- 掲示板
浜のそばに建つマンションのデメリット
御存知の方教えて下さい。ちなみに検討中の物件は浜辺に向かって
バルコニーがあります。噂では窓を開けっ放しにしていると
砂が入ってきた、などと聞いたことがあるのですが本当でしょうか。
傷みも早いのでしょうか。
[スレ作成日時]2004-03-05 15:40:00
浜のそばに建つマンションのデメリット
御存知の方教えて下さい。ちなみに検討中の物件は浜辺に向かって
バルコニーがあります。噂では窓を開けっ放しにしていると
砂が入ってきた、などと聞いたことがあるのですが本当でしょうか。
傷みも早いのでしょうか。
[スレ作成日時]2004-03-05 15:40:00
砂は飛んでくるし、洗濯物はもちろん布団も干せば塩っぽくなります。
窓にも塩がつきます。
車もさびやすくなります。
修繕費とか高めなのではないでしょうか?
それが修繕費すごく安いんです。戸数が500くらいある物件だからでしょうか。
砂が飛んでくるんですか・・・海の前ではなくて一キロくらいは離れているんですけどやっぱり
影響あるんでしょうかねえ。
1kmなら十分に影響がありますよ。
特に塩害は要注意です。鉄筋コンクリートの建物は塩分にさらされると
劣化が早まるので。海に愛着のある人でないと住めないと思います。
1kmは微妙〜。
当家は海から2kmほどですが、ほとんど影響ありません。海から1.5kmの駅ではホームに降り立つと潮の匂いがしますので、影響があるかもしれませんね。
砂が飛んできたり、ガラスが塩分で曇ることはないと思いますが、自転車は錆びやすいかも。
強い海風が吹くことがある春先はすごい風です。花粉症にはなりませんが。
エアコンの室外機がどえらい寿命が短くなります。
家庭用は知りませんが、業務用は対塩害対策仕様があります。
メーカーも海岸から●kmは対塩害対策仕様を推奨します。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE