東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-10 18:38:10
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。

耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。



既存物件は…。

[スレ作成日時]2011-08-07 16:57:27

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)

  1. 81 匿名さん 2011/08/11 23:42:10

    ネガさんのレベルはそんなもの。
    だから買えない。

  2. 82 匿名さん 2011/08/12 00:29:32

    しかし、豊洲を知らないのに「豊洲の○○が」とかよく言えるね。6丁目は入りたくても入れないのに。

    2・3丁目は残る商業ビル1棟を残して、建物は全て完了。今後はまず、5丁目の開発が完了するのを待つばかり。そのあとにいよいよ6丁目の着工だね。江東区には頑張ってもらいたい。

  3. 83 匿名さん 2011/08/12 00:29:37

    読めなかったのあんたでしょ。
    他人に転嫁するのやめな!

  4. 84 匿名さん 2011/08/12 00:53:56

    あなたが読めなかったくせに。
    KY(漢字読めない)ですね。

  5. 85 匿名さん 2011/08/12 01:05:35

    新鮮な電気新鮮なガス

    なんつーレベルだから豊洲くんは 笑

  6. 86 匿名さん 2011/08/12 01:43:40

    タワマンじゃソーラー発電もできんしなあ。
    時代遅れ。

  7. 87 匿名さん 2011/08/12 01:48:43

    どんな時代なんだw

  8. 88 匿名さん 2011/08/12 01:52:15

    エコ時代には取り残される。

  9. 89 匿名さん 2011/08/12 01:56:50

    そんな時代くるのか?原始時代?

  10. 90 匿名さん 2011/08/12 02:09:29

    意味がわからん。タワマンこそエコだが。

  11. 91 匿名さん 2011/08/12 02:15:34

    タワーマンションって、エネルギーをふんだんに消費できる前提あっての存在なんだよな。
    そのうえで月の光熱費と管理費に15万ずつ取られても平気な人が住むっていう。
    出入りするたびに電気消費凄いわけじゃん。
    窓開けての生活しにくいから空調にも大量の電気消費するし。

    当節、金出すんだからいいだろうみたいな横暴はちょっと恥ずかしい。

    てか意外なのは中国や韓国の高層離れが早かったこと。
    トレンドに追従してないと世界からバカにされるのよくわかってんだね。
    新興開発はみんな広い土地活かしてソーラー発電システムまで敷地内に作ってる。
    日本はそこらへん鈍いのかな。

  12. 92 匿名さん 2011/08/12 02:21:31

    そんなことないよ。エコだと思うよ。

    一戸建てなんて効率悪いだけだよ。

  13. 93 匿名さん 2011/08/12 02:24:45

    超高層ビルは莫大なエネルギーを消費するため、消費社会から
    環境社会への転換を図る先進国でも効率性が疑問視されている。
    http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0f1c60b972252082a8ba841c730abd8d

    こんなブログ発見。ちと古いが。

  14. 94 匿名さん 2011/08/12 02:29:10

    >>91
    そんなに中国や韓国が好きなら日本から出ていけばいいのに。

  15. 96 匿名さん 2011/08/12 02:52:08

    我が家は7LDKで、フルにエアコン使ったらそりゃたいへんだが、下階の部屋は今日この時間で窓開けて29度。
    タワー上階で窓開けられたとしても29度にはならんでしょ。

    蒸し暑い日や人が多いときはリビングで除湿するとダイニングまで快適。


  16. 97 匿名さん 2011/08/12 02:58:01

    以上、タワマンにあこがれる戸建て在住のニートさんによる戯言でした。

  17. 98 匿名さん 2011/08/12 03:11:02

    タワマンは不経済のお手本です。

  18. 99 匿名さん 2011/08/12 03:50:36

    タワマンに限らず、マンションはエコだと思うよ。機密性が高いから、今だって寝る前に2〜3時間もかけて部屋を冷やして切れば、朝まで涼しい。
    一戸建ての時は、エアコン切ると、10分もしないうちに汗が出てきた。

    実際、戸建ての時の夏の電力消費は、今の4倍だった。
    管理費入れると15万/月って↑の方で言ってるけど、ごめん、うちはオール電化タワマンだけど、管理費+電気料金で、その30%くらいなんですけど......。

    台風のような日はさすがに閉めるけど、基本、24時間365日窓開けてるし。低層階は防犯上閉めてると思うけどね。

    ま、実際に住んでみないとわからないものね。

  19. 100 匿名さん 2011/08/12 03:54:33

    99だけど、つまんない漢字変換まちがいで話がそれないように予め訂正しておきます。「機密性」ではなく、「気密性」です。

  20. 101 匿名さん 2011/08/12 04:21:53

    確かに。
    うちは実家の建替えでMS並みの性能を望んだから、高気密高断熱住宅で
    上物だけで3500万かかった。
    太陽光と全館空調をつけてプラス500万円。
    ようやくMS並みの性能を確保出来た。
    要するに日本の戸建は未だほとんどが、99さんの言うスペックが多い。

    タワマンはエコって理屈はわかる。
    限られた敷地に多世帯が住め、敷地の緑地面積を広くとれ、CO2削減にも貢献。
    また利便性のよい立地がほとんどで、駅までのアクセスは大概が徒歩。
    最寄駅までバスや自家用車を使うのはエコとは言えない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸