横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マークワンタワー長津田-その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田
  8. 長津田駅
  9. マークワンタワー長津田-その2
匿名さん [更新日時] 2011-10-09 20:52:49

マークワンタワー長津田について情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分
横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.17平米~105.42平米
売主:横浜市住宅供給公社
販売代理・媒介:野村不動産アーバンネット


施工会社:鹿島・相鉄・土志田建設工事共同企業体
管理会社:横浜市住宅供給公社



こちらは過去スレです。
マークワンタワー長津田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-11 21:50:35

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークワンタワー長津田口コミ掲示板・評判

  1. 201 富井副部長

    約200戸の内、半分が横浜市民枠みたいですよ。
    横浜市民は2回抽選会に参加出来るって言ってました。
    第一回抽選会は横浜市民のみで、第二回抽選会は一回であかんかった横浜市民と一般人って言ってました。

  2. 202 匿名さん

    そうなんですか。
    でも そんなに倍率つくんですかねぇここ。

  3. 203 匿名さん

    とりあえず二十年位前から駅前だけはあんまり変わってない。
    今後もあまり期待しない方が良い。
    個人的には急行停車駅、二路線駅なのに、各駅の駅のような何も無さが気に入ってるけどね。
    だからあんまり発展して欲しくない。

  4. 204 匿名さん

    マルエツの跡地、病院ができるという「うわさ」を聞いてますけど。
    どうなんでしょう?
    現在、厚生病院しかなくとても不便。
    内科を中心にした病院ならば大歓迎。

  5. 205 匿名さん

    「うわさ」を真実のように書き込むのがマンコミュクオリティ♪

  6. 206 匿名

    厚生病院移転が決定事項なことも知らないのがあいつクオリティ

  7. 207 匿名さん

    登録の案内がきましたが 一般と市民枠は わかりますが
    特別の枠は どんなひとが対象なのでしょうか?

  8. 208 匿名さん

    分かりやすく言うと市営住宅に住んでいる羨ましい金持ち。

  9. 209 匿名さん

    抽選?まず、ないない。

  10. 210 匿名さん

    とにかく長津田一のマンションはウォルトンなんだから、でかい顔すんなよばーか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 211 匿名さん

    同じ町内になるかもしれない人達のことを優劣付けたり、そんな風に言うのはやめませんか?
    掲示板は履歴が残るものですし、一人でもそういう人が居るとマンション全員の印象が悪くなってみんなに迷惑がかかるので、、
    そういうことまで考えて発言して下さると幸いです。

  13. 212 匿名

    横浜市民優先販売の住戸の手紙キタ。

  14. 213 匿名

    駅近の生活は捨てがたいものがありますよ。住んだ人じゃないとわからないけど。

  15. 214 匿名さん

    消費税UPしたら、どうなるんでしょうか....

  16. 215 匿名

    びっくりシマス(笑)

  17. 216 物件比較中さん

    案内きた。
    長津田のくせになぜ高い。。。苦戦するだろうな。
    最多販売価格帯が5100万って。
    青葉台やたまプラと勘違いしてるんじゃないかと思ってしまう。

  18. 217 匿名さん

    長津田駅の小汚さはマイナス要因

  19. 218 匿名さん

    店舗は何店舗ぐらい入るのか?
    それによっても、町の発展の仕方、変わってくるよね

  20. 219 匿名

    みんな長津田だから安い、俺もタワマン買えると思ったわけね。
    5000出せないくせに笑かせんじゃねーよ(笑)

  21. 220 匿名さん

    申込み行ったけど人が多くてびっくり!
    こりゃ完売するぜ!!

  22. 221 匿名さん

    うそ

  23. 222 匿名さん

    確かに11時半くらいまではすごかったが、その後は・・・・帰る時には、ロビーには誰もいない状況。申し込みが入ったことを示す花飾りはだいたい9割ちょっとの付き具合かな。各部屋の倍率はわかんないけど、やっぱり倍率には偏りがあるような雰囲気だった。
    真南の中部屋、6000万近くだけどぜ~んぶ、花飾りが付いてたのにはびっくり。それにしても、年配組ばかりで、若い人が全然いなかった。

  24. 223 匿名さん

    年配層が多いので、静かなマンションになりそうですね。
    完売も早そうだし、良かった。

  25. 224 匿名さん

    確かにご年配が多くてびっくりしました。

  26. 225 匿名

    どうしてご年配はお金もちなのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 226 匿名さん

    >>222
    第1期で180戸売り出しという時点で、事前に要望書が相当入ってるなという予想は出来ましたが、
    11時半の時点で、その花のつき方は想定外ですね。抽選にならないことを願うしかない。

  29. 227 匿名

    うちに価格表が送られてきましたけど、けっこう安いですよね!!

  30. 228 匿名

    長津田でこの値段は、駅近ってことを考慮してもどう考えても割高っしょ!

  31. 229 匿名さん

    隣りとの境壁厚、150mm。
    これは標準的な厚みなのでしょうか?
    プラスターボード9.5~15mmと、数値に幅が設けられているのは
    どういう意味なのでしょうか?

  32. 230 匿名さん

    花のつき方を見て、上手く振り分けてるなと思ったぜ。
    ただ営業の対応には、納得いかない事もあったけど・・・
    まあ完売するんじゃない。

  33. 231 匿名

    どうせ長津田だと思ってたら、人気あったんだね。
    しかも震災あとのタワマンで9割の申し込み。
    びっくりだ…。

    世の中わからないこともありますね。

  34. 232 購入検討中さん

    ↑あなたの視野が狭いだけです。

  35. 233 匿名さん

    ところで、皆さん申し込みはお済みですか?
    まだ申し込んでないけど検討中の人はどれくらい居るのかな

  36. 234 匿名さん

    今日も多いって営業さんが言ってました。
    抽選覚悟しておかなきゃなぁ....

  37. 235 匿名

    最終日に行って、抽選にならないとこ申込みしようと思ってたけど…
    なんか抽選は避けられないっぽいですね

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 236 匿名さん

    うちも倍率つかないことを祈っています。

  40. 237 デベお勤めさん

    ははは。申し込み=花
    って本気で信じてるのかな。

    あれは申し込み意識を煽るための演出。

    そして、放っておいても売れる部屋は、今は売らずに残しておくための花。
    半年後あたりに「キャンセルが入りました」って放出する。

    マンション営業の常套手段ですよ。

    ちなみに新興デベがよくやるのは、「お申し込みいただきましたー」って大声で言いながらベル鳴らして、周りの営業がすかさず「おめでとうございまーす」と拍手する。
    もちろん全て架空の演出。

  41. 238 匿名さん

    >>229
    スラブ境壁厚150mmってちょっちゅ薄いと思いますよ。

  42. 239 匿名さん

    >>237
    売らずに残しておくための花って書いてるけど、逆に言えば申し込むことができる部屋ですよアピールですよね。
    残しておきたいような良い部屋なら当然申し込みが入る可能性が高いので意味ないのでは?
    特に公開抽選の場合。

  43. 240 匿名さん

    とりあえず自分の所の抽選が過ぎるまではネガティブキャンペーン継続で頼みますよ、皆さん。

  44. 241 匿名さん

    申し込み時の人の多さ見たら、演出とは思えなかったですけど。
    煽ってる感じでは無く、営業も受け付けも手が回らずあたふたしてましたよ。

  45. 242 匿名さん

    売れなくて不愉快な営業の鼻っ柱をへし折ってやりたかったけど・・・
    売れてた・・・・残念!

  46. 243 匿名さん

    >>237
    インターネットで情報共有が簡単になされる現在、そんな前時代的なことを書いて本当にデベにお勤めの人?



  47. 244 元販売会社さん

    販売操作ねえ。野村なら十分やりかねないけど売主は横浜市ですよ。

    申し込みや契約状況を随時伝えるとなると一般的営業手法は難しいと思います。
    売れなくても野村は損しないし。

  48. 245 物件比較中さん

    パーク市が尾か、マークか、みなみ台の中古を検討中です。

    マークってそんなに、申し込み入ってるんですか?
    どのくらい、売れてるんですか?

    また、みなみ台の中古に関してご意見ください。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    アージョ府中
  50. 246 匿名

    マークの花は237の言う通り。契約済ではないのでご注意を。

    タワマン希望なので、行ってみたがオプションばかりで結局仕様はいまいち。
    ガッカリでした。

  51. 247 匿名さん

    >>246
    そこまで断言する根拠ありますか?
    無根拠でそんなことを書いてしまうともろ削除対象ですよ。

  52. 248 匿名さん

    花の話はどこのマンションでも有名だけど。

  53. 249 匿名

    ネガティブキャンペーンの話はどこの掲示板でも有名だけど。

  54. 250 匿名さん

    >>245
    実際の申込みは不明です。今月20日くらいになればある程度分かるはずなので、そこまで待って見極めるのが良いかもしれないですよ。
    お子さんを東大とかに入れたいのであれば、個人的にはパーク市が尾がみなみ台の中古よりも良い気がします。あの辺の方が教育熱心なおやが長津田より多い感じです。

  55. 251 匿名さん

    20日だと申込み期限すぎてるんでは?

  56. 252 匿名さん

    >>247
    契約書を締結して初めて契約済みだから、言葉自体は間違ってないと思う

  57. 253 匿名さん

    >>252
    それ単体で見て言葉尻をとらえても意味ないですよ。
    246は237の言う通りって書いてるのだからそこから読まないと。

  58. 254 匿名

    登録したら花がつくよね?でも契約じゃないし、キャンセルしたら花どうなるの?

  59. 255 匿名さん

    当然、花は消える。

    今の論点は、
    花=本当の申し込み
    ではない。ということ。

    営業側からすれば、売れ筋の住戸は、期間中もう少しとっておきたい。
    人気の部屋ばかり申し込みされたら、残りが大変だからね。
    そのためにダミー花を付けておく。
    全体的に売れてるようにも見えるしね。

    あとは売るべきタイミングに花を外すだけ。

    何度も足を運ぶ客に気づかれても、キャンセル入った。で言い訳できる。

    ネット社会とか関係ない。
    多くのマンションは花以外に開示なんてしてない。

    ただ、これは一般の営業。
    売り主が横浜市という本物件がどこまでやってるかは、関係者じゃないと分からない。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ウエリス相模大野
  61. 256 匿名

    そう、関係者じゃないとわかりません。

  62. 257 匿名さん

    >>255
    ああだこうだと長々と書いてるけど結論は分からないですか。
    一般の営業って書いてるけどそれも本当のところは関係者じゃないと分からないですよねー。

  63. 258 匿名さん

    まあ『買わない選択をした人』や『買えないことがわかった人』また『長津田のマンションにすでに住んでいる人』は、なんとかこの物件が人気のない外れ物件になってもらい、『買わなくてよかった』『安くなって買えるかも』『今のマンション買っておいてよかった』と一生懸命思い込みたい。

    それはここ見ててよく伝わってくる。

    購入予定者にもその逆なことがあてはまるんだけど、どっちが健全かは…多分みんな答えは一緒じゃないかな(笑)

  64. 259 匿名さん

    みなさん、重要事項説明書熟読してますか?何か問題があると思われる事項ありましたか??

  65. 260 匿名さん

    やはり駅直結、タワー、急行始発と好条件が揃ってれば売れますよね。
    田都通勤地獄に悩まされずに済みますね。

  66. 261 匿名

    田都在住じゃないのに煽るなよ バレバレ

  67. 262 匿名さん

    本当に痛勤したくないなら、山手線内のタワマンにすべき。
    会社から徒歩圏で通えるマンションなら最高。
    浅草タワーとか有明スカイタワーとか、クロスエアタワーとか
    物件ランキングにも出てるけど、ここと同額くらいで買えるよ。

  68. 263 匿名

    浅草なんて嫌

  69. 264 匿名

    ね!
    距離だけで言ったら足立区とかオススメになっちゃう
    冗談やめて(笑)

  70. 265 匿名さん

    田都改札から実質3分。他の長津田物件より何が優れてるのだろう?人気あることは十分わかるけど惹かれる要素がまだわからない。

  71. 266 匿名

    そうそう(笑)

    ウォルトン買ったあなた正解(笑)
    うらやましいなあ(笑)

  72. 267 匿名さん

    南口の大規模駐車場はマンション予定地ですか?

  73. 268 匿名さん

    長津田Loveの小金持ちってたくさんいるんだね。

  74. 269 匿名さん

    >>259

    重要事項説明書のコピー(笑)渡されましたが、私も気になる項目が幾つかあります。

  75. 270 匿名さん

    ご年配の方が多いようですが新築よりウォルトンズ中古の方が低層で緑あっていいように思います。
    うちには1Lしか手が出ませんけど。

  76. 271 匿名

    ウォルトンw
    ****!!

  77. 272 匿名さん

    >>267
    あそこは再開発計画が一度頓挫してるので、完全に未定です。ただ駅前のパチンコ屋が暴力団に関係してるみたいなので、当面、再開発はないと思いますよ、

    >>270
    緑が多いのがいいなら、青葉区の戸建ての方が良いなぁ、私なら。
    街並みがやっぱり洗練されてますよ。多摩田園都市計画エリアは。坂だらけで高齢者には厳しいですけどね

  78. 273 匿名さん

    エレベーター2基で、朝の混雑時は何十分待ちになるのだろう?
    駅近に感じられそうもない。


  79. 274 匿名さん

    5〜15階は出勤厳しそう。
    待って待って待って待って、やっと来たと思ったら満員。ザンネン。

  80. 275 匿名

    高齢者多いんだったら問題ないよね。

  81. 276 匿名さん

    下りは階段でいいやん。健康のためにも。

  82. 277 匿名さん

    エレベーターの定員って何人?
    八人乗りくらいだっけ?

  83. 278 匿名さん

    15階から階段通勤の方はご愁傷様です。

  84. 279 匿名さん

    エレベーター2基はこの戸数でありえるんですか?非常用は日常も使えないのかしら?

  85. 280 匿名

    めんどくせ
    客だからてちょい調子のりすぎ
    うっちまいな

  86. 281 匿名さん

    朝ラッシュ以外でも、上りエレベーター待ってる時間が大変そうだね。
    なんでこうゆう事考えて建築しないんだろ?
    けっこう重要なのに。

  87. 282 匿名さん

    非常用を含むと3基では?
    普段は非常用も同じように使えるはずですよ。
    ただ、通勤時間や利用が重なった時は3基でも待つかとは思います。

  88. 283 匿名さん

    上りは待ってる順番で乗れるけど、下りは低層階の人は乗れないことがある。

  89. 284 匿名さん

    中層階ピンチですね。

  90. 285 匿名さん

    やはり中層階が人気なんですねぇ(笑)

  91. 286 匿名さん

    最近の高層建築は、中層が一番揺れるように構造設計されてます。
    もちろん揺れるだけで倒壊するものではないです。
    制震と柔構造で上層を軽減するためです。

  92. 287 匿名さん

    やはり中層階が人気なんですねぇ(笑)(笑)

  93. 288 匿名さん

    7階がいいな

  94. 289 匿名さん

    なぜ7階??

  95. 290 匿名

    安いから

  96. 291 匿名さん

    プラウド相模大野即日完売ですって、すごい。
    ここは、大丈夫ですかね?
    駅力が響いてるかな?

  97. 292 匿名さん

    パークスクエアも?

  98. 293 匿名さん

    パークはまだ残ってたな。あそこは住友不動産物件だからかな?
    戸数も違うし。プラウドはここと同じくらいの規模で売出しの数も同じくらいだから参考になると思う。
    即日完売は否定できないけど、あとは倍率だね。

  99. 294 匿名

    プラウド相模大野完売?すごくないですか?

  100. 295 匿名さん

    しっかしホラ吹きばっかりだな!

  101. 296 匿名さん

    プラウド長津田?
    300戸くらいまでなら即完?

  102. 297 匿名

    相模大野完売ってたった一期だけじゃん(笑)

  103. 298 匿名さん

    >>297
    販売総戸数267戸のうち一期で220戸設定してきた時点で人気が高い証拠。
    それが完売なのに一期だけってどんな煽り?

  104. 299 匿名

    ここもいけるよ。

  105. 300 匿名

    >298うーん、登録だけ一応した人もいるから実質は200切ってると思いますよ 大体どこもやりますから

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸