大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part5)
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-28 21:02:55

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン


施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-07 00:57:12

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    399さん
    釣られたら、駄目ですよ。
    無視するのが、一番。

  2. 403 匿名

    構ってほしいだけ。
    無視。無視。

  3. 404 匿名

    402さん
    関係者とは、誰をさしてるのでしょうか?


  4. 405 匿名さん

    ここはいいと思います。
    最近分譲された千里中央のマンションで一番いいと思いますけどね。

  5. 406 匿名さん

    南棟高層階のキャンセル出ないかな。

  6. 407 匿名さん

    メゾンシティの高層階ならいま中古が出てますよ。

  7. 409 入居予定者

    今日、外観見てきました!ぐるっと敷地の周りを回りましたが『ここにして良かった』と思いましたね。何も見ず6000万円の買い物するなんてどうかと自分でも不安でしたがやはり決断してよかったです。今住んでいる家をどうするか不動産屋に相談に行きパークのことを話題にあげてみると『エアヒルズよりはやはりパークのほうが一等地』『西町は商業地と隣り合わせ』『西丘小学校前の坂がなによりネック、嫌煙される材料となる』と言うことでした。

  8. 410 匿名さん

    そりゃそうやろ。立地は良いよ。問題は価格。

    今後は千里中央のどの物件も値崩れ必至なので
    なるべく安く購入しておきたい気持ちがある。

    上新田がどのくらいの価格か興味あるわ。

  9. 411 ビギナーさん

    今後の千里中央物件での耐震・免震の採用状況が知りたいところです。
    ここはお高いとは思いますが、免震構造に惹かれます。
    活断層は緑丘のあたりまでと聞いたので気になっています。

  10. 412 匿名さん

    上新田の三井のマンション用地は中央環状線から少し離れていて騒音の影響が少ないと思っていますが、神戸大震災の折、上新田のかなり古い大規模マンションがかなり影響が有りましたからね、地名が田(たんぼ)ですから耐震より免震で有れば尚良いのだが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 413 匿名さん

    こちらのマンションを契約しました
    オプションで悩んでいるんですが、
    フローリングの保護って必要なんでしょうか??
    業者の方に、このマンションは質のいいフローリングですが付けた方が〜と言われ、
    悩んでいます。。。

    契約者の皆様は、いかがされますか?

  13. 414 匿名さん

    メゾンシティは釣でした。。。

  14. 416 匿名

    コーティング関係は、よ迷いますね。
    我が家は、悩んだ末にしないこととなりました。

  15. 417 匿名さん

    >415

    >立地が良いと言っても5000万ですからねー。
    >レジデンスやタワーなら納得かもですが、千中信者以外の人が聞いたら「え?ここが!?」って思われそう(^^;)

    北町でしかもノースだと徒歩10分ですからね・・・
    たしかにこれで5000万払って買ったら、千中信者以外の人は「モノを見る目ない」と思うでしょうね。

    >408

    ごくろうさまです。
    関係者のかたがたが、415さんや私のカキコミを見たら、また「頭悪い」とか「貧乏人」とか「ま け い ぬ」とか言われそうですね(苦笑)
    今思えば駅近だったらレジデンスが買いだったのかなぁと感じます。

  16. 418 匿名さん

    少子高齢化が進行しています。
    それに伴い老年期うつ病も増加傾向です。
    北摂も例外とは言い切れないでしょう。

    APA(米国精神医学会)ガイドラインが推奨する非薬物療法には
    ・定期的運動(30分程度)
    ・適切な栄養摂取(不飽和脂肪酸:青魚や鮭、αリノレン酸:ゴマ油、、、)
    ・サプリメント
    ・散歩と日向ぼっこ
    ・鍼灸治療
    ・漢方薬
    などなど。
    高齢者をかかえる世帯は少し老年期うつ病に注意して見守ってあげましょう。
    行政が悪いだの、他人が悪いだの人のせいにするのはやめましょう。
    自助努力:これからの日本の基本姿勢です。

  17. 419 物件比較中さん

    418のレスは何の目的!?

    408さんのスペシャル企画は大変興味深く読ませていただきました。
    ネタとしては面白いですが購入検討にはちょっと参考にならないような・・・

    購入検討にあたっては、384さんのメリデメの整理が非常に参考になりました。

    408さんの特集記事を読んだ限りでは、当物件に対する批判的な意見は、関係者によってかき消されてしまうようですけど、私としてはそういったマイナス意見はぜひ聞きたいところです。良いこと聞くだけならモデルルームで営業さんが「もうええわ!」ってゆーくらいメリットの説明をしてくれますので。

    そういう営業さんから聞けないようなマイナスの情報交換ができるというのが、こういった掲示板のメリットであり、掲示板運営の目的のひとつではないでしょうか?と思ってしまいました。

  18. 421 匿名

    ID管理されてない掲示板です。
    汚い言葉で、デメリットを書き込んだ人を否定してる方が、パーク関係者と断定するのは間違いです。もちろん、パーク関係者では無いとも断定できません。
    掲示板を荒らすのに、成り済まして、書き込む手段とも考えられます。
    と、また、釣られてしまった。

  19. 423 匿名

    千里中央関係の板に一人で次から次に必死で長文書いて気味悪いですね。誰からも反応ないのによく頑張りますね。

  20. 427 匿名

    >423

    もしパーク関係者のネガレスへの侮辱的なカキコミに対して、好意的に思っていない人がひとりしかいないと思っているのであれば、相当場の空気を読めない勘違い野郎さんだと推察されます。逆に好意的に思われている方のほうが怖いです。

  21. 428 匿名さん

    >384

    三戸に一個エレベータ設置ってメリットなの?管理コストが上がるだけでは?エレベータまで歩く距離やプライベート性のことと管理コスト増を比較して考えたら、無駄に多くエレベータを設置することはあまり良い選択とは思えません。

  22. 429 匿名さん

    >384

    サウスのエントランスまでは駅から徒歩5、6分で駅から近いなーと感じましたけど、ノースだとなぁ。サンメゾンのエントランスまでが7、8分だから、それより先にあるパークのノースのエントランスだと徒歩8、9分くらいはかかりそうですね。ノースの東側の棟だとさらに1~2分くらいかかるからノースの東側だとやっぱり10分以上かかっちゃいますよね。表示上はサウスのエントランスまでの距離を使うから、新築・中古とも徒歩5分での表示となるんでしょうけど、実質的にはとても駅近だとはいえないですよね。

  23. 430 匿名

    あらら、とうとう三菱の営業マンと断定した人が、でましたね。
    三菱の対応に期待。

  24. 431 入居予定さん

    エレベーターのこと、
    管理費の問題は別として、
    建物北側に大きな凹凸がたくさんできて、
    それが鬱陶しいなあ。
    定期点検のたびに階段を歩いて上るのかなあ。

  25. 432 入居予定さん

    エレベーターの件、
    管理費のことは別として、
    各棟北側に大きなデコボコがたくさんできて、
    鬱陶しいなあ。
    定期点検のたびに、
    階段をえいこらえいこら上らないといかんのかな。

  26. 433 入居予定さん

    エレベーターの件、
    管理費のことは別として、
    各棟の北側に巨大なデコボコがたくさんできて、
    鬱陶しいなあ。
    定期点検のたびに、
    階段をエイコラエイコラ上らんといかんのかなあ。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 435 匿名

    パーク関係者は、千里中央に限らず、桃山台や南千里のスレも荒らしまくってるね。
    そんなことしてもばれるし、結局、自分のところに帰ってくるだけ。かえって大きなマイナスになる。

    もう、よそを荒らすのは一切やめた方がいい。

  29. 436 匿名

    パーク関係者は、千里中央に限らず、桃山台や南千里のスレも荒らしまくってる。
    そんなことしてもバレるし、結局、自分のところに帰ってくるだけ。かえって大きなマイナスになる。

    もう、よそを荒らすのは、一切やめたほうがいい。

  30. 437 匿名

    私は契約者だから、パーク関係者かなあ?
    流石に、ここまで断定されると本当に裏が取れていると思える。

    435さん
    よろしければ、何故パーク関係者と断定されてるのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  31. 438 匿名さん

    桃山台や南千里のスレも荒らしてるんですか?
    エアヒルズはえらい荒らされてましたけど、
    やはり桃山台や南千里も商圏がかぶるから
    潰しにかかってるわけですかね~
    そんなことばっかやってるからパーク関係者が
    非難されるわけですね

    >430に「三菱の対応に期待」とありますが、
    三菱が伝統と良識のある紳士的な企業であれば、
    これら荒らし行為を控えるよう、関係者に注意喚起
    すべきではないかと思います。
    おそらく430さんが期待されている対応とは異なる
    とは思いますが。

  32. 439 匿名さん

    437さん

    そんな情報はたとえ裏が取れていたとしても、荒らしが見ているところで公表するヤツはいませんよ。

    >430

    三菱が対応することになったら、いろんな意味で墓穴を掘ることになるのは火を見るより明らかではないでしょうか。

  33. 440 匿名さん

    431から433の人はなぜ同じようなカキコミを何回もしてるのでしょうか?それはさておき、ここって駐車場問題は解決したんですか?運転手以外は駐車場で車に乗ってはいけないってヤツ。規約の案になっていたそうですが。。。

  34. 441 匿名さん

    >435さん

    私も千里中央の他物件のスレをはじめ、桃山台・南千里のスレを見て北摂の物件を比較検討している者です。たしかにそれぞれのスレで挑発的なカキコミをしてる人って文体が似ていて共通するところが多いです。パーク関係者って他の人が撒いたエサにすぐひっかかっちゃうから、カンのいい人ならすぐにパーク関係者だってわかっちゃうんですよね。それが見ていて笑えました。それ見て「バレてるよ~」って心の中で何人くらい囁いてるのかなぁって思っちゃったりして(笑)

  35. 442 匿名

    特別カンが良くない人でも文章読んでたらみんな気付いてるよ。

    バレてないと思ってるのは当の本人だけでしょう。

  36. 443 匿名さん

    ここの関係者がエアヒルズだけでなく桃山台や南千里まで荒らす云々が事実だとしたら…なぜ深谷第三は荒れないのですかね???
    パーク対エアヒルズの構図をつくって、一番得するのは??…って考えすぎですかね???

  37. 444 匿名さん

    <441さん
    気になったので桃山台と南千里のスレ見てみましたが、そんな感じはしなかったですよ。最近のものじゃないのかな。でも「パーク関係者は撒いたエサにひっかかる」って撒いてる人もタチ悪いと思うんですが。。それもパーク関係者を狙ってあちこちのスレにエサを撒いてるのならかなり周到で陰湿ですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 445 匿名

    想像・空想・疑心暗鬼がハゲしいですね…

  40. 446 匿名さん

    誰かわからない見えない相手に向かって延々と一人で罵ってる。しかもいろんなスレに長文連発で。本人曰くはパーク関係者とのこと。この人やばいんじゃない?大丈夫?

  41. 447 物件比較中さん

    結局何がいいたいのかもわからないです。長文すぎて読んでられないし。とにかくこの界隈のいろんなスレッドに同じような粘着文章、気味悪い。どんな顔か見てみたいです。

  42. 448 物件比較中さん

    粘 着 文 章

  43. 449 匿名さん

    あまり刺激しない方がいいと思いますよ。
    こういった方は自らの主張を通すためには手段を選びませんから。

  44. 450 匿名さん

    ここは割高だという声がありますけど、そんなに高いですか?
    たしかにメゾンシティやガーデンヒルズの分譲価格と比べると高いけど、
    その頃の千里中央は全体的に今より安かった時代ですよね。
    そんな昔と比べて高いというのは比較対象が違うと思います。
    マンション価格は何年かの周期で上がったり下がったりしてます。
    千里中央もメゾンシティの頃から上がり始め、
    タワーやレジデンスの頃をピークに今度は下がって、
    これからも下がっていくでしょう。
    でも、ここを買った人たちもそんなことは重々承知してるのでは?
    何年か先の下落の底を待つより、今欲しいから買ってるのではないでしょうか。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ウエリス香里園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
ウエリス香里園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸