首突っ込んでどうするつもり?
ローン申し込みや入居前の調整で忙しいデベに手間取らせるなよ。
-
562
入居予定さん
まあ、まあ。
ひやかしの人ならきっとデベに電話かけたりしないと思いますよ。
ぞういえば、図面とかっていつ貰えるのかなぁ。
パンフレットに入ってるやつだけなのでしょうか。
マンション購入初めてなので知ってる方いたら教えてください。
-
563
匿名さん
パンフレット以外に図面は貰えませんよ。パンフレットが契約図面です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
入居予定さん
>563さん
ありがとうございます!!
そうなんですか。。。それじゃ3Dを図面から起こしてくれるサービスとかはこれを持って行けばしてもらえるんですね。オプション会の前に色々見に行った方が相場観分かるかなぁとかも思ったんですが、忙しくていけなかった。
-
565
入居予定さん
来週インテリアオプション会ですねー
皆さん、何か注文されますか?
-
566
入居予定さん
オプション会は資料を見る限り、どの商品も金額が高いので、見てるだけで何も購入しない可能性があると思っています。せっかくの機会なので、行くだけ行くつもりですが…。初期費用や引越代etc.もありますし…。
-
567
匿名さん
またキャンセルでましたよ。でも同じ間取りばかりですが。
-
568
入居予定さん
私は一応ピックチャーレールと玄関ミラーを見に行きます〜。
あと照明とかカーテンとか見るだけみたいなぁ。
壁一面の本棚に憧れていたんですが、ちょっと難しいかな。
-
569
匿名さん
>567さん
どの間取りですか?
ホームページ見ても完売と記載されてましたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件