一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス 【その7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス 【その7】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-11 10:40:42

オール電化=放射能汚染
     VS
   ガス=地球温暖化

お互いの持論をぶつける熱き戦いのスレッド

PS【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

[スレ作成日時]2011-08-09 16:25:51

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナシティ相模原
パークナード海老名さがみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化VSガス 【その7】

  1. 103 匿名さん 2011/08/13 08:36:28

    >>100
    >補助金を酷評されて打ち切られたエコキュートのどこが推奨なんだ?

    それはエネファームも同じ。

    そいえば、エネファーム・エコジョーズのCMも見ない。
    オール電化の発売以降、ガスは消えるべきと思いました。

    No原発! Welcomeオール電化!

  2. 104 ビギナーさん 2011/08/13 08:37:29

    二つの報告書が対立。
    http://www.yasuienv.net/AllElecReturns.htm

  3. 105 匿名さん 2011/08/13 09:05:31

    不毛な対立は永遠に続きます。 

  4. 106 匿名さん 2011/08/13 09:09:27

    関西は普通に、色んな企業がオール電化のCMしてるけど
    他の地域は違うの?

    ちなみにガス関係もCMしてるよ?

    CM流れてないってのは、震災直後の情報じゃないの?
    震災直後は、あらゆる家電のCMが止めてたが
    その時の話?

  5. 107 匿名さん 2011/08/13 11:08:14

    原発がなくてもオール電化住宅は成り立つ。
    ベース電力となる原発や水力発電のない沖縄電力でも
    オール電化住宅向けの全電化住宅割引を含む料金プランがある。
    すなわちオール電化住宅は原発由来の電力を必要とはしていないということだ。
    http://www.okiden.co.jp/service/individual/menu_eelife.html
    http://www.okiden.co.jp/corporate/supply/power_generation.html


    とりあえず、この掲示板で繰り返されている、原発=オール電化という、
    無知丸出しの書き込みは、無視して自動非表示に投票するか、このコピペを返せばいいよ。

    この掲示板の運営者も無知なのかもしれないが、そろそろ荒らし認定して
    書き込み制限しないと、利用者が減ると思うのだが。

  6. 108 匿名さん 2011/08/13 11:47:15


    >104

    そのサイトのハイライトは↓ですね。

    >エコキュートを入れたら、「原発のお陰で安く上がっています」と感謝すべきで、「原発に足を向けて寝るのはどうか」、という機器なのも事実。


    >107

    その沖縄電力が、エコキュートと原発が密接だって↓に記してるよ。
    http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html

    原発は出力が変えられない、エコキュートは電力ボトムの電気を活用して他に時間にお湯を出してくれるってさ。

  7. 109 匿名 2011/08/13 17:49:01

    >107
    削除依頼するといいですよ。
    どこかのスレで、いくつか消されてるのを見ました。

  8. 110 匿名さん 2011/08/13 22:09:13

    熱の供給の電気を使うのは、効率が悪い。
    化石燃料による熱を電気に変えて送電して、各家庭でまた熱に変えて使うんだから、
    効率が悪くなるのは当たり前。
    しかし、電力会社にとっては、商品である電気の消費を増やすように、
    企業努力するのは、非難されるべきことではなく、当たり前のこと。
    それで、「オール電化はエコ」であるかのごとく巧みに誘導し、
    利便性に優れる消費者のニーズともマッチしたこともあり、
    ここまでオール電化の業績を伸ばしてきた。
    http://www.csij.org/01/monthly/2006/csij-journal-000-paper1.pdf

  9. 111 匿名さん 2011/08/13 22:27:26

    >>110
    >熱を電気に変えて送電して、各家庭でまた熱に変えて使うんだから、
    >効率が悪くなるのは当たり前。

    火力は同じ土俵だから、いいとしても
    効率云々で言うと
    ガスはそもそも輸入に頼るしかないんだから
    輸送にかかるコストも含めると
    半端なく効率が悪くないですかね?

  10. 112 匿名さん 2011/08/13 22:47:52

    >>111
    ガスがどれだけ発電に使われているか、知っていますか。

  11. 113 匿名さん 2011/08/13 23:23:38

    天然ガスの7割を電力会社が引き取って発電に使っているそうです。
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3003791.html

  12. 114 匿名さん 2011/08/14 02:24:31

    ガスが非効率ってのは共通認識みたいですね。

  13. 115 匿名さん 2011/08/14 03:57:59


    ガスを電気に変えるのに5割にも満たないエネルギー変換効率(残りはロス)、そして送電に伴うロスがあるのに、電気のほうが効率いいわけないじゃん。

  14. 116 匿名さん 2011/08/14 04:08:16

    確かにガスって輸送コスト含めると効率悪いんだろうな~

  15. 117 匿名 2011/08/14 04:22:04

    発電は石炭がいいでしょう。

    家庭は電気。

  16. 118 匿名 2011/08/14 05:16:08

    >108さんご紹介のページより抜粋

    2. 当社への導入の可能性

     現在開発されている原子力発電は大規模発電であり、当社の場合は需要規模が小さいため、導入するには運用および経済性の面から困難な状況にあります。
    しかしながら、将来的な電力需要の伸びおよび、経済性を有する中・小型原子力発電の開発見通しが立てば、原子力発電には優れた特長があることから、導入に向けた可能性を検討する必要があります。
    ただし、原子力発電の導入にあたっては、立地地域の皆さまの理解を得ることが大前提であることは言うまでもありません。


    やっぱり沖縄でも原発を作りたいみたいですね。しかしその為には住民の理解と電力需要の増大が必要であり、原発のない現在の状況でもオール電化を普及させるべく深夜電力を安くするなどの料金制度が必要になるのですね。

  17. 119 匿名さん 2011/08/14 05:49:49

    みんな必死じゃの~
    エアコンの入った部屋でパソコンで投稿・・・
    ご苦労様

  18. 120 匿名さん 2011/08/14 07:50:23

    >>116
    >確かにガスって輸送コスト含めると効率悪いんだろうな~

    オール電化派って2つ上の書き込みも読まない人種?
    火力発電の燃料として一番大きなシェアを占めているのが「ガス」です。
    ですから、輸送コストは同等です。

    高い輸送コストをかけて運んできたガスを使ってお湯を沸かして発電して
    送電ロスをしつつ家庭に送電して、その電気でまたお湯を沸かす。
    沸かしたお湯もすぐに使うのではなく、長時間保温してから使う。
    これで効率がいいと言える訳?

    今まで非効率が許されてきたのは家庭で直接使えない「原子力」をエネルギー源
    として使えていたからに過ぎない。
    それができなくなってガス火力に依存しないといけなくなった時点で無駄遣いの
    システムに成り下がった。

  19. 121 匿名さん 2011/08/14 08:18:55

    ガスって発電or燃焼させるまでに
    そんなに無駄な工程が多いんですね。
    そりゃ効率悪いわけですよ。

  20. 122 匿名さん 2011/08/14 08:55:28

    116=121でしょうか。あまりにもひどい。
    オール電化=原発と言っている人と同レベル。
    オール電化派に、こんな人がいるなんて、いい迷惑です。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ武蔵新城
クレアホームズ フラン横浜戸塚

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

4,520万円~6,970万円

2LDK~4LDK

58.86㎡~85.00m²

総戸数 509戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~6998万円

3LDK

62.49m2~70.01m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3690万円・4370万円

3LDK

58.79m2・63.13m2

総戸数 60戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

[PR] 神奈川県の物件

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9240万円

2LDK・3LDK

53.5m2~66m2

総戸数 59戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸