東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-10 18:38:10
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。

耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。



既存物件は…。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション

[スレ作成日時]2011-08-07 16:57:27

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)

  1. 590 匿名さん 2011/09/03 12:37:38

    >588
    汚染灰の影響が無いって示すデータ的証拠は無いって事ね。
    了解しました。

  2. 591 匿名さん 2011/09/03 14:05:30

    放射能汚染は東北関東ほぼ全域だから仕方ないよ。
    でも液状化地域は情報さえあれば避けられる。

  3. 592 匿名さん 2011/09/03 14:09:31

    >>589
    >豊洲のアホってほかにすることないんか?w

    豊洲ネガのアホでは?

    情報を欲しがっているのはネガさんでしょう?


  4. 593 匿名さん 2011/09/03 16:08:42

    いいですよね。湾岸タワマン

    おしゃれなウォーターフロントで快適なアーバンリゾートライフ。
    東京を宝石箱に収めたような素敵な夜景。

    皆が憧れるのも分かります。

    そして、検討者の私も憧れています。

  5. 594 匿名さん 2011/09/03 16:54:50

    >>593

    本当に素晴らしい環境ですよ。
    早く買わないと売り切れてしまいますヨ!!

  6. 595 匿名さん 2011/09/03 17:40:18

    http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1091
    江東区汚泥処理施設近くから、セシウム23万ベクレル検出

  7. 597 匿名さん 2011/09/03 22:06:00

    マダコが大量に釣れるスレはここですか?(笑)

  8. 598 匿名さん 2011/09/03 22:34:14

    >早く買わないと売り切れてしまいますヨ!!
    じゃあ、なんでこんなに買い煽るの?あなたが全部買い占めても全然いいんだよ?

  9. 599 匿名さん 2011/09/03 23:00:04

    そうそう!笑

    買い占めたらまた夢膨らむでしょうに。

  10. 600 匿名さん 2011/09/03 23:02:50

    買占めなんてできるの?1部屋でローンいっぱいになっちゃうんじゃない?

  11. 601 匿名さん 2011/09/04 00:15:44

    >>596

    国土交通省関東地方整備局
    東日本大震災被害報告書
    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf

    って、タイトルは、
    「東北地方太平洋沖地震による
    関東地方の地盤液状化現象の実態解明報告書
    平成 23 年 8 月
    国土交通省関東地方整備局
    公益社団法人 地盤工学会」
    なんだけれど。

    >>596さんは、タイトルも正確に書けないし内容も理解していない様ね。

    p.63の被害状況では、東京湾岸(東京~川崎)は、被害大の箇所はゼロとなっていますね。特に大きな被害がなかったとのことで、東京湾岸の安全性を示しているようよ。

  12. 602 匿名さん 2011/09/04 00:16:27

    良かったじゃない。

    湾岸の安全性が分かったんだから。

  13. 604 匿名さん 2011/09/04 01:58:14

    pdf見てみたけど東京湾岸エリアはまともな調査がされてないね。
    これでは東京湾岸エリアで液状化が起きたかどうか未調査状態でよく分からない。

    予算がなく浦安中心に調査したのか、都合の悪い結果が出たので・・・・・・。

  14. 605 匿名さん 2011/09/04 02:11:37

    ネガさんって、愚かだね。

    自分で読みもしないでリンク貼って、それが湾岸に有利となるやいなや、文句をいいだすって。

    自分でほったあなにはまってるね。

    面白え。



  15. 606 匿名さん 2011/09/04 02:20:45

    NHKスペシャルがまた地震関連のテーマやるみたいですね。
    津波かな。

  16. 608 匿名さん 2011/09/04 02:33:32

    県津波対策推進会議:想定、鎌倉で10メートル 検討部会で見直し /神奈川‎

    http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110903ddlk14040267000c.html

    ですか。

    県は06~07年度、関東大震災(1923年)などを想定し津波浸水予測図を作製、各自治体はその予測図をもとに避難場所や ... 元禄型関東地震でも9・6メートルの津波が鎌倉に押し寄せたという。 これを基に想定すると、相模湾の東側では各地で津波 ..

  17. 610 匿名さん 2011/09/04 02:36:12

    とりあえず税金投入しときましょう。

  18. 611 匿名さん 2011/09/04 02:49:06

    高い塀で囲うんでしょ。埋め立て地。

  19. 612 匿名さん 2011/09/04 02:56:05

    そうそう税金でね。

  20. 613 匿名さん 2011/09/04 03:17:24

    >>609
    また国土交通省の湾岸大きな被害なしの報告書ですか?

    せめて、引用するなり、きちっと理解してからリンク貼るとかすれば?

  21. 614 匿名さん 2011/09/04 09:00:30

    理解できないのあなただけ!

  22. 615 匿名さん 2011/09/04 09:02:13

    まぁ、安全なのが分かったのはいいんじゃないですか?

    妬まれるのもいいことです。

  23. 616 匿名さん 2011/09/04 10:23:29

    という事にしたいわけですね。

  24. 617 匿名さん 2011/09/04 10:27:52

    キチガイばかりだな。埋立地は。

  25. 619 匿名さん 2011/09/04 11:24:52

    湾岸を検討される方は先ずご一読を。

    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf

  26. 620 匿名さん 2011/09/04 11:28:34

    「妬み」が積み重なるとこういう事になるんだね。
    顔も醜く変わっているんじゃない?(にっこり)

  27. 621 匿名さん 2011/09/04 11:35:33

    よっぽど醜いにっこり顔して書き込んでるんだろうなぁ。

  28. 622 匿名さん 2011/09/04 11:39:09

    豊洲くんは読める?
    むずかしいかんじがいっぱいだから。

    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf

  29. 623 匿名さん 2011/09/04 11:41:38

    日本国民の憧れの地 ”豊洲

  30. 624 匿名さん 2011/09/04 11:54:54

    豊洲の液状化した箇所は直したの?

  31. 625 匿名さん 2011/09/04 12:36:34

    それ、どこなのかわかんないんだよね~。ずっと歩いてみたけど。
    どこが液状化したエリアなんだろう。

    ひょっとして液状化は再開発エリアじゃないのかな?

  32. 626 匿名さん 2011/09/04 12:40:40

    >>625さんもそうだろうけど
    そもそも液状化なんて気にしないよね?

    ってかマンションなら液状化関係なくね?

    液状化を気にしてマンション選ぶ人なんて聞いたことないよね(笑)

  33. 627 匿名さん 2011/09/04 12:41:47

    一番大事なのは、スーパーゼネコンが作る丈夫な建物であること。
    話はそれからだよ。

  34. 628 匿名さん 2011/09/04 12:43:40

    液状化を気にしない人なんて聞いたことないよ。

  35. 629 匿名さん 2011/09/04 13:09:52

    液状化じゃ死なないから安心しろ。
    まずは命が助かるようなマンションを選ぼうや。

  36. 630 匿名さん 2011/09/04 13:20:07

    液状化もしないし木造家屋もない内陸の再開発エリアに住めよ

  37. 631 匿名さん 2011/09/04 13:30:54

    そもそも自然が人智を超えるなんてあり得ないでしょ。

    つまり、液状化対策をきちんとしていればどんな大きな地震でも
    埋立地でも液状化はあり得ないと思う。

    だからこそ湾岸タワマンの人気はいまでも落ちてない。



    反論があるならきちんとしたデータ付でお願いします。
    (きちんとしたデータがない場合は湾岸タワマンンは人気とみなします)

  38. 632 匿名さん 2011/09/04 13:56:55

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182481/

    このスレ見ると人気というわりにはエライ暴落ぶりですが。



    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf

    まぁ、大丈夫な場所かどうかはあんたが決めることじゃないので。

  39. 633 有明住人 2011/09/04 14:14:01

    その資料、青いところ(トヨスのインフラ)は非液状化って書いてありますよ。
    トヨスくんが喜んでしまいますね。
    ネガさんは本当にこの資料を読んでいるのでしょうか?

  40. 634 匿名さん 2011/09/04 14:21:18

    スレ主もそうだけど、631=632もその無駄な改良なんとかできない?
    携帯で見る人が可哀想でしょ。

  41. 635 匿名さん 2011/09/04 22:49:15

    >633
    赤線、桃色エリア、青線、水色エリアとどれにも該当しないエリアがあるけど、
    豊洲はどれにも該当しないエリアが目立つね。
    未調査エリアが多いんだろうな。

  42. 636 匿名さん 2011/09/04 23:42:38

    情報操作が行き届いてるということですな。

  43. 637 匿名さん 2011/09/05 02:13:36

    このスレで、液状化レポートの意見交換するのはもったいない(笑、スレ違いなので)けど
    今回の調査は、あくまで重大な液状化現象が起きたポイント中心でしょう。
    それらを調査点として、件数や%もその調査点で評価しています。

    重大じゃない液状化はすべては拾ってないと思いますね。
    逆に、重大でない小さな液状化や砂噴出は本来、煽りのネタにもならない現象ってこと。

    このレポートのために情報操作してだれが得するんですか?(笑

  44. 638 637 2011/09/05 02:15:50

    レポートの前書きにて、
    >これらの地盤液状化事例に加え、マンホールの埋め戻し土の液状化のようなごく小規模な
    >液状化はさらに広く分布しているはずである。
    >しかしこれらは埋め戻し施工法の問題であり、「地盤」の問題ではない、と考えて、
    >情報収集の対象からは除外した。
    と明記されています。
    液状化でネガる人は「埋め戻し施工法の問題」という言葉を覚えてください。

  45. 639 こだまさん 2011/09/05 02:26:31

    今日はタコちゃんは、壷に入ったままのようよ。

    どこのスレも平和そのもの。

    嵐の後の静けさって感じのようです。

    週末はよく暴れていたからね。

    平和が長く続きますように。

    アーメン。

  46. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸