大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part5)
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-28 21:02:55

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン


施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-07 00:57:12

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 953 匿名さん

    免震の効果については>>952さんの書かれてるとおりです。

    この地になぜ免震を採用したか、その要因についても
    営業の方が説明してくれたたので、解ってます。

  2. 954 匿名

    何故免震を採用したのでしょうか?
    契約時まったく興味無かったので、何も聞いてませんでした。宜しければ、教えてください。

  3. 955 匿名

    免震って一回揺れたあと、ずれた分をジャッキアップして戻すのに相当な費用がかかるのをご存じですか?住みながらできるのかどうかも疑問。
    少し揺れたぐらいでいちいち動いていたらたまったもんじゃない。

  4. 956 匿名

    は〜、本気で言っていうの?

  5. 957 匿名さん

    >955さん
    地震後の調整が必要となるのは大規模地震の後のみです。この場合も点検をして調整が必要な場合のみとなります。また、調整時のジャッキアップも勿論住みながらの作業となります。
    大体免震装置に影響が出るような大きな地震の場合、免震装置がない建物は建物自体に何らかの被害が出ていることも十分に考えられ、その場合は免震装置の調整費以上の経費が必要となることが想定されます。
    ちなみに、現在免震装置に採用されている積層ゴムは約50年~60年の耐用年数があります。
    書き込まれる際は、事実を正確に書き込まれるべきではないでしょうか。

  6. 958 匿名さん

    免震について知識が浅い人の記述は冗談のように聞こえます。
    今回の地震を体験した免震物件のスレッドでも見たらどうですか?

  7. 959 入居予定さん

    大阪府庁の一部が入った大阪南港の超高層ビル(WTC)は三陸沖大地震で相当な被害が出ましたが、このビルは免震ではなかったのですか?

  8. 960 匿名さん

    超高層ビルは通常のマンションに比べ固有振動数が小さいので
    長周期型地震に弱いというのは知られていますよね。

    いくつかの記事によると旧WTCは地震の揺れを抑える装置の採用がなく
    今秋以降に長周期地震動の対策工事を始める予定だったようです。
    その矢先の地震ということです。居合わせた人は怖かったでしょう。

    この規模のビルでホントに制震や免震を採用してなかったのでしょうか?
    ちょって信じられないですね。

  9. 961 匿名さん

    地震を経験した免震マンションは、例えばどのようなところがありますでしょうか?

  10. 962 入居予定さん

    阪神大震災の際、現在の耐震基準を充たしていたビルは免震でなくてもほとんど被害がなかったと聞いていますが、どうなのでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 963 匿名

    ひびとか入ってるビル多いですよね。
    免震はやはり安心。定期点検費用など修繕費としてコストかりますが。

  13. 964 匿名

    この物件、免震構造を売りにしていたとは、感じなかったけどなあ。
    何故、今更という感じがする。

  14. 965 契約済みさん

    免震がウリというのは少し違うような気がします。
    ただ千里中央で免震採用のマンションも意外とあり
    レジデンス、タワー、ディーグラフォート、メゾンシィ桜ケ丘など。
    万全の対策を求めるという潜在的なニーズはあると考えられるのでは?

    どなたかも書いていましたが地震を経験した免震物件としては
    パークハウスつくば研究学園けやきレジデンスが参考になりました。

  15. 966 匿名さん

    豊中市は複数の断層帯が近くを通ってますよね。
    近いところでは上町断層帯、六甲淡路断層帯、有馬高槻断層帯。ちょっと離れた所では三峠京都西山断層帯や生駒断層帯。
    特に上町断層帯は今後30年で大規模地震が発生する確率が3%以上の比較的発生確率が高い断層帯とされています。
    豊中市の防災マップを見ると大規模地震発生時の最大震度予想がパークの場所で震度6強となっています。千里中央全体的に震度6強ですが、一部東町公園から東側や上新田の南側は震度7になってますね。
    そういった点で免震装置は生命・財産を守るための非常に有効なツールであると言えるのではないでしょうか。

  16. 967 入居予定さん

    直下に近い地震(阪神大震災のような)だと、免震装置はあまり関係ないのではありませんか?
    免震装置は横揺れに備えるものだとパークハウス販売の方から聞きましたが、間違いでしょうか?

  17. 968 匿名さん

    直下型地震の場合でも地震のエネルギーは縦より横方向の方が強いです。
    これはよくある初歩的な誤解です。

    現行建築基準で建てられた建物は縦方向の力には強いですが
    強い横揺れになった際の専断破壊は倒壊の原因となり得ます。
    震災後の物件では免震が見直されていますし
    かのWTCも中間層に免震の採用を検討していましたね。

  18. 969 匿名

    来週、入居説明会ですね。楽しみです。内覧会も12月初めだし、色々慌ただしくなっていきますね。
    我が家は1期契約なので、時間はたっぷりあったのに、結局、準備万全には程遠い状態です。我ながら、情けない。

  19. 970 入居予定さん

    >698さん
    067です。
    ご教示ありがとうございました。
    お書きになった内容を疑いながらネットで調べてみました。
    asahi.comにその内容を裏付けるような発信がありました。

    (7月4日16時1分配信)
    「東日本大震災の際、免震構造で揺れを最大3分の1に抑えていたことがわかった」というニュース。

    「免震ビルが直下型地震に強いことは確認されていたが、広範囲に及ぶ長周期の揺れについては(効果確認が)これまで不十分だった」という内容で、東京のビルの揺れ具合など具体的なデータをもとに免震の大きな効果を報じていました。

    この配信を一応信用することにします(新聞ではこの記事を見落としていました)。

  20. 971 入居予定さん

    ↑失礼、967です。

  21. 972 入居予定さん

    969さん、そうですね。年末ということもあって、だんだん気ぜわしく
    なってきました。
    我が家は、カーテンとダイニングテーブルでまだ迷っています。
    入居説明会、3~4時間くらいかかるとのこと、疲れそうだけど楽しみです。
    お互い、準備がんばりましょう!


    どなたかもおっしゃってましたが、東側の道から見た庭の小山?ほんとに急峻ですね。
    設計図からは ちょっと想像できませんでした。
    今住んでいるマンションの庭が フラットな感じなのでよけいにそう思うのかな。
    冬に雪が積もったら、ちょっとした山になって、そりすべりできそうな。(うそうそ、しませんよ)
    でも、中に入って見たらまた違った感じかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸