物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
506戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]三井都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判
-
102
購入検討中さん
住所を気にするのは、世間体ばかり気になって、物事の本質が見えない人。
資産価値が違うというけど、川崎と横浜の平均地価ってそんなに違う? 横浜だってピンキリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>102
大都市の住宅地平均価格(平成22年調査)※平方メートル当たり単価
1位 東京23区:480,000円
2位 大阪市:245,000円
3位 川崎市:243,000円
4位 横浜市:215,000円
5位 京都市:200,000円
同、住宅地最高価格
1位 東京23区:2,830,000円
2位 大阪市:535,000円
3位 横浜市:447,000円
4位 神戸市:445,000円
5位 川崎市:409,000円
川崎市と横浜市の比較では、川崎市は粒ぞろい、横浜市は差が大きい、ということは言えるでしょう。
102さんのイメージ通りかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
どんなご時世?
昔も今も買えるなら買うのが一番です。
もちろん不動産選びにセンス無い人は買わない方がいいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
しかし買えないとショボイ書込み増えるね。
まぁ世間的には住宅ローンすら組めない人がたくさん居るから仕方ないね。
家は住宅ローン組めないから借りろ。
本は人生勉強の為に買えるなら買え。
こんな状況なんでしょうね。
住宅ローン組める人と組めない人とでは人生まったく違ってきますね。
社会評価が下されているのに組めない人の反省はあるのだろうか?
スレ違い内容でスミマセン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
>>>111
節税効果を利用しない手はないです。
住み替えによる売却損。
住宅ローン減税。
返済期間を短くすれば数百万の単位で税金が戻ってきます。
お金を持っていれば税金には敏感なはず。
恥ずかしい書き込みをしないようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
>112
税金なんぞ払わないで、逆にふんだくるのが勝ち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
住宅ローンで生涯払う金利の額しってるの?
金持ちはローン何ぞ組まない、だからずっと金持ち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
まじでオール電化なの?
反社会的という言葉すら超えて悪魔的とさえ言えるよ、いまやオール電化は。
今からでも見直すべき。
インテリ層はオール電化は絶対買わないだろう。
将来的にオール電化禁止法ができた場合、リセールも困るだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
はっきり言って3・40年後かなりの家庭からガスは姿を消してると思うよ。
もうガスを使う意味がない。調理も湯沸かしも電気で出来る時代だし。
この流れは止められないよ。電気の供給も安定してるし。
東電の新社長も電気余ってるって認めたし。
オール電化の普及率は震災後もたいして変わってないし。
節電・節電って騒ぐのもいいとこ2年でしょ。
計画停電も実質もうないだろうし。
カセットボンベのコンロあれば代用出来るし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
料理しない人は電気がいいだろね。
料理する身からすれが絶対ガス。
ってかオール電化にするのってユーザーのメリットのためかのような
説明をするけど、実際はデベの建築費削減。
オール電化にしたところでその分値下げするわでもないし、
丸々デベが儲けてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名
オール電化にすると電気代安くなるでしょ。
メリット知らないのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名
エコキュートは深夜、電気代が安くなる時間帯にお湯を沸かして電気代を節約する。
さらにオール電化だと電気料金が5%割引。
トータルすると結構な光熱費の削減になる。
オール電化の普及が進んでいるのはコストが安いからではなく、そちらの方が人気があるから。
エコキュートは結構高いものだしね。コスト削減にはならないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
我家では老人をかかえてます、台所にガスがあると心配です、IHだと留守番させても安心できます、高齢化社会では安全が一番です、人間、あっという間に年寄りになりますから、、特に集合住宅ではガスは使わない方がいいと思いますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
電気代はこれから料金値上げが予定されているのに、
>オール電化にすると電気代安くなる
>結構な光熱費の削減になる
とか、震災前に使われたセールストーク
がまだ通用すると思っているのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
128
匿名
IHは電磁波問題があるから、
安全が一番な若い人は心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>>122
でたな、KYなおろかな原発推進派めが。
電気代5倍払うならオール電化許してやろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
これからはあ電気の時代
ガスは特殊な利用に限定されてゆくだろうな。
その流れはかわらないよ。
電気なんぞ無限にできる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
電磁波が怖いなら、まず携帯電話を使わないことだな。
頭に密着して使うから電磁波浴びまくり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
そうね、ガスで発電すればよい。
調理器はもう少し進化が欲しいね。火力(能力?)&電磁波。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
パークのネーミングは、
天(ミッドスカイ)、森(ステーションフォレスト)で、
地(グランドウィング)なんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
購入検討中さん
「地(グランドウィング)」とは?
Grand(大きな)Wing(翼)
4LDKの100平米超はいくらになるんだろう。
東南角はミッドスカイと東京機械跡地57階建てが正面で眺望悪いから安いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
購入検討中さん
南西は暑いから買う気無いけど、眺望まあまあでしょうね。
電車の音がうるさそう。
同じ「パークシティ」シリーズなので既存の二棟とグレード的には同じでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
申込予定さん
昔から横浜・川崎に住んでいる人間としては信じられないが、武蔵小杉は住環境が良い方に激変していて、これから高級イメージになって行くんでしょうね。
昔は畑と雑木林ばかりだったところに田園都市線が通って出来た新興住宅街が今や高級住宅街と言われることもあるらしいですが、それと同じで。
兎に角、交通も買い物もダントツに便利になって行って映画館も出来るみたいでのは素直に喜びたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
138
匿名さん
こんなご時世だけど、オール電化ってそんなに悪いもんなんかね。
まだまだアドバンテージがあるんじゃないかとは漠然とは思ってるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
137さん
映画館の計画はなくなりましたよ。
武蔵小杉ブログを見ましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
購入検討中さん
おや、シネコン誘致断念ですか。残念。
スペース埋まるのかな・・
マンションの方は53階に低くなったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
計画や期待が大ハズレな不都合な事実が、ばれてひろまって周知な事実になる前に、知らぬふりして掴ませよう作戦ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
グランドウイング買う人は注意したほうが良いですよ。東横線の脇の東急ストアーの間と(今東急ストアーの駐輪場
になってる細長いスペース)ウイングの間が東京機械跡地の商業施設への動線になるので。狭い所をぞろぞろ人が歩くようになります、あれじゃ二人並んだらぶつかるぐらいの細い動線です。
いまのガストの横が閉鎖されてますがあそこから出入りするようになりますが えらいことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
ココって、免震じゃねーの? 免震じゃなかったら興味無いね!
まだ免震エクラスの方がいいが間取り悪すぎだし。
制震でも躯体に影響なくても壁にヒビが入っているみたいだし。 TVで見ちゃったから免震しか買わねーぞっと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>149
南武線改札からグランドウイングに向かう人も、エクラスと東急駅の間にできるエスカレータで
2階から4階まであがって、東急駅の上をスルーして屋根付きペストリアンデッキからグランドウイング
に向かう導線
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
免震は望ましいが、適合するトウジョウヒがある。ひょろ長いタワーだと中間免震含め効果薄ゆえ、制震で妥協となる。
タワーでなく、中低層物件+免震ならいいと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名
高級が好きな奴は川崎市中原区の武蔵小杉とか選ばず、初めから高級なところに住んでくださいよ。
恥ずかしいから。
川崎市内に高級な住宅地は1箇所もありません。
タワーマンション林立地域が高級住宅地となることはありえません。
目を覚ましてください。
恥ずかしいこというからコスミンとか言われちゃうんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名
内廊下は生活臭が凄いよ。
東南アジアとかインド人の方とか住むと、香辛料の臭いとか廊下に充満してとれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
武蔵小杉住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
>154
それが出来ないから小杉でなんとかしたいんだよ。
小金持ちが騒いでるってだけの話だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
でも三井と東急比べるとやはり全然出来が違うみたいですね。
東急のbestと言われるライズ検討したけど、三井と比べるとやはり全然格が違いました。
例えばあそこはビュウランジと言っても飲み物もない、人もいない、単なる展望べや、そもそも自動販売機がセントラルに一台あるだけで、そのほかの棟は何もない、そこいくとパークなんかはビュウランジはバーカウンターもありちゃんと御嬢さんがいてお酒からなんでも飲める、細かいarrenngeが全然違います。
それにちょした庭の隅々まで三井はさすがに気配りが違う。
絶対買うなら三井ですよ。
しょせん東急は箱もの域を出ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
まあ、周りに洒落たBARなんてないからマンションで酒を飲むしかないんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
管理費が多少高くなっても、ちょっと高級な共同施設がいいと思います。
やはり三井だとその辺ちゃんとしてるんじゃないの。
人を雇って共有施設に張り付かせても500世帯入ってれば安いものです。
それより人を雇う手間暇や人事管理が大変だから東急なんかめんどくさいからやらないだけです。
三井なんか毎週のように庭の花の植え替えやってるじゃない。
あのきめ細かさが東急はないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
修繕費だって計画のままいくかわからないんだよ?
500世帯もじゃなくてたかだか500世帯なんだよ。
大浴場作ったり、売る為なのはわかるけどはっきりいってムダ。
共用施設は5年で飽きて使わなくなるって言うし。
もちろんゲストルームとかはいいと思うけど来客時に必要だしね。
あとゲストルームやシアタールームも料金制にしてるかどうか。
ゲストルームで4・5000円取る様なマンションのほうがいいね。
その金を管理に回せるし。
タワマンはとにかく維持に金がかかるから、適当に管理してるか、
しっかり管理してるかで大きなさが出るよ。
しっかり管理組合が機能してるところはムダを徹底的に抑えて、
修繕一時金の徴収を無くしたり、修繕費を計画より抑えたりしてる。
適当なところは修繕費が足りなくなって困ったり。
築20年のマンションで管理費・修繕費が70㎡で4万円位なのと、
6〜7万位なのでは売却に大きな差がでるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
東急物件はショボいのに管理費だけは三井と大して変わらないイメージがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
管理費管理費ってそんなに切り詰めるぐらいならあまり良いとこ入る資格ないよ。
せいぜい4-5万のことでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
築20年経った時代遅れのタワマンに毎月、管理費・修繕費合わせて
6・7万払わなければいけないマンションを買いたい人がどれ位いるか?
切り詰めるというよりムダなものはいらないってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
大体、コスギなんだから高級とか似合わないしね。
高級なものを求めるなら都内で買えってことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
パーク先住民
このスレは、GWT購入検討板の目的で見ている人も多いと思います。管理費についてパーク住民として事実情報を若干提供します。
1)三井の管理費が高いかどうか?管理費(修繕費ではない)の平米単価は近隣マンション(コスタ、リエト)との比較でもほとんど変わりません。しかし、エクラスの方が高いです。免震装置の保守点検費用は相当なものですですから、その分が効いているのではないでしょうか?GWTは制震ですので、この分においては先行2タワーと管理費単価は大差はないでしょう。しかし、管理費単価の上下を決める大きな要因は、機械もの、設備ものの保守点検費です。特に特殊の機械(最新式のEV,タワー駐車場、免震装置など)はメーカーしか保守できないので、競争が働かず、業者言値の高価格費用を負担することが多いです。一般室内清掃、フロント、警備員など標準化された単純作業の管理費単価は大手管理会社間で大差はありません。植栽は下請け会社によって極端な単価差があります。三井が雇っているグリーンアーツの時給単価は小杉タワマンの全業者の中でも断トツに高いのは事実です。しかし、植栽費全体は相面積に比例しまので、単価が高くても緑地が少なければ総額が減ります。また植栽業者は代替業者はいくらでもいるので、高いと感じたら入居後管理組合がレプレースすればよいのであまり問題ではありません。エクラスとGWTの管理費を比較は、三井か東急かというよりも中に入っている特殊機械・設備として何があるのかが重要と思います。
2)三井の施設はすばらしいか?ビュウランジは近隣どこのマンションにもあります。違いがあるとすれば、無人かサーバー要員がいるかどうかでしょう。サービス要員が欲しければ、専門の派遣会社を雇えばすみます。小杉界隈はアスクという会社がこの手の派遣業を一手に引き受けています。これも三井か東急かの違いではなく、住民=管理組合の選択の問題です。ステーションにはビューバスという空中浴場があります。もちろん便利ですが、維持管理費が莫大で、使用料金収入だけでは収支がバランスしていません。住民として正直いって管理経費で赤字を出してまで保持する必要はないと思っています(経費は電気代、水道代、清掃代、そして莫大なのが設備減価償却費です)。ミッドには目立った特殊設備がなく、それを不満に思っている住民もいますが、多数意見ではないようです。施設をかかえるとそれだけコストがかかることは覚悟すべきでしょう。誰かが言ってましたが、よほど希少性のある設備でもない限り、5年といわず、3年もすれば住民は飽きてきます。実際、ミッドもステーションも有料共用施設の稼働率が収益分岐点を超えておらず、それが管理組合の大頭痛の1つとなっていますから。
三井と東急の比較をしている方の参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
購入検討者
この板をデベの三井レジが見ていればいいのですが。
友人が武蔵小杉とパークシティミッドスカイタワーとコスギタワーに住んでいます。両方とも共用施設はほぼ全部使いました(友人のゲストとして)。コスタは無料のキッズルームと託児所と喫煙室がついていました。ミッドスカイも無料の大人の雰囲気の空中ラウンジがあって「いいね!」と言いました。友人が言うには、たまにきているお客だからそう思うだけ、この施設は住民の月々の管理費で賄っているのよと言われて考えてしまいました。
グランウィングは駅近くの市街地のマンションです。マンションの中にラウンジやお風呂やキッヅルームなんで不要です。必要な人は外へ行けばいいのではないですか?そのための駅近マンションでしょ?しかも東横駅の東西には駅付属の商業施設もつくわけですし。
デベの人にお願いします。基本設計はもう変えられないでしょうが、娯楽共用設備の詳細設計はこれからでも変更可能だと思います。余計な設備をつけて建設コストを嵩上げしてその分高く売るよりも、共用施設は2-3の会議室など必要最小限にシンプルにして建設コストを下げてください。その分価格も安くなるかも知れませんが、貴社の利潤を十分にのせてもかまいません。買った住民にとっても、この先余計な管理費用(機械の保守費用などは三井の管理会社の儲けにもなりませんし)がかからないマンションというのは買い手にとっては大きなメリット。売り手も買い手もwin winではありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
ビュウバスが莫大な費用と言いますが、それがあるから購入した人もいるはずです。
あまり安易にコストがかかりすぎるから、赤字を出してまで保持する必要ないなどと言わないほうがいいですよ。
ビュウバスの費用って減価償却費も入れてどの位なものなんでしょう?
一月2-300万ぐらいかかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
パーク先住民
私は住民ですから、ビューバスの実質収支がいくらかは知っております。しかし、外部のBBSでステーションの収支詳細を公開することは控えます。
ステーション住民であれば、ビューバスの費用についてここで質問するはずはありせんよね(笑)
私が訴えたかったことは、買う段階では、表面的な豪華さ、目先の便利そうに見える施設に目を奪われて、それが購入後の負担となって長期にのしかかってくることがあるということを1つの事例として提示したかっただけです。
GWTでもエクラスでもみなさんさまざまな動機と思惑で購入を検討されていると思いますが、短期売りぬき目的ではなく、長期保有又は自己居住を目的の購入を検討される方は、購入後の費用負担についても十分な計算すべき、ということを自戒を込めて述べさせていただきました。
174さんが本当にステーションの住民ならば、この続きは来年1月の総会又は17日開催の理事会の場でやりませんか?いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
ま、温泉は100万/月くらいなもんだろ。
1000世帯として月1000円の負担か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
1年で
12000円
10年で
120000円かー
無駄!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名
管理費に目がいってるけど修繕費も大事だよ。
共用施設も10年か15年に一回、修繕しなくちゃならない。
そういった面でもムダ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
>>172
エクラスの管理費が他より高いのは免震設備の為ではありません。
下にある商業施設、図書館、商業施設との共用駐車場の負担があるためです。
もちろん、商業施設、図書館側も負担しますが、負担割合は単純に権利床の
面積の割合でなので、不特定多数の人が利用するから汚れるのが早い、
人手がかかる分、商業施設、図書館側が多く払ってくれる訳ではない為です。
その住民負担額があまりに大きいため、内廊下ではなく外廊下にして、
共用部分のエアコン代をうかすように考慮しましたがそれでも周囲のマンション
よりは管理費の住民負担が多いです。
あと、
グリーンアーツですが、オリエンタルランド100%出資の会社ですよね。
パークの庭がディズニーランドそっくりなのはそのためですね。
花、葉の色のバランス、配置のバランスはまさに芸術で、四季によって
変わる色合いも考えられており、これと同じ事ができる代替業者がいる
とは思えないのですが、、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
ディズニーランドのような庭より自然な庭の方がいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
172 175さん
フォーレスの理事のお方と思いますが、かかる掲示板でフォーレスの管理内容を公表するのはいかがなものでしょうか。
172の内容は一見ごもっともな意見のように見えますが、深刻な問題を含んでおります。
貴方は経費節減に主眼を置いて、お話をしてるようですが私の意見は三井を通して各下請けを起用する事に
意味があると思います。
先ず三井は業界最大手でそれなりに法外なピンはねはさすがにしないでしょう、余り酷いピンはねすれば必ず業界でも話題になりそれなりに三井のブランドに傷が付きます。
私どもは一つ一つの業務を分解して下請け同士比較すれば当然三井経由の方がかなり高くなるのは承知の上でこのマンション購入しました。
三井というブランドを信用して多少高くともお任せしてるのです。
貴方のようにビュウバスや庭の管理が法外に高い、という事でいちいち下請けを変えていたら、或いはビュウバスの保持をやめてしまっては、ここの本来の良さが少しずつ無くなってしまうような気がします。
続に”安物買いの銭失い”という諺在りますが、余り経費を気にしすぎて肝心なこのマンションのよさを
毀損しないで欲しいと思います。
更に問題なのは貴方の不用意な投稿です。
お風呂の管理に莫大な経費がかかって赤字だとか 、庭の管理がばか高いとか書き込みしてますが、貴方の言うところの莫大なという言葉が非常に主観的でこれが風評の被害を生む元になります。
貴方にとっては莫大な経費と感じるかもしれませんが私にとってはごく普通のむしろ安いぐらいの管理費です。
むしろ貴方のような方が扇動して風評の被害というのは生れると思います。
ここはそれなりの経費をむしろ払っても問題ないと思ってる人が多いと思いますよ。
多少高くとも三井にお任せすればよいと思います、無論チェックは必要ですがいちいちこんな掲示板で赤字だ、
莫大な赤字だ、と私見を交えて書き込みする問題ではありません。
貴方の理事としての資質が問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
ダラダラと長い書き込みばかり。
住民なら住民板でやれ。
小杉住民のモラルの低さが益々露呈されてるってわからんかな、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
三井のブランドってw
タワマンにブランドなんて関係ないよ。
タワマンは中流階級用だからね。
ブランドとかは都内の一等地の低層のことでしょ。
大体パークシティってついてるところは三井でも中級でしょ。
タワマンの問題は安い3000万位の部屋から高い一億越えの部屋まであること。
色々な収入の人が住んでいるのだからランニングコストは抑えるべきなんだよ。
まあ、既にあるパークはもうどうしようもないけどここはこれから
販売なんだから苦言を呈したのは素晴らしいと思う。
松涛の低層なんか2億スタートだからね。普通に4億越えとかw
さらに駐車場は5万とかだから、そういうとこがブランドなわけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
三井不動産のなかではパークマンションが最高峰。
パークコートが2番目、パークシティは3・4番目。
せめてパークコート位買ってから三井ブランドに傷がつくとか言ってよ。
パークマンションやパークコートでビューバスはコストが掛かりすぎるって
いうならおかしな話だと思うけどさ。
パークシティなら普通に出てくる話なんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
多分パークシティの住人は現在の管理費が高いと感じる層と、この程度は大したことないと感じる層が混在してるのだろう。 172は大変な出費と感じてしまう層なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
172さんへ
パークの庭を管理してるグリーンアートが断トツに管理費高いとのことですが、私はグリーンアートで本当に良かったと思います。
月に何回も花を季節に合わせて植え替えてくれるし、少々高くても季節ごとに癒されるきめ細かいarrenge、
私はお金には代えられない価値があると思います。
ほんのちょっとした草花のたたずまいがどれだけ都会の生活を癒してくれるか。
こんな気持ちの人が結構多いとおもいます。
単に値段が高いと言っても一人当たりいくらになるのでしょうか?
あまりギスギスしないほうが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名
実際は管理費・修繕費が安いことが資産価値に繋がるんだけどね。
庭が素晴らしいから、中古を買うなんていう人はいないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
↑こういう人が武蔵小杉には多いんだね。やはり都心とはちょっと感覚が違うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
しょせんはムサコです。
管理費安くないとだめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名
都内も郊外も関係ないでしょ。
10・20年後タワマンの中古は物凄い量になる。
やはり、管理費・修繕費が抑えられたお得なマンションが選ばれる時代になるのでは?
それだけ管理組合もしっかりやってるという一つの目安にもなるだろう。
コスギは特にタワマン乱立地帯なわけだからとても重要になると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
どれだけbinぼう臭い人が多いのだろう!
管理費安ければ安いほど資産価値が上がるなんて考えるのはやはり武蔵小杉の土地柄かな?
少しは管理費は多少高くても三井なら安心と言う人いないのかな?
やはり武蔵小杉にはまだ三井は合わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
185さん
すいません私はやはりパークコートにすべきでした、コストがかかりすぎなんて言う人がここは多すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
パーク外側住民
>187さんへ
すみません。うちはパークではない近隣タワマン住民ですが、この程度の植栽はウチのマンションでも立派にやってくれてます。でも、パーク植栽費の「植相面積」単価が、近隣マンション平均の3.5倍というのはどう説明しますか?あなたは本当に武蔵小杉のタワマンの管理組合の人ですか。
この程度の情報は、武蔵小杉タワマンの組合幹部の間ではしっかり共有されています。それでもまだ三井ブランドが好きですか?私の知人の三井マンションの人は正反対のことを言っていますが。
三井の管理会社か販売会社の宣伝員でしょうね、あなたは。あなたが想像する以上に武蔵小杉のタワマン管理組合幹部どうしは、管理会社の情報については緊密な情報交換をしているんですよね。
>月に何回も花を季節に合わせて植え替えてくれるし、少々高くても季節ごとに癒されるきめ細かいarrenge、
>私はお金には代えられない価値があると思います。
>ほんのちょっとした草花のたたずまいがどれだけ都会の生活を癒してくれるか。
>こんな気持ちの人が結構多いとおもいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名
>182さん
「フォーレス」ってどこのことですか?小杉再開発地区の近隣マンションの住民で、三井の2棟の皆さんともいつも仲良く地区活動をしていますが、この名前初めて聞きました。パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーさんのことは、「ステーション」さんとか「SFTさん」と呼んでます。ご自分では「SFT」ということが多いのですが。「フォーレス」は初耳です。最近ステーションさんの中で流行っている自称ですか?それとも三井不動産住宅サービスか三井レジデンシャルの中の隠語ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
いい管理には金がかかります。
将来廃墟みたいな薄汚れたタワマンに住みたきゃ
勝手どうぞ~
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名
まあ、15年位経てば言ってることわかるよ。
パークは中古じゃ全く売れなくなるだろうね。
いい管理=高いと思ってる辺りで既にダメ。
いい管理=いい管理組合。
一度自分のマンションの修繕費の上がり方見てみなよ。
5年毎にドンドン上がっていくから。
将来中古が数百軒市場に出回るコスギで毎月のコスト高は致命的。
築20年、管理費・修繕費6万って誰か買う人いるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
すごい妄想、乙だねえ。
東京の人口1000万周辺人口をいれて3000万人
武蔵小杉という利便性では有数の立地で
15年後に数百個の空き物件とか行ってる時点で終わってるよ。
すっこんでたほうがいいぞ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名
空き物件なんて言ってない。
読解力ないんだねw
数百軒の中古物件だよ。
あと10年経てばコスギに出来るマンションは1万戸。
そのうち2%が売りに出たとして200戸だね。
鉄道会社の相互乗り入れが活発に行われてるんだから、
利便性が良くなるのはコスギだけじゃないよ。
むしろコスギの利便性はこれで終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件