横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワー
匿名さん [更新日時] 2012-03-24 18:16:42

パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地 : 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1301(地番)
交通 :
東急東横線「武蔵小杉」歩1分
JR南武線「武蔵小杉」歩4分
JR横須賀線「武蔵小杉」歩6分
間取り :1LDK~4LDK
面積 :38.93m2~110.39m2
売主:(株)三井不動産レジデンシャル・三井都市開発株式会社

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:(株)三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-10 18:42:53

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    これからの竣工スケジュール

    ブリリア武蔵小杉 2011年10月完成予定
    エクラスタワー武蔵小杉 2013年3月
    パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワー 2014年4月
    (仮称)シティタワー武蔵小杉 2015年
    (仮称)プラウドタワー武蔵小杉 2015年度
    小杉町3丁目東地区タワーマンション 2017年度

  2. 2 匿名さん

    ついに東街区も正式名称決定だな。

  3. 3 匿名さん

    いよいよパーク3部作の完成で、真打登場ですね。

  4. 4 匿名さん

    エクラスよりも良さそうだけど、値段も高くなりそうだね。
    内廊下なら坪300は超えて来そう。

  5. 5 匿名

    色々ありすぎて
    疲れちゃう


    でもでもでもでも
    武蔵小杉最高!

    6年後には
    ホント想像を絶する
    凄いことになってるかもですね。


    二子玉はライズしかないこど、武蔵小杉は駅近タワマンばっかで、ホント凄いね


    近代的街ができるね。

  6. 6 匿名さん

    武蔵小杉は明らかに供給過剰でしょ。

  7. 7 匿名さん

    近頃で早期完売したのはブリリア武蔵小杉だけでしょ。あとは、・・・。

  8. 8 匿名さん

    広い意味でのインフラが充分に整っていれば、供給過剰って事も無いんだろうが。

  9. 9 匿名さん

    タワマンばかりでお見合い。乱立してるのはデメリットなんじゃない。

    しかし三井物件板って、具体的な情報が無い段階からヨイショがすごいよね。

  10. 10 匿名

    思っていたよりよさそう。
    エクラス早く売り切らないと客取られるな

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 11 匿名

    まぁ、エクラスと時期ずれるからね。

  13. 12 匿名

    販売が始まるわけだから両方検討してみたいと思うのは当然。
    エクラスはしばらく停滞するだろうね。

  14. 13 匿名

    真打ち登場で立派な名前が付けられて、
    現在ある2棟の中古パークシティは見劣りしてしまうな。
    まぁ、安かったんだから不満はないだろうけど。

  15. 14 物件比較中さん

    前の工場跡地にも57階建てのマンションができるんだね
    日陰にはならないか?微妙か?
    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-tokyokikai.html

  16. 15 匿名さん

    >13

    そのとおりです。
    270万で駅歩2分、40階以上に住めるんで
    何も文句はありませんっ!(にっこり)

  17. 16 物件比較中さん

    文句無いなら別にいいけど

  18. 17 匿名さん

    パークからパークへ住み替える物好きな人も一人くらいはいるかもしれない。

  19. 18 匿名さん

    ペデスtリアンデッキでつながるということは東急の4階の駅舎の新しい改札とつながるということですね。
    その場合このペデスtリアンデッキは更に延長されて東京機会の跡地SCへも4階でつながるということですね。
    そうすると4階で西と東更に東京機械と空中で全てがつながり、一階は一階でそれなりの回遊性の有る
    連携が出来更に東横線をはさんで4階で空中都市のように全てがつながるすばらしい武蔵小杉になりますね。

  20. 19 匿名さん

    天空のラピタですね。
    もはや他を圧倒するような都市になりますね。

  21. 20 匿名さん

    エクラスみたいに値段を抑える為の外廊下とかは辞めて欲しいね。
    真打ちらしく、高くなってもいいから都内タワマン並のちゃんとした仕様を求めたい。
    でも、MSTやSFTを見る限りはなかなか難しいのかな。

  22. 21 匿名

    僕は 外廊下好きやけどね。

    ①無理なく間取りが作りやすい。

    ②内廊下は、古くなると匂いがこもるが、外廊下は空気が爽やか。

    タワマンの外廊下って
    見たことないし、
    吹き抜けで、
    カッコいいかもよ。

  23. 22 匿名

    タワマン外廊下はけっこうありますよ。
    非常に開放的で、かなり広範囲が見渡せるのでセキュリティーも良いです。
    余計な冷暖房も使いませんし、後々のことを考えるといいですよ。

  24. 23 物件比較中さん

    外廊下なんてごめんだ。室外機の生暖かい風を受けたくない。自殺者も出るし。

    何より、外廊下側の部屋は牢屋みたい。高級マンションは全て内廊下。

  25. 24 匿名

    外廊下・内廊下ともにメリット・デメリットがありますから。
    好みで決めればいいだけだと思いますよ。
    高級マンションは全て内廊下というのは、おのぼりさん的思想ですけど。

  26. 25 匿名

    おのぼりさんは内廊下がお好きなようですな。
    内廊下なんて10年もしたら汚なくなるけどね。
    ゲロとかされると匂いとれないし。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストプライムレジデンス
  28. 26 購入検討中さん

    高級タワーマンションで外廊下の例をだしてみな。

  29. 27 匿名さん

    品川Vタワー

  30. 28 匿名

    エクラスタワー

  31. 29 匿名さん

    室外機はベランダですよ。
    内廊下には室外機は置きませんよ。

  32. 30 匿名

    23へ

    大規模マンションの内廊下の間取りは、

    窓のない部屋もでてくるので、気をつけてください。


    そのほうが、牢屋みたいですよ。


  33. 31 匿名

    100m以上の吹き抜けは圧巻だよ。

  34. 32 匿名さん

    高級マンションで外廊下なんて聞いたことないよ。内廊下なら検討したい。

  35. 33 匿名さん

    何で絶滅危惧種の竹輪タワマンの営業をこのスレでしてるやつがいるの?

  36. 34 匿名

    高級マンションっていうのは低層マンションだからね。
    低層の高級マンションでは内廊下以外はない。

    タワマンはぶっちゃけ、なんちゃって高級だからね。
    低層高級と勘違いしてる人が多いのだろう。
    高級タワマンなんて日本にないよ。

  37. 35 匿名

    まあ、細長いタワマンの場合は内廊下しかカッコがつかないからね。
    太いタワマンだと吹き抜けが活きるけど。
    このマンションだと内廊下だろう。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 36 匿名

    吹き抜けの外廊下で人落下したら最悪な事になるよ。

  40. 37 匿名

    知らない人が多いだろうけど、内廊下と外廊下は作るときの値段としては実際大差が無い。
    外廊下はバルコニーと同じ素材で作るし防水・排水なども考慮しなくてはならず。
    むしろ、タイルマット、ビニールクロスなどで作る内廊下のほうが安いくらい。
    しかも現在のトレンドは内廊下なのでほとんどが内廊下。
    もちろん金をかけない外廊下や金がかかってる内廊下もあるから一概には言えないが。

    この時代に外廊下を作るのは、余程太いタワーで吹き抜けがかっこ良く作れる所か、防災を考慮してのこと。
    エクラスは防災を考慮してのことだろう。外廊下の場合、吹き抜けが煙突の役目を果たして煙が上に逃げて行く。内廊下ももちろん排気装置がついているがこれが壊れていると廊下中に煙がが蔓延することになる。
    東急、武蔵小杉駅の上にあるタワマンが大規模火災を起こすことは絶対に避けなければならないから賢明だと思うよ。

  41. 38 匿名さん

    何だか必死ですね…。

  42. 39 匿名

    内廊下は嫌だなぁ

  43. 40 匿名さん

    内廊下も既存のパークのようなものなら
    とてもいい雰囲気では?

    リエトに賃貸してますが
    リエトの内廊下は、狭く靴音が響いて
    もうしわけ程度の内廊下といった感じです。
    まあ、賃貸だから仕方がないと思っています。


    武蔵小杉は本当に交通の便はいい。
    エクラスも検討していましたが
    ここいいですね。

  44. 41 匿名さん

    久しぶりに欲しいマンションだなぁ。

  45. 42 匿名さん


    「リエトに賃貸してますが」って、どういう意味?


  46. 43 匿名さん

    他の背の高いMSに囲まれて、窮屈な感じがしないか気になります。

  47. 44 匿名さん

    リエトに賃貸で住んでますが。

    って意味じゃない??

  48. 45 購入検討中さん

    隣のパークと近すぎでしょ。ま、やっとこれでミッドスカイタワーの意味がわかったな

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    クレストプライムレジデンス
  50. 46 匿名

    確かに。
    なぜミッドスカイ?
    って思ってた!
    目からウロコ

  51. 47 匿名さん

    隣のパークと近いけど、南側がひらけてるから問題ないんじゃない。
    東向きの物件を考慮しているなら考えなければならないけど。

  52. 48 匿名さん

    ミッドスカイタワーの分譲のときから
    3棟目ができることは、モデルルームで説明ありましたね(^^)

  53. 49 購入検討中さん

    南は東京機械跡地のタワー、東はミッドスカイタワー、北はエクラス、西は野村は視界には入るか。

    オフィシャルもできたね。
    http://www.31sumai.com/mfr/F0606

  54. 50 ご近所さん

    オフィシャル見るとオール電化なんですね。
    びっくり。

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸