物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
769
匿名さん 2012/04/25 09:20:24
-
770
匿名さん 2012/04/25 10:56:23
全額負担ってことは瑕疵があってそれを住友が認めたってことかな。そうでなければ負担義務は無いし。
-
771
匿名さん 2012/04/25 12:53:28
それはちょっと親切すぎる気がする。
でもそう言えば、住友がきれいに直してくれたって書き込みこのスレで見たかも。
-
772
匿名さん 2012/04/25 12:59:21
キズものの売れ残りじゃ売れないでしょ。
被害があって補修の費用負担で揉めてたら、それが広まって敬遠されちゃう。だから全戸売主負担でさっさと補修したんじゃない。
-
773
匿名さん 2012/04/25 13:10:07
まだ売り物だからってことか。
だったら完売せずに住友がかかわり続けてたのもある意味では良かったのか。
-
774
匿名さん 2012/04/25 13:25:42
売れ残ったことのデメリットを帳消しにするほどじゃないでしょ。直したとはいえ地震が来たらアウトってつくりだってのも分かっちゃったことだし。
-
775
匿名さん 2012/04/25 13:43:11
地震に乾式壁は弱いってのはタワーならどこも同じですよ。
でも乾式壁は躯体じゃないから直せるってことです。
-
776
匿名さん 2012/04/25 14:33:32
-
777
匿名さん 2012/04/25 14:44:54
それでも売れないということは相当なものだということだな
-
778
匿名さん 2012/04/25 14:50:42
乾式壁はいとも簡単に壊れるってのがわかったということが、今回の震災の教訓だよね。
-
-
779
匿名さん 2012/04/25 14:56:49
無料で直しましたよなんて宣伝できないでしょ。壊れたってのを周知しちゃうわけだから。
-
782
匿名 2012/04/25 17:04:30
-
785
匿名さん 2012/04/27 09:50:17
足元見られたんですね。
残念。
中古にしましょう。
-
786
匿名さん 2012/04/28 09:37:30
地震で壊れてもうちは関係ないというマンションよりはいい。
-
791
匿名さん 2012/04/30 09:30:23
やはり築4年目にもなって、人が住んでいないとなると家と言うものは
老朽化して来る。
見かけは綺麗にしていても、配管とか老朽化するもんだ。
リノベーションして10%引きが妥協ラインかな。
-
793
ご近所さん 2012/05/01 09:27:02
中古もずっと残ったままなので、締結するのは、提示価格から1~2割ダウンってとこですかね?
-
795
匿名 2012/05/02 01:00:40
中古はよく売れてるよ!うちも中古狙いだから、売り出し中のは全部見たよ。狙ってた11階は先にいかれたけどね。要はマンション自体は良いが、築3年であの値段は高いわな!だからみんな中古なんでしょう!うちがここ見てる理由はすみふが値下げしないか淡い期待を込めてです。別に掲示板だからいいでしょ 。それくらい
-
796
近隣の不動産マン 2012/05/02 01:09:30
確かに中古は毎月売れてるな。価格の分だけ、中はずば抜けていいしな。ちなみに老朽化の件は、マンションは戸建と違い定期点検があり、高圧洗浄もするから、このくらいの年数なら全く問題ないよ。
-
797
匿名さん 2012/05/02 05:42:49
でも、住むなら誰も住んでいない新築がいいな。
誰か、もともと住んでいたのはいやだな。
車も中古は嫌だから。
-
799
不動産購入勉強中さん 2012/05/02 14:43:12
まだyahooに広告を出してたのですね。
正直驚きました。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-01-30 13:57:16もさん(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークスクエア相模大野(新築・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253968/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89435/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間いつでもゴミが出せる コンシェルジュがあって宅配便の取次ぎをしてくれる 共用部分をいつもきれいに掃除をしてくれている
となりの家で飼っているペットの犬の鳴き声が気になる 時間帯によってはエレベーターが来るのが遅いので急いでいるときには困る それ以外はないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が遊べるスペースや来客用の宿泊施設がある 来客用駐車場が多くあること ごみを出すスペースがいつでも出せて便利
子供の遊べるスペースが雨の日などうるさい時がある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くには保育園、幼稚園、学校もありスーパーも何か所かあるので便利なところ 駅からも近くバスも利用できる
道があまり広くないのと国道が近いので夜中もうるさい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近くバスも多く出ている 都心へ行くにも急行が止まり比較的便利なところ 車でも高速に乗るのも便利なところ
最寄りの駅からだと急行に乗っても座れることが少ない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いせいか夜歩いていてもそんなに危なくはない 駅までの道などは人通りも比較的多いので安心なところ
大通りから入ると細くて狭い道もあるので夜は気をつける
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅からの距離 24時間管理でコンシェルジュか管理人が常駐しているところ 共用部分の管理がちゃんとしてる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数がたつにつれての管理費の高騰が気になる
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件