横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワー
匿名さん [更新日時] 2012-03-24 18:16:42

パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地 : 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1301(地番)
交通 :
東急東横線「武蔵小杉」歩1分
JR南武線「武蔵小杉」歩4分
JR横須賀線「武蔵小杉」歩6分
間取り :1LDK~4LDK
面積 :38.93m2~110.39m2
売主:(株)三井不動産レジデンシャル・三井都市開発株式会社

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:(株)三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-10 18:42:53

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 596 匿名

    最初のステーションフォレストタワーが安かった、ミッドスカイタワーはその後高くなったです

  2. 598 購入検討中さん

    そんな安かった(笑)時代はもう過去のことだから、今の中古や新築の価格で検討するしかないと思ってますが。。

  3. 599 匿名

    小杉タワー、ステーションフォレストタワー販売の頃はまだまだ横須賀線の駅前もなく工場だらけでこんなとこに?なんて雰囲気だったから今より安かった、再開発地域は街が完成するにしたがって高くなるのが普通、あの時買っておけばよかったと思うのだが、街が汚い時は購買意欲がわかない、でも街がきれいになってからだと高くなって買えないということが多いです

  4. 600 匿名さん

    別に街が良くなっているから値段が上がってるわけではないよ。
    マンション価格はどこも上がり続けている。

    5年前までに買った人は運が良かっただけ。
    別にコスギだけの話じゃない。

  5. 601 匿名さん

    上がり続けていることはないと
    思うけど。

    2004年頃が底で
    2008年頃がプチバブルで上昇
    その後下落

    今に至る

    って感じでは




  6. 602 匿名さん

    2010年頃まで上がり続けてるよ。
    2011年で少し下がったって感じかな。

  7. 603 匿名さん

    一次は見送ってプラウドタワーのアナウンス後に判断しよう。

  8. 604 匿名さん

    ピークは
    2008年のセントスクエア?

    もしくは
    ブリリア武蔵小杉?

  9. 605 匿名さん

    セントスクエアが武蔵小杉のチャンピョン。

  10. 606 匿名

    建築費が高くなってるからマンションもそう安くないとのこと

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド西荻窪
  12. 607 購入検討中さん

    みなさん、2004年の相場まで待ちの姿勢ですか??

  13. 608 購入検討中さん

    わたしは待ちます!!

  14. 609 購入検討中さん



    武蔵小杉の地価は上がり続けているっている
    国の発表(先日も地価LOOKレポートの発表があり、
    首都圏では豊洲と武蔵小杉がわずかに上昇)もあるけど、
    実感としては最近下がっているよね。

    数年前のいきおいだと、グランドウイングは坪350万だよな~~

  15. 610 購入検討中さん

    坪単価的にはエクラスと変わらない部屋もあったけど西と東が
    エクラスより全然高かったよ。
    3Lに関してはほとんど南の設定しかなくて75㎡弱で7000前後
    のみ、少ししか設定ない西と東でも6500前後

    2Lも全部向き関係無しに5500万以上しかなかった~
    2Lの設定が多いからお金のあるDINKS向けと感じた

    仕様とかは良い感じだったけど実際手が出やすいのはエクラスだったわ
    地震の災害時のシステムにかなりお金かけてる感じしたし維持管理にも
    今後かなりお金がかかりそうなので、一般市民のうちは見合わせま~す

    既存のパーク2棟にに比べてハイグレードだっし住民層もある程度
    高所得の人の住む家になりそうだから
    既存パークの番犬も吠えられなくなって残念(笑)

  16. 611 匿名

    内装はリフォームできる 早く暮らしたいならエクラス、待てるならグランドウイング

  17. 612 匿名さん

    平均の坪単価310ぐらいでしょうか?

  18. 613 匿名

    まだ価格は発表されてないけど、仕様が前よりいいから高く売るのではないでしょうか?

  19. 614 匿名さん

    リビングのエアコンは壁掛式でしたか?

  20. 615 匿名さん

    >>610

    5500万~という2LDKの広さはどのくらいでしたか?

  21. 616 購入検討中さん

    5500万位の2Lは中層階62㎡弱の西と東です

    平均坪単価は310弱位かと思います

    なぜでしょう?エクラス押してる訳じゃないのですが

    エクラスの時は直感的に案外安いと感じたのですが

    今回はぱっと見た時の印象が高いと感じました。

    果たしてどれだけ売れるのか今後見ものですね。

  22. 617 匿名さん

    エクラス買っといてよかった!
    グランドウィング待ってたら予算的にアウトだったぜ・・・

  23. 618 匿名

    野村は来年1月販売開始予定らしいね。

  24. 619 購入検討中さん

    まじで平均坪300超えならありえないですね。
    赤坂でもタマワンじゃないけど坪330万円でも出てるし、
    小杉でその価格出すならもうちょい頑張って都内買うべきだな。

    最近の戦略的には高めに出しておいて
    後から安くってのはあるかもだけどそれでもないなー。

  25. 620 購入検討中さん

    500戸もあるのに三井さん強気ですね。
    地権者住戸が多いんでしょうか?

  26. 621 匿名さん

    ありえないと言いながら何だかんだで売り切ってしまいそうでもある

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 622 匿名さん

    270-310あたりではないのかな。
    300超えるなら都内だよね。

  29. 623 匿名さん

    川崎ごときで300超えか…
    それならもうちょっと頑張って都内がいいな。
    物件そのものは良くても所詮川崎は川崎。
    どう頑張っても住所で東京都には勝てない。
    本当に売れちゃうのかな?

  30. 624 匿名

    パークシテイは地権者はいないと思う 

  31. 625 購入検討中さん

    うーん、60平米で5500万円でしょ?
    ぎりぎり買おうって人はいるんだろうけどかなり減るのは確かだよね。
    少なくともうちは見送る。最近都内も価格落ちてきてるし、
    ただでさえ供給多くて価格が不安定な小杉で高値掴みは勘弁。

  32. 626 匿名

    都内で東側は安くなっている、地震の影響で不人気のところは安くなっている 

  33. 627 匿名さん

    >626
    東側じゃなくても最近の新築全般安くなってるよ。
    探してるのは港区千代田区目黒区だけど
    最近の供給が増えてるせいか坪単価300万円切っても瞬間蒸発はしなくなった。
    駅からも別に遠くもない。タマワンは今でも高いけど。
    5500万円出せるなら六本木徒歩5分圏内の
    新築タワー(50.4平米)があるから自分ならそっちかなぁ。

  34. 628 匿名さん

    事前案内会って来週からじゃなかったっけ?
    平均坪310万円って確定なの?ガセでは・・・?
    先週くらいに問い合わせしたときにエクラスよりは安いって聞きましたけど・・・。

  35. 629 購入検討中さん

    三井だけに「エクラスより安い」はないのでは?!

  36. 630 匿名さん

    >629さん
    エクラスより安いとは言ってなかったですが
    電話で聞いた坪単価的には安かったんですよ。

  37. 631 匿名

    坪平均270で一気売りでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 632 匿名さん

    でも神奈川県内の需要は食いつぶしてしまったような感じだけど。

    そんな坪単価で買える人がまだ残っているのかなあ?

  40. 633 匿名さん

    リエトの中古再生でさえ、280で売っていると言うのに、、、、、

  41. 634 匿名さん

    どんな人が買ってるの?

  42. 635 匿名

    今は消費が冷え切っているから売れない、売れたのは中野、お茶の水のタワーのみ、小杉が高くて売れると思えない

  43. 636 匿名さん

    郊外の地場需要が無くなりつつあるのでは?

    それに都心勤務者は帰宅困難者問題で都心部志向を強めているし。

    かなり難しい状況では?

  44. 637 匿名さん

    リエトの中古再生は坪260万円だよ。
    坪280万円なんてパークシティーですらそんな値段じゃ売れないよ。

  45. 638 購入検討中さん

     事前説明会は3月2日、3日、4日に開かれましたよ。
    3日に行って、ビデオとかモデルルームを見せてもらいました。
    その時に商談も少しして、一部の部屋の大まかな値段も教えてもらいましたが、
    低層階1LDK45平米で4100万円ぐらいと書かれていました。
     私もパスかなぁ。
    一応、銀行の人の話とFPの人の話を聞く予約はしましたが、、、

  46. 639 物件比較中さん

    レインズの成約価格を見ると既存のパークシティーは
    平米単価80万円を切れば売れてるから坪270万円以下で取引されてますね。
    (レインズマーケットインフォメーションから)

  47. 640 購入検討中さん

    >638さん
    そうなんですか。情報ありがとうございます。
    まあその価格でも買う人はいるかもしれないですが
    その価格帯であれば本当にパスしとくのが賢明ですね~。

  48. 641 匿名さん

    >638
    こんな郊外に1LDK45平米を買う人ってどんなバックグラウンドの人なんだろう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 642 購入検討中さん

    うーん、萎えるなぁ。
    小杉って割高でもいいから買いたい!って思える場所じゃないんですよねぇ・・・。

  51. 643 匿名さん

    641さん

    私はまさに1LDKの駅前マンション購入して
    住んでますが
    共働きの30代ディンクスです。
    (当然グランドウイングではないマンションですが)

    二人とも正社員で都内勤務

    狭いけど便利で快適ですよ


  52. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸