マンコミュファンさん
[更新日時] 2021-01-02 10:47:29
場所は日野車体跡地“オールパークス”のすぐそばです。
携帯
<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手2丁目297-1(地番)
交通:南武線尻手駅から徒歩9分
総戸数:149戸
間取り:3LDK・4LDK
面積:70.54m2~87.87m2
入居:2012年12月上旬予定
売主・管理:名鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
【正式物件名にタイトルを変更しました。 2011.12.10 管理担当】
[スレ作成日時]2011-08-11 22:28:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区尻手二丁目297番1他(地番) |
交通 |
南武線 「尻手」駅 徒歩9分 京浜東北線 「川崎」駅 バス13分 「変電所前」バス停から 徒歩4分 東海道本線 「川崎」駅 バス13分 「変電所前」バス停から 徒歩4分 南武線 「川崎」駅 バス13分 「変電所前」バス停から 徒歩4分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩21分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩21分 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩13分 京急本線 「鶴見市場」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
149戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月竣工済み 入居可能時期:2012年12月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインフロントテラス口コミ掲示板・評判
-
1
購入検討中さん
-
2
匿名さん
-
3
匿名
オールパークスと迷ってます。値段的にはこちらのほうが安そうですね。免震マンションの方が将来的な産価値はたかいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
売り主が何度か変わってますが、理由不明です。
都度、多少のマージンが生起してたとしてもビジネスだから仕方ないとは思いますが。
-
5
周辺住民さん
-
6
匿名
ここ、最高の立地です。
三和は目の前、小学校はすぐ、幹線道路の騒音もなく、幹線道路の内側で子育て全て成り立つ。
決めました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
8
ご近所さん
-
9
匿名
設備は充実してるけど、このご時世にストラクチャまわりの情報が一切無いのが気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
ラゾーナ
夜暗いんだよな…
娘がいるからちょっと怖いかな~
判断が難しい立地かな
かなり人によって良かったり悪かったりが出そう
-
-
11
買いたいけど買えない人
鶴見にある他のマンション契約したゃったけどここも良さそう。比較したかった。そんな事言ってたらキリないけど。
-
12
購入検討中さん
今日見にいきました。
周りの道路車多くて歩道がせまいですね。。
-
13
匿名さん
駅まで徒歩9分!20mで大型スーパー!小学校徒歩5分!
床暖房・ディスポーザ・浄水器ぜーんぶついてます。
駐車場も自走式!ほぼ全戸南向き!
そしてなんといっても横浜市アドレス(ぎりぎり)!
これで3000万台前半からあるんだから
言うことなしだと思います。
あえて言うなら国道沿いで空気環境は
あまり良さそうではないですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
そうなんです。
チラシ・・・というかWEBで情報を見る限り
「ここは魅力的!」とMRオープン前から思ってました。
実際に先日MR行きましたが、
作り自体は長谷工なので、良くも悪くも「普通」。
オープンサッシはいいなと感じましたが、
安くするためか、ちょっとずつ内装がしょぼかったりします。
あと駐車場が自走式屋上でも9,000円という価格で
やや高い印象です。(近隣相場より安いとは言ってましたが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
私も前々からこの物件は気になってました。
ここはスーパー三和が目の前という立地はすごく魅力に感じます。
ちなみに内装のどの辺りがしょぼい感じだったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
購入検討中さん
小学校が、もう人数が多すぎて、いっぱいいっぱいと聞きます。
オールパークスも同じ小学校ですから…
プレハブもすでに建ってますし
検討中ですが、そこが引っ掛かってるところであります
-
18
匿名
あと駐車場が自走式屋上でも9,000円という価 格で やや高い印象です。(近隣相場より安いとは 言ってましたが・・・)
それは近隣相場からみたら変。平置きならまだしも、自走式屋上の条件なら虚偽報告の謗りを受けるレベルでは?
近隣マンション物件複数あるから直に聞いて確認してみるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
近隣相場からしたら高いの?
安いに越したことはないですが、自走式の屋上とはいえ、駐車場100%じゃないですからねぇ。。。
せっかく自走式なのに100%じゃないのが残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
平置きで12,000円、自走式1階(いわゆる屋根付)で15,000円でした。
当日もらったパンフによると半径1キロ圏内の近隣相場は
18,000円なので安い…という見解でした。
うーん、と思ったのは下り天井の部分が結構多かったり
(特に4LDKでは梁が出ているため玄関付近に圧迫感が…)
リビング以外の部屋が少しいびつな形になっている部屋があり、
レイアウトしにくいな・・・と思いました。(ベッドが置きにくい等)
あと好みかもしれませんが、キッチンの引き出し部分等は
ちょっとコストダウンさせた??感があります。
(最近よく見る上部の包丁入れポケットとかはついてません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件