横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワー
匿名さん [更新日時] 2012-03-24 18:16:42

パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地 : 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1301(地番)
交通 :
東急東横線「武蔵小杉」歩1分
JR南武線「武蔵小杉」歩4分
JR横須賀線「武蔵小杉」歩6分
間取り :1LDK~4LDK
面積 :38.93m2~110.39m2
売主:(株)三井不動産レジデンシャル・三井都市開発株式会社

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:(株)三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-10 18:42:53

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 462 匿名さん

    最強だけど、その分高いってことですな。

  2. 463 匿名

    エクラスがランニングコストが高いのは
    免震というのも大きな理由では?

  3. 464 匿名

    アリオなのに高いね。
    まあ、販売は苦戦するだろうね。

  4. 465 匿名

    プラウドタワーは眺望確保されてるし 290は下回らないだろうな。日石タワーか マルエツのタワーに賭けるしかないな。

  5. 466 匿名さん

    プラウドは確実に売れる値段をつけるので有名らしいから坪270~280ってところだろうね。
    東雲のタワーも第1期は250戸を即日完売したし。

  6. 467 匿名さん

    こんな高い物件を作らせちゃって良いのかな、川崎市は。

  7. 468 匿名さん

    エクラスも震災後、見るからに売れなくなったしね。
    まあ、高い住戸しか残ってないっていうこともあるけど。かなり長引いてる。

    コスギのタワーの中古も震災後、ほとんど売れなくなったそうだし。
    2.30戸売りに出ても1.2戸しか取引がなかったらしい。(あくまでも10月頃の情報だが)

    三井も今回は苦戦だろう。

  8. 469 物件比較中さん

    子育てにかかるコスト、売却時のバリューまで考えると、この値段では買い損でしょう。
    戸建を売り払った手持ち現金の多い高齢者ならニーズはありそう。

  9. 470 匿名さん

    467
    住民が入れ替わり、高所得者が入ってくるのを狙ってやっているのでは?

  10. 471 匿名さん

    まあ、川崎市に値段を決める権利はないからね。
    高い値段で売り出せばリスクはそのまま販売会社に返ってくるわけだし。

    桜木町駅近くのグランドメゾン伊勢山なんて100戸ちかい住戸のほぼ全てが億ションだし。
    売れなければ販売主がきつくなるだけ。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 473 匿名さん

    470さん、「入れ替える」とは「低所得の旧住民を追い出す」という意味ですか?

  13. 474 匿名

    東横線直結マンション。再開発。渋谷、品川、横浜のいずれにも電車10分ちょっとのアクセス。
    こんなとこ、他にはないから、坪300でもやむなしかと。 まだ、川崎だから、この値段で買えるのかも。

  14. 480 購入検討中さん

    武蔵小杉で300であればリスク高いですね。
    ・将来これ以上上がる事がない。(武蔵小杉で350とかはなり得ない)
    ・供給が多すぎる。将来集合団地のようになりそう。
    ・希少性がない。希少性はエクラスの方が上だと思います。
    ・駅直結とエントランスから数00m歩くのでそんなに差が出るでしょうか?

    都市開発は原価に利益を乗っけて売るので必ず儲かります。あとは、何%乗っけてやろうかだけです。
    資料請求や来場数は価格判断を強気にさせるので、皆さん今は冷静な行動を(笑)

  15. 481 購入検討中さん

    年収の何倍のローンという判断はしない方がいいです。
    年収2000万30歳であれば、5倍ぐらい借りても生活費かなりありますが、
    年収800万40歳であれば5倍借りたらヒーヒーです。
    住宅費はローンだけではありません。管理費も修繕費も固定資産税もあります。
    倍数ではなく、いくら必要かを積算して判断すべきです。

    あと、共働きは、アテにしないほうがいいですね。
    どうしても共同で借りるなら名義分けるほうがいいです。
    減税2倍受けれるので。但し嫁は仕事辞めれなくなります。

  16. 482 匿名さん

    470さん
    そうでしょうね。長期的に川崎のイメージをあげるための取り組みでしょう。
    住む側としても、これから住もうかと検討する側も助かる話です。

  17. 485 購入検討中さん

    年収800じゃそもそも武蔵小杉のタワー無理でしょ。

  18. 487 購入検討中さん

    世帯年収2000万円は欲しいところ

  19. 488 匿名

    1000万じゃ無理ですか?

  20. 489 匿名さん

    うちは世帯合計1300(800+500)でエクラスやっちゃいました。
    パークのほうが安いかもと聞いて、どうにもならないことながらソワソワしています。

  21. 490 購入検討中さん

    489さん
    わたしもほぼ同じ収入です。
    個人的には同価格以上であればエクラスを早い期で買った人の勝ちだとおもいます。
    差し支えなければ参考に年齢、借り入れ額を教えてください。

  22. 491 匿名さん

    >490さん
    夫婦共に20代後半、借入額5000万円台半ばです。
    二人で頑張って返さないと。。。
    パークもいいマンションになってほしいですね。

  23. 492 匿名さん

    >>489
    安い高いと言っても僅差でしょう。
    価格は関係なくマンションは絶対に三井の方が良いでしょう。

  24. 493 489

    >492さん
    きっと、出来上がった二棟を比べればおっしゃる通りなのでしょう。
    我が家も早すぎた決断をそれなりに反省・後悔しておりますので、それ以上言わないでやってください。。。

  25. 494 匿名さん

    同じ時期に発売開始になるマンションは少ないし、完成在庫は人気薄いし
    ある程度青田買いになってしまうのは仕方ないですよね。
    エクラスもいいマンションだと思いますよ。

  26. 495 匿名さん

    三井はフーディアム程度の商業施設しか作れないのでガッカリ

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 496 購入検討中さん

    491さん
    年齢的にもほぼ同じです。参考になりました。
    5000万は安全水域では無いかと思いますが、今後の昇給を見込んでなんとかなりそうですかね。

    武蔵小杉の価値を下げないために三井も東急も協調して開発してほしいですね。

  29. 497 サラリーマンさん


    久しぶりの武蔵小杉物件。
    http://house.goo.ne.jp/special/new/nm_rank.html

  30. 498 匿名さん

    うちもエクラス契約者です。
    マリッジブルーみたいな気持ちでここ が気になっています。
    10年間のランニングコスト(管理費・修繕費等)も含めてここが高ければ
    エクラス契約したことに満足すると思います。

  31. 499 匿名

    ランニングコストトータルすればエクラスの負けは明らか。

  32. 500 匿名さん

    武蔵小杉の時点で、ドングリです。

  33. 501 匿名

    エクラス購入者は少し早く小杉ライフをスタートできるから納得すればいいと思います

  34. 503 匿名さん

    498です。

    >501
    現在も小杉在住で認可保育園入れてるから小杉縛りのため
    エクラス契約しました。

  35. 504 匿名

    三井の「こんにちは」でここの完成図がでててなかなかよかったです、早く完成して駅前きれいにしてって感じ

  36. 505 匿名

    角が丸い形のタワー、やわらかいデザインで好みです、三井ブランドだし、駅直結だし、あとはお値段です
    ショッピングセンター、医療モールも横、便利そうです

  37. 506 匿名

    小杉駅前なのに住所は新丸子東???

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 507 匿名

    ここが販売はじまると、既設のパークの中古が下がるかな。

    ここの直結にはそんなに惹かれないので、安くなった中古狙い。

  40. 508 匿名さん

    >>507

    元の売値が違うから逆に既存パークの中古は値上がりすると思います。

    既存パークの新築価格6000万の部屋が、6000万をベースに地価の高騰など
    を考慮して中古は今は6300万~6400万ぐらい。

    ところがグランドウイングはその既存パークの6000万の部屋と同広さ、同間取り、同方角の
    部屋を新築価格7500万ぐらいで売ってくるので、既存パークの中古もそれに引っ張られ
    6600万~6700万円台に引き上がると予測しています。

  41. 509 匿名さん

    中古価格は既に下がり始めてるよ。

    というか売るのも一苦労みたい。

  42. 510 匿名さん

    既存のパークはもうマイナス領域でしょ。

    ヤフーなどで売りに出してる値段と成約価格は別物。

  43. 511 匿名さん

    今後の供給もあまりにも多い。
    そのほとんどがタワーで駅近。
    似たり寄ったりの物件が多すぎる、中古で値が上がることはもうないかもしれない。

  44. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸