いつか買いたいさん
[更新日時] 2013-03-18 00:01:46
2011年11月下旬販売開始予定
所在地: 大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-65(地番)
交通:阪急宝塚線「三国」駅(南出口)より徒歩8分
地下鉄御堂筋線「新大阪」駅(4号出口)より徒歩16分
総戸数: 117戸
構造・階建て: RC15階建
完成時期: 2012年7月中旬予定
入居時期: 2012年9月中旬予定
売主:国土交通大臣、三菱地所レジデンス株式会社大阪支店
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 新大阪の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-08-10 20:45:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目7番65(従前地)、三国東地区土地区画整理事業 街区番号55 符号4-2(仮換地) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩15分 (4号出入口) 阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩8分 (南口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
117戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:15階建1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新大阪口コミ掲示板・評判
-
163
購入検討中 2012/08/28 02:42:04
なるほど、十三などのイメージかもしれないですね。
シャリエ・・・?
チェックしてみます。
-
164
物件比較中さん 2012/08/28 06:50:26
ここって全室タンクレストイレなんですかね
集会所にあるトイレもタンクレストイレなんですかね
断水とか停電とかもしあったら困るかな
-
165
購入検討中 2012/08/28 21:29:49
この物件の近くの似たような中古物件は築10年ちょっとで1500万円でした。
間取りはこちらの2700万円~と同じで、最上階です。
値崩れしますね。。
-
166
迷走中 2012/08/29 01:31:28
最近読んだマンション購入に関する本に、
工事工程表や、設計図書、管理規約等はマンションを評価する際に
重要だとありました。
目に見える設備はからだに例えると肌表面の様なもので、
マンションの骨格、筋肉が長期的には大切だと。
皆さんこういった物に目を通されてますか?
難しげですが素人でも解る内容なのでしょうか。
-
167
物件比較中さん 2012/08/29 02:37:13
>>165
新築マンションは買った瞬間に1割~3割値下がりするっていいますから
築年数が経つとそんなもんじゃないですか?
もっと経てばもっと安くなるでしょうね
駅近いわけでもないし
もしかしたら新大阪周辺にもっと便利なマンションいっぱいできるかもしれないし
やっぱここはやめとくかなw
-
168
匿名さん 2012/08/30 14:32:13
何方かというと、こちらのエリアがマンション建設が顕著になってますね。
駅周辺って地価高いし、オフィスビルで埋まってるからマンションが建つのは稀なんだよね。
そのうち、こちらのエリアも地価が上がるのは確実でしょう。今は区画整理で辺りは更地なんですから。
-
169
匿名さん 2012/08/31 10:53:43
>やっぱここはやめとくかなw
ここを選ぶ選ばないはあなたの勝手だけど「w」を使うのは品位が無いわ。ここは某大型掲示板じゃないだから。
-
170
契約済みさん 2012/09/01 15:20:41
>>167さん
そうですね。
やめとかれた方がいいですよ。
きっともっといい物件が出ると思います。
いつになるか、どこに出来るかわ分かりませんが、それまでじっと待たれた方がいいですよ。
頑張ってくださいね。
-
171
購入済 2012/09/18 03:24:42
ライオンズはともかく、ブランズより残るなんて…こっちのが価値が高いと思ったのですが。
-
172
検討していた 2012/09/18 04:51:15
新大阪が使えるし第一種住居地域なので土地の価値は高いんでしょうが、
中身はライオンズやブランズと比較して特にコレといって・・・でしたので
場所にこだわりが無い方や新大阪に魅力を感じない方は別物件を選ばれるんじゃないかと思います。
-
-
173
購入済 2012/09/18 10:09:52
ブランズ見ましたけど、そんないいとこないと思うんですが。どっちにしても早く売れてほしい。
-
174
匿名さん 2012/09/18 16:08:01
-
175
匿名さん 2012/10/14 13:02:43
-
176
キャリアウーマンさん 2012/10/17 07:48:32
夕方付近を通りかかった時に
一番西側の部屋の電気がほとんど点いていませんでした。
売れてないのでしょうか?
それともまだ入居されてないだけでしょうか?
角部屋だからいいなと思ってるんですが…
-
177
匿名 2012/10/19 12:15:21
先日家のポストにチラシ入っていました。
スーモとか見てもまだ10部屋以上は確実に残っているようです、
あまり順調そうではないですね。。。
-
178
契約済みさん 2012/10/19 15:56:57
購入前にこの区域のマンションでどこが良いか、S不動産の知り合いに聞いたところ、やはり同業者の裏の評判なども詳しいためいろいろ調べてくれて、今建ってる中で絶対にここが1番良いとのことで購入決めました!地方からこられる方は、いろいろ見て回り最終的に自分に合うと思ったところに決めれば良いと思いますけど、、私はこの区域に30年以上住んでてここにしました。
-
179
購入検討中さん 2012/10/19 17:05:42
でも結局は一般人が魅力を感じなければ購入には至らないわけで、不動産屋の意見がどうであろうと売れていない物件というイメージは払拭出来ませんよね。
-
180
購入検討中さん 2012/12/06 12:46:56
-
181
匿名さん 2012/12/07 02:29:24
ダイレクトメールでイオン商品券3000円くれるってきたよ。苦戦中だね。
8戸なら倍の16戸は確実だね。
あと176さんのおっしゃってる
西の角は価格高いので全滅かな?
-
183
物件比較中さん 2013/01/06 14:13:36
今日、見学行ってきました。後、残り7戸です。なかなかよかったです。でもJR新大阪からはけっこう歩くかなと。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 新大阪]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件