大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part5)
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-28 21:02:55

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン


施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-07 00:57:12

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名

    未だにパート4に投稿してる人がいるなあ
    引き渡しまであと半年、色々言う人も居るけど入居が楽しみだ
    引っ越しは2月中旬かなあ(?_?)

  2. 44 匿名

    引き渡し、楽しみですね。
    竣工後から引き渡しまで三ヶ月もあるのは、きちんとチェックするということでしょうか?

  3. 45 匿名さん

    ニュータウンに限らず、鳩は幾分減ったように思いますが
    カラスは大阪は何処に居てもいますよね。

  4. 46 匿名

    引き渡し時の完売は無いにしてもかなり売れ行きよさそうですね。
    駐車場が、抽選になりそうで、最近、不安です。
    地下駐車場、北1F外れたら、車の買い替えしないといけないのは、面倒くさい。

  5. 48 匿名

    流石に、そこは平等でしょう。
    我が家は、駐車場より駐輪場のほうが気になる。

  6. 49 物件比較中さん

    >だからマンションは立地だって。建て替え決議前の第3団地でさえ46㎡で2000万の値段ついてた。建物の価値よりここは土地代でしょ。


    そうなんです。だからパークハウスは、将来的に売りに出す場合の事考えると、二の足踏んでしまうのです。サウスでさえ。でも、もうサウス、セントラルは殆ど残ってないかな。

  7. 50 匿名さん

    駅徒歩5分のサウスで二の足踏むんなら、千中で探すのは無理じゃない。
    深谷も駅徒歩5分のはず。これよりいい条件で新築で当分はでてこないでしょ。
    いっそのこと、タワーやね。

  8. 51 匿名

    タワーが良い。
    流石に、もう倒れる心配はいらないだろうし。

  9. 52 物件比較中さん

    深谷は長い横断歩道を2回も渡らなくていいので、実質的にはパークより所要時間は短い。
    あと、出張で飛行機を使う機会が多い人は、モノレールはパークよりずっと近い。
    「千里中央」と呼ぶには遠過ぎる感がある。

  10. 53 匿名

    やっぱり、タワーだ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    デュオヴェール南茨木
  12. 54 匿名さん

    橋下さんが買ったってことは大丈夫ってことかな。

  13. 55 購入検討中さん

    箕面市のホームページでも言及されている御堂筋線(北大阪急行)延線については、ここのスレッドでも時々話題に上がるけど、実現したら始発のメリットは激減するよね。デパート、スーパー、金融機関、モノレール等があるから生活の利便性は変わらないけど、通勤で座れなくなる・・・。前の方のレスで、財政面では吹田市の方が豊中市よりも健全性が高いとの声もあるし、千里中央の相対的価値は将来的にどうなるのでしょう?豊中市といえば、三井マリ子女史の裁判が全国的に有名になったけど、市政とか大丈夫なのかな。

  14. 56 物件比較中さん

    >やっぱり、タワーだ。

    建設中の事故が明るみに出てキャンセル多数出た時点で終わってるでしょ。
    柱が座屈するなんて一体どんな管理してるんだか。

  15. 57 物件比較中さん

    タワーはやばいでしょう。
    建設中の事故さえなければ。。
    本当に悔やまれますね。

  16. 58 物件比較中さん

    私も事故さえなかったら、絶対タワーだったわ〜。
    事故後の補修で、完成までには何とか安全性は確保できたのでしょうか。
    パークハウスの鹿島は、北区のゲートタワーの鉄骨が70mmずれたまま工事を続行し竣工後に発覚した事件が昨年秋に報道されてたけど。21階建てビルと、横長の集合住宅では建築構造が違うから安心?

  17. 59 匿名さん

    安全と判断したから、芸能人が何人か購入したと聞きましたよ。
    事故は無いに越したことはないけど、明るみになるのは一握りかもしれませんね。

  18. 60 ちまたさん

    箕面まで延伸しても、完全な延長ではなく千里中央で乗換えることになると聞きました。始発駅には変わらないのでは?

  19. 61 匿名さん

    そこまでの詳細決まってないはずです。前向きな箕面市が発表したとも思えません。残念ながら、それは無いですよ。千中発が数本用意されるくらいでしょう。
    会社違う江坂ですら、乗り換えとか無いんですから。
    参考までにどこからの情報ですか?

  20. 62 匿名さん

    延伸・開業は早ければ平成三十年を目標にしているみたいだね。
    常識的に考えて始発駅でなくなりますね。
    千里中央は、今の江坂のような立ち位置になるのでは?
    最近マンション供給量も多いし、始発駅で無くなった頃が狙い目かもね。


  21. 63 近所をよく知る人

    できるかな??

    需要ってそれほどあるのかな???

  22. 64 物件比較中さん

    箕面市のホームページでは、かなり前向きに見えますね。
    鳴り物入りでできた森町や彩都への住民や企業の呼び込みに延伸が必要と主張するでしょう。
    大きな金が動くから、実現したいだろうね。
    需給バランス度外視が、公共事業であり、第三セクター事業。
    ドル箱である伊丹空港廃止論もその最たる例。引き換えにしようと目論む議員がいたとも聞きますから。
    私個人としては、千中はターミナルのまま、伊丹存続を望みます。

  23. 65 入居予定さん

    箕面市がやっきになっているだけの話。
    延伸したら赤字は確実。
    北大阪急行大株主の阪急は最後まで動きませんよ。
    あれほど騒いでいた橋本知事も今は沈黙しています。

  24. 66 匿名

    59
    芸能人が買ったことと建物の安全性とは
    何の関係があるんですか?

  25. 67 匿名さん

    需要の予測は検討済みでしょう。
    個人的には延伸によって船場の再生に期待しております。
    箕面市長は、やる気満々ですね。
    延伸実現性は、かなり高いと思います。

  26. 68 匿名さん

    箕面まで延伸の話は、なんだか実現するとは思えませんね。
    このような話は他の市でも有る話だけど、実現するにはものすごい
    時間もかかるし、話だけで消えてしまう事も沢山ありますからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 69 匿名さん

    箕面市がやる気満々なのは、もう15年か20年くらい前からでは?

  29. 70 匿名さん

    北摂の開発(鉄道)は阪急が動かないと何も出来ない、阪急バスで十分と思っていますよ。

  30. 71 入居予定さん

    役所による恣意的な需要予測ほどひどいものはありません。
    ほとんど犯罪です。
    役所のあやしい「需要予測」で日本はあきれるほど無駄なものばかりつくってきました。
    借金は次世代へ、次々世代へどんどん膨らませて先送り。
    欺瞞に満ちた役所・業者のやり方に決定的な終止符を打つべき時です。
    立派なトンネルの向こうの「森町」タウンは素晴らしいでしょうか?
    このスレッドでは駅徒歩5分どうかで大議論になっているというのに。

  31. 72 物件比較中さん

    普通にいいマンションだと思いますよ。ここ数年の千里中央では一番いいのでは?

  32. 73 匿名

    全てを求めすぎ。安くで、千里中央中心部は、でないよ。金持って無い人は、夢見ないほうが良いよ。

  33. 74 匿名

    確かに。

  34. 76 匿名さん

    >全てを求めすぎ。安くで、千里中央中心部は、でないよ。金持って無い人は、夢見ないほうが良いよ。

    ディーグラフォート・アインス・プライムフォートはかなり安かったように記憶しています。

    今後販売される東町・西町・上新田の物件は4,000万円切る部屋とかいっぱい売り出されるんじゃないでしょうか。

  35. 77 匿名

    まあ、商業地のマンションは、安いわな。パナのツインビル建設されても何もいえないし。
    深谷が、どれぐらいの価格で販売するかがポイント。坪単価200万円切るようなら、確かにここは、ぼったくりマンション。
    上新田って(笑)。実際、上新田のほうがモノレールも近いし、便利だけど、アドレスが上新田ですよ。やっぱり、千里中央に住んでいると言うからには、新千里〇町と言いたい。

  36. 78 近所をよく知る人

    上新田で笑ってるけど「新千里〇町」のマンション住まいで自慢できると思ってるんだね(笑)

  37. 79 匿名さん

    しかも北町のパークハウスでご自慢ですか(笑)

    フツーのマンションのように見受けられますが(笑×2)

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    プレイズ尼崎
  39. 80 ご近所さん

    緑ヶ丘や西町の豪邸や超豪華マンションにお住まいならともかく、いたってフツーの地権者付建替マンション住まいで誇らしげにできる感覚が羨ましいですね。プラス思考はいいことだ!

  40. 81 匿名

    北町のボロボロのURに住んでる人たちは、新千里〇町ってことで自慢してるんでしょうか?

    街が良くても住む家がショボかったら意味ないよね。

    で、北町のパークハウスは誰もが憧れる超豪華マンションだったっけ!?

  41. 82 匿名さん

    77~81、実に下品で低レベル。
    居住エリアや他人の家を何の根拠も論理的な理由もなしに貶したり罵倒するのは信じられない。
    ボロボロのURって。。。住んでる人居るのに。。。どんな建物でも経年劣化するのに。。。
    人格を疑います。

  42. 83 匿名さん

    >ディーグラフォート・アインス・プライムフォートはかなり安かったように記憶しています。

    安かったそれらのマンションも値上がりして、中古は今の水準に近い価格で売り出されていますね。
    今の千里中央の人気はあなたが期待するほど安っぽいもんじゃないんでしょうね。

  43. 84 匿名さん

    ディーグラは安くなかったよ。詰め込みすぎのくせに。

    プライムフォート、アインスは安かったけど。お買い得だったね。

    ただ、千里中央の中古相場は明らかに下がってるよ。半年前と比べても下がってると思う。

  44. 85 物件比較中さん

    欲しいけど、千里中央の今の相場が自分の予算より高いから買えなくて、単純に高い高いと言ってるだけでは?
    そこにはなんの論拠もなくただ吠えてるだけ。
    みっともないですね。

  45. 86 物件比較中さん

    もちろん超豪華ではないけど、普通にいいマンションだと思います。
    団地、団地って何のことを言ってるのかよくわからないけど、私には団地っぽく見えません。
    団地と形容される方、この近辺でここよりいいところあります?

  46. 87 匿名さん

    79ってどこに住んでるんだろう?
    わざわざここ覗いて書き込んでるくらいだから、ここが気にはなってるんだろうけど。
    頭もかなり悪そう。

  47. 88 匿名さん

    79はどのコメントに対する返答なのでしょう?77への返答のように思えるが、77はパークハウスを自慢しているわけではなく、上新田と比べ新千里○町のほうがアドレスがいいと言っているだけでは?

  48. 89 匿名さん

    千里中央でアドレスに拘りすぎると買えなくなってしまうよ。
    新千里〇町も、戸建・マンション・団地が混在しているし。。。
    ここ10年くらいでマンションが増えたけど、戸数は団地が圧倒しているでしょう。
    イメージよりも、車・公共交通の便利さ・ほどほどの住環境等、名より実を重んじる人が買う場所だと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジオタワー大阪十三
  50. 90 匿名

    中央棟、全貌見えましたね。
    全体像をみると、北棟東側の4階以上が良いように思えます。

  51. 91 購入検討中さん

    目の前が戸建っていいですね。

  52. 92 匿名さん

    戸建の住人達は嫌だろうけど・・・。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
デュオヴェール南茨木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸