住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その34
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-09-06 11:10:50

前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176446/

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2011-08-08 09:25:36

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その34

  1. 83 入居済み住民さん

    >ちなみに、固定・変動併用者です。

    10年固定の次に駄目なパターンだ。

  2. 84 匿名さん

    そうかな?
    たぶん、ちなみに君は固定君なんじゃないの?

  3. 85 入居済み住民さん

    いいや 変動25年だよ。
    固定・変動の組み合わせはなにをしたいのかがよくわからん。

    金利の変動リスクを取り除けてない上に金利が割高だから。

    やるならどちらか一本でしょ。

  4. 86 匿名さん

    これからローン組むなら変動25年くらいにして、10年後にローン減税分に貯金を足して15年くらいで完済目指した方がいいね。理想はローン減税終わったら一括返済かな。

  5. 87 匿名

    35年で組んだほうがローン控除多く受けられるのでは?

  6. 88 匿名さん

    まぁ固定でも変動でもリスクが高いのは同じ。

    ・固定のリスクは、解りもしない金利上昇が怖くて、変動より高い利息発生。
     但し、長期固定の場合は返済予定も全て見えるので安心。

     固定は、長期的に返済予定もみて安心できる人にオススメ。但し、10年等の
     当初優遇金利タイプは完済30年予定の方には、あまりオススメしない。10年後、
     残債が1000万前後なら、11年目以降に仮に増えてもたいしたことないが
     2000万以上だとかなり、変わってくるので。

    ・変動のリスクは、低金利で借りれるうちは安いので、借入金額が多い方はお得。
     でも金利上昇が起こったときには、タイプ変更しようとおもっても
     変動よりも先に固定金利や借換金利が全て上がっているという罠で、
     そのタイミングを読める人は変動のうち、1割にも満たないと思われる。
     そのギャンブルに勝てる人だけが得をして、その他の大勢の人は失敗する。

     変動は、金利上昇が起こった際に結局高い固定金利等が掛かってくる恐れがある。
     しかしながら、繰上げ返済費用を貯蓄しておき、万一および短期で返済できる方なら
     問題ないでしょう。そのかわり、金利変動によるストレスに勝てる人でないと
     結局心労から色々と問題が起こる。

    どちらにもいえることだが、大事なことはライフプランというかマネープラン。
    子供・保険・その他、家のメンテナンス、車・・・様々な要因を想定し、
    いつの時点でどれくらいの貯蓄が出来ているか?ローンに対して、どこまで割いても
    問題ないか?を把握することにより、楽しい生活が出来るのだと思います。

    つまり、変動・固定ともに、その方が楽しい生活が出来れば良いのではないのでしょうか?
    損得は、まるで株の話と同じで、得した人もいれば損した人もいる。でもそれって
    結果が最後にならないとわからないし、アホくさい水掛け論。

    皆さんが株でももうけるくらいの実力があるのなら、
    勝てるかもしれないが、それ以外の方は、ライフプランを良く考えてみるのが良いかと想います。

    大事なことは楽しい生活ですよ。お金を返すことはその延長にある選択肢の一つ。
    よく考えてみて下さい。

  7. 89 匿名さん

    ちなみに、家を購入されたことない人は知らないかもしれませんが
    ・固定資産税
    ・都市計画税

    等が年間で掛かってきます。
    地域・物件により相違ありますので、ご確認ください。
    他にも掛かる費用がありますが、そのことも考えておかないと
    マネープランに破綻をきたします。返せると思ってても
    キツイ状況になる方を何人もいるのが現状です。

  8. 90 匿名さん

    それと翌年だけは不動産取得税も

  9. 91 匿名さん

    >>90

    豪邸でなければほとんどゼロまで減免されるけどね。

  10. 92 匿名さん

    >>88
    > 変動よりも先に固定金利や借換金利が全て上がっているという罠で、 そのタイミングを読める人は変動のうち、1割にも満たないと思われる。
    ここ、かなり重要ですよね。
    変動金利ばかりを見ていちゃダメで、自分の収入、支出(物価、教育、趣味、税金、社会保障費)、貯蓄、老後資金、繰上資金を見て、返済可能額を把握すること。できれば、中長期的に。
    残債、繰上資金、長期金利を見て、固定へ移行した場合の約定返済額を把握すること。
    この2つが重要です。
    あと、購入不動産の売却益相場も、把握してこてば、なおよしですね。

  11. 93 匿名さん

    当たり前過ぎない?

  12. 94 匿名さん

    本当に基本的なことをつらつらと。
    そんなことも知らない人はこんな掲示板見に来てまでわざわざ調査しないと思う。

  13. 95 匿名さん

    固定金利の人にアドバイスしてあげればいいのに。
    政策金利引き上げも遠退いたし、このスレ終了でいいね。
    まるで盛り上がりがない。

  14. 96 匿名

    住宅手当がもらえなくなる人もいるはず

  15. 97 匿名さん

    固定の人は金利上昇に賭けていたわけだから、日経平均のコールオプションとかも
    やっていたのかもね。

    この沈黙ぶりは、利上げが遠のいただけでは説明できないと思う。

  16. 98 匿名さん

    >>94
    >本当に基本的なことをつらつらと。
    >そんなことも知らない人はこんな掲示板見に来てまでわざわざ調査しないと思う。
    そうかなぁ?
    結構、分かってない人が多いと思うよ。
    変動を検討している人にも、固定を推奨する人にも、何度か同じようなコメントしてるけど。
    それよりも、固定を非難する書き込みばかりになってしまったのが気になりますね。
    住宅ローンのリスク軽減として変動を推奨したいと思って、今まで書き込んでいましたが、今の流れは荒れてます。

  17. 99 匿名さん

    どうも最近もりあがらないな。
    固定より変動がリスクが低いと信じてやまない者がたくさんいるので見てて面白いんだけどな。

  18. 100 匿名さん

    金利情勢がどうのとか言ってる変動さんは未だにいるんだけど何なんだろうね、あのレベルの人達って。
    もちろん私は今でも固定がよいと思ってる。

  19. 101 匿名さん

    固定より変動の方がリスクが低いとは思ってないけど、固定より利払いが少なくなりそうとは思っている。
    そして、それを必死に否定する固定さんは滑稽だなとも思った。
    リスクがあることは認識してるから、いざとなったら繰り上げして残債減らそうとは思うけど。

  20. 102 匿名さん

    >101
    >そして、それを必死に否定する固定さんは滑稽だなとも思った。
    滑稽だと思うあなたの姿が滑稽だと思う。
    なぜ滑稽だと思ったの?

    将来の金利なんてだれにも分からないのに。
    滑稽に思うってことは僕の金利予想は正しくて固定さんの金利予想は間違いだという強い強い思いがあるからでしょ?
    将来の金利はだれにも分からないになんでそんな強く思い込めるのかがわからない。
    だからそんなあなたの姿は滑稽そのものだと思う。

    ちがうかい?

  21. 103 匿名さん

    >102
    あなたのレスそのものが必死過ぎます。
    将来の金利は確かにわかりません。
    ただし過去の金利と現在の金利は確定したものです。
    固定金利より利払いが少なく順調に返済できています。
    残債減った頃に少々金利上がったってなんてことありませんし。

    直近で金利が上がる要素を言わない限り、これからも滑稽と思ってしまうでしょう。


  22. 104 匿名さん

    >103
    >あなたのレスそのものが必死過ぎます。
    俺はいつで必死だよ。笑

    >過去の金利と現在の金利は確定したものです。
    そだyo。

    >ただし過去の金利と現在の金利は確定したものです。固定金利より利払いが少なく順調に返済できています。 残債減った頃に少々金利上がったってなんてことありませんし。
    変動は運次第なんだよ。
    わかる?
    過去の低金利のいいところだけを見て、「ほらほら変動が有利でしょ?」
    って言われてもな。
    よくいるんだよ、株価予想でもチャートの都合のいい一部分だけ切り取って「ほらこの指標効いてるでしょ?」って言う人が。
    同じような事をあなたはいってるって気づいてますか?

    >直近で金利が上がる要素を言わない限り、これからも滑稽と思ってしまうでしょう。
    経済の勉強したことある?
    金利って景気とか物価次第なんだよ。
    景気って予想できる?
    できたら大金持ちだからから実質景気予測無理だよね。
    景気予測が無理ということは金利予測も無理。
    予測が無理なのに「直近で金利が上がる要素」を言え!ってどういうこと?
    自分の言ってることをもっと整理整頓してからお話しましょう。

  23. 105 匿名さん

    >>99
    >固定より変動がリスクが低いと信じてやまない者がたくさんいるので見てて面白いんだけどな。
    あなたは、固定にはどういうリスクがあると考えているんですか?
    そのリスクは、変動金利によって軽減されることはありませんか?
    軽減されるなら、金利変動リスクを軽減する方法はありませんか?
    最終的に、変動により軽減される固定のリスクと、軽減された金利変動リスクとで、どちらのリスクが大きいかで、固定か変動を選べばよいのでは?

    リスクやその評価は人それぞれなので、変動の方がリスクが低いと、全ての人に推奨するのも問題ですが、あなたのように、固定の方がリスクが低いと断定しているのも、残念ですよ。

  24. 106 匿名さん

    >あなたは、固定にはどういうリスクがあると考えているんですか?
    収入減リスク

    >そのリスクは、変動金利によって軽減されることはありませんか?
    ある。ある。
    かなり意味ない程度だと思うけど。
    それよりそれに引き換え引き受けた金利上昇リスクの方がでかすぎて何したいんだろうって思ってます。

    >軽減されるなら、金利変動リスクを軽減する方法はありませんか?
    僕は絶対に絶対に変動金利で大借金するなんて事はしません。

    > 最終的に、変動により軽減される固定のリスクと、軽減された金利変動リスクとで、どちらのリスクが大きいかで、固定か変動を選べばよいのでは?
    どちらのリスクが大きいか?
    どうやってわかるんですか?
    比べることもできないものをどうやって比べるの?
    方法をおしえてください。
    僕はリスク評価なんてできないと思ってるのでリスクの大小なんてわからないと思ってる。
    だから多分あなたは「なんとなく」でリスクを比較してるつもりになって「なんとなくこっちがリスク低いかな〜」って思って変動金利で大借金してるんじゃないかと思ってますがいかが?

    >リスクやその評価は人それぞれなので、変動の方がリスクが低いと、全ての人に推奨するのも問題ですが、あなたのように、固定の方がリスクが低いと断定しているのも、残念ですよ。
    固定の方がリスクが低いって僕がどこに書いたかを教えてください。
    それを指摘できないならあなたの方が残念ですよ。

  25. 107 匿名さん

    あらら、ついに固定君が爆発しちゃった。
    高い金利払いまくってるとこうなっちゃうんだな。
    あの程度の緩和で、惨敗確定だから仕方ないけど。

  26. 108 匿名さん

    >107
    変動さんってこういうタイプの人が多いの?

  27. 109 匿名さん

    >>104
    景気や金利の予想は難しいけど、景気や金利が上がる要素は言えるでしょ。
    言えないってことは、近々ではあがらない可能性が高いってことでしょ。

  28. 110 匿名さん

    >109
    >景気や金利の予想は難しいけど、景気や金利が上がる要素は言えるでしょ。言えないってことは、近々ではあがらない可能性が高いってことでしょ。
    景気が上がる要素があれば可能性が高くなって、逆に要素がなければ可能性が低くなるんですか?
    そんなことを言ってしまうあなたにアドバイス。
    マーケットの勉強を1からやったほうがいいと思われます。

  29. 111 匿名さん

    誰も判らぬ未来のことをああだこうだ延々と言い争いしてるのは非常に滑稽ですな。


    うちはもし金利10%になっても返済出来る余裕があったから変動にしたけどね。
    お陰で繰上げ返済しまくりですわ。

  30. 112 匿名さん

    >108
    固定君って、荒らすタイプしかいないの?

  31. 113 匿名さん

    >変動は運次第なんだよ。

    てことは固定にして高い金利払い続けて元本が減らないのは自分が運が悪かったと思ってるのか。

    RMBSを低利回りで買い続けてる機関投資家も運が良くて運用に成功してるとでも?

    まあ、過去の事象から何も学べない人は今後金利が上がらなくても自分は運が悪かっただけと片付けるんでしょうな。

  32. 114 匿名さん

    久しぶりに「ザ固定君」きたね。金利上がらなくてしょげかえってるのかと思った(笑)
    全部の納得行かない事にレスつけて。
    確かにいつでも必死だな(笑)

  33. 115 簡単な男

    まだやりますかw
    88,89です。
    基本的なことばかり書いて申し訳ないです。

    実は玄人の皆さんと違い、素人が本当に情報がほしくてこられてる方も居られるだろうと思い、
    記載しました。もちろん、直接銀行に聞いたり勉強したりは必要ですが。。

    特にこの変動スレは自慢話ばかりで、結局見てるほうが一方的に
    自慢話を聞かされる雰囲気に思います。

    逆にプライベートで友達にこんな話されたら、イライラしませんか^^
    もし固定さん、変動さんが自慢話されたいなら、他でやられたらどうですか?

    上でも書かれていますが変動・固定どちらが正解でも不正解でもなく
    金利だけ見るなら、現状変動が良いのでしょうね。
    でも正直、貯蓄、年収共に将来性においても余裕ある人で、
    かつ数十年後に訪れるかもしれない金利上昇の際に残債が減らせる、たいしたことない人たちです。

    固定さんはその分、利息がかかってきますがそれなりに返済予定が立てられるので
    良いのではないでしょうか?

    どちらもリスクがあるのがローンな訳で、しっかりと自分たちの状況が理解することが大事で、
    質問者にたいして、アドバイスは分かりますが自慢話をされても
    近所のよくしゃべるオバサンくらいに嫌がられると思いますよ。。

    この状況見てたら、実際質問する人皆無だし、このスレじたいを自慢話対決に変名するか?
    他でされたらどうですか?

    まぁ一部の人だけかと思いますが。。新参者が生意気いってすいません。

  34. 116 匿名さん

    震災で住宅流されてるのを見て、政策金利は当分が上がらないと喜ぶ人達ですからね・・・

    怖い×2

  35. 117 サラリーマンさん

    >>115
    そもそも一長一短あるから迷う訳だしねぇ。
    「繰上げ返済すればっ」も突き詰めると、「キャッシュで買えば問題無いよね」って話になるし。

    借金ってリスクを、短期に集中して解消するか、長期に分散して解消するか。

    リスクを少しでも下げたい、あるいは余裕資金はFX等で自己運用して増やすってなら
    固定の方がいいけど、「突貫で一気に返しちゃえ!」ってなら変動の方がいい。
    10年ないし15年程度、脇目も振らず
    「借金を返すことに全力を注ぐ」なら変動選んで当然だろうから。

    逆に期間を定めて、その間に溜まった資金は自分の好きに使うってのが固定だしなぁ。
    利率の話ってより、金の使い方・運用の仕方の話。

  36. 118 匿名さん

    どうでも良いよ。
    誰も聞いてないよ。

  37. 119 匿名さん

    今の百万は明日の百万と等価ではない。
    明日の一千万も、1年後の一千万と等価ではない。

    経済云々を抜きにして、個々人にとっての金の価値を考えても然り。
    明日に百万ある事の方が、20年後に一千万ある事よりも大事な状況なんて往々に。

    ってな訳で、「自分の事は自分で考えるしか無い」に落ち着くw

    何歳まで生きるつもりかも人によって様々。

  38. 120 匿名さん

    最近のように、ほとんどの人が変動を選ぶ時代より少し前にローンを組んで、
    変動+固定にしたが、変動の方は一向に上がらないので、固定の方を繰り上げ返済している。
    まだ残っているから、借り替えて変動のみにした方がいいのかもしれないなあ。

  39. 121 匿名さん

    って言うか、固定君は何がしたいの?

  40. 122 匿名さん

    変動でローン組んだ事が自慢話ななってしまう程低金利続いてるからねー。

  41. 123 匿名さん

    >>122
    いざなみ景気で回復基調だったけど、サブプライムから一気に逆戻りだからなー。
    さて、次は何が起こることやらw

    為替も70円台が当たり前になるとは思ってなかったし、ほんと一寸先は闇だわ。

  42. 124 匿名さん

    また面白いのがきたね。
    突っ込みどころ満載だけど、
    スレタイ変えろとか他でやれとか、そもそもお前がくるなって感じw

    ライフプランナーとかいう職業の人の思考そのものの内容の書き込みでワロタ。
    不安を煽って思考停止させて美味しい商品を売りつけますか。

  43. 125 匿名さん

    不安を煽るも何も、ここ数十年不安要素の塊みたいなもんだけど。
    未曾有の危機なんて、その辺りに転がってる。

    状況は読めないが、住宅購入ってリスクを取るのまでは共通してるか。
    後は、そこからどういうリスクを上乗せしていくか、個々人によるなw

  44. 126 匿名さん

    突然勝利宣言とか言い出し一人相撲状態が続いている一部の変動さんなんだけど、
    変動の優位性を論理的に誰も言えないこの現状を見て何を思うべきなのか。

    僕が学んだのは、
    人間は内容はどうでもいいから「勝った」って思いたいだけのなんともすてきな動物なんだ
    ということだけ。

    少なくとも僕にとってはローンの勉強にはなーんにもなってない。

  45. 127 匿名さん

    >>126

    じゃここ来なきゃいいじゃん。

    なんでずーーーと張り付いてるの?

  46. 128 匿名さん

    >>126
    変動の優位性って極単純に「短期で考えれば間違いなく金利が低い」事じゃないか。
    固定は「何があろうと決まった金額以上に増えない」だし。

    保険なんかと一緒だよ。
    月々1万以上?も払って、何も無きゃ払い損だけど「何かあった時の為に」備えてる訳だし。

    変動のリスクっても
    他の要素が、結婚しない、子供もいない、車も持たないってな低リスクならどうにでもなるだろう。
    自分の命まで勘定に入れるなら「団信があるから万が一でも余裕」って言ってられる。

    価値観が人によって違うのに、共通見解なんてそうそう出るもんじゃない。

  47. 129 匿名さん

    ケツ毛バーガーこと村岡万由子さんは関係ないだろ

  48. 130 匿名さん

    ローンのお勉強ねー。

    甘ちゃんが一人紛れているねー。

  49. 131 匿名

    なんか、ここ数年、勉強のためタマーに覗いているけど、
    いまだに、
    リスク、と
    課題、
    が、ごちゃ混ぜなのね、ココ。

    詳しくは、ググってしらべるか、過去ログで。

    課題なのにリスクといって、保険的な対応するべき、という無能さは、いまの内閣と同じだね。きえろーっ

  50. 132 匿名さん

    今の内閣より無能な人のほうが多いよ。
    文句言うだけの人。
    何もやらない人。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸