大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part5)
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-28 21:02:55

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン


施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-07 00:57:12

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 374 匿名さん

    価値観は人それぞれ  ですよね。

  2. 375 匿名さん

    相場は 人それそれではないと思われ

  3. 377 匿名

    普通に良いマンションと思います。

  4. 378 購入検討中さん

    先日、マンションギャラリーの見学に行ってきました。
    工事用の目隠しの布もとほぼ取り外され、外観も見る事が出来 上品な佇まいに「さすが鹿島×三菱」と強く気に入りました。
    南向きも好きです。

    この時期なので当然ですが、選べる部屋が限られているのが残念。
    やっぱり人気ですね。


    余談ですが、少し気になったのがモデルルームの受付の女性。
    若い受付の人に対して強い口調で指導していたりと 見ていて悲しい気持ちになりました。
    前にもカキコミで指摘されてたニューハーフみたいな人ってこの人だろうと思います。
    背の高いロングヘアの方。
    接客業をやってた職業病かもしれませんが、三菱物件に相応しい振る舞いをしてほしいです。

    担当の方などは控え目な接客で好感もてました。
    もう一度検討しようと思います。

  5. 380 匿名さん

    色について賛否両論のようですが、こし餡色に見えてしまう。良く言えば控えめの色で威圧感抑えてると思います。

  6. 382 物件比較中さん

    >坪200万以上なので十分高級ですよ。

    過去のスレ見てる?

    高級マンションってどういうマンションか知らないのかな!?

    どこが高級か教えてくれる?

    ここの場合は高額≠高級だよ!?

    こんなマンションで高級なんて言ってるとセンスない人だと思われるよ。

    ひょっとして値段が高けりゃモノがイイって思ってる!?

    とは言っても何を高級と感じるかは人それぞれだし
    個人の価値観は否定できないけど・・・
    値段相応だと思う人は購入すべきだし
    それはそれでその人にとっては正しい判断だろしね

    ただ、カキコミ見てるとフツーの団地だという意見が多数っぽいけどね~

  7. 383 匿名さん

    ノースに坪210万円の価値はないね~ノースに坪210万円出すんだったら深谷を待つべし!!深谷はパークほど団地っぽくなることはないだろう(と思う)。パークも前評判よさそうだったから期待してたんだけど、見事に裏切られたよな~外観見た感じでも買わなくて良かったと思うもんね。

  8. 384 匿名さん

    PART4より 北棟はちょっとないかなー

    >No.684 by 近所をよく知る人 2011-07-18 21:33:24
    せっかくなんで一応ここのメリット・デメリットをまとめてみましょうか。

    メリット:
    ・駅から徒歩5分
    ・高級ブランド
    ・免震構造・三戸に一個エレベータ設置・タンクレストイレ
    ・サンメゾン・プライムステージ・タワー・レジデンスより価格がやや安い
    ・自走式駐車場

    デメリット:
    ・ノースの場合、駅から徒歩10分以上
    ・高級ブランドだが、東京のパークハウスのような高級仕様ではなく、庶民仕様(外観・内装が庶民的で高級感がない)
    ・免震構造はメンテナンス費用がかかる(地震があったときには相当なコストを覚悟する必要あり)
    →このマンションでかつここの立地では免震構造は不要(むだにコストアップさせている)
    ・大規模マンションの割には管理費用がかなり高い
    →管理費用が高い割には共用施設が充実していない
    ・ディスポーザーが付いていない
    ・駐車場は重量制限があるため、駐車場内では運転者以外車に乗車できない(改善されている可能性あり)
    ・サンメゾン・プライムステージ・タワー・レジデンスと比べれば安いが、ガーデンヒルズ、アインス、メゾンシティ等と比べればかなり割高
    →サンメゾン・プライムステージ・タワー・レジデンスの値引後の価格と比較した場合、パークの優位性は低い
    ・地権者が全体の2割以上を占める(地権者には5,000万円以上の補償をしている→コストが販売価格に上乗せされている)
    ・ノース
    →セントラルとかぶっているところは採光がイマイチ
    →日中は隣の幼稚園の音がかなりうるさい
    ・一応千里中央だが東町や西町ではなく北町であること
    →子供が少ないため、小学校が1学年1クラスで学級崩壊が起こっている可能性あり(西町の場合は西丘小学校3クラス→9中)


  9. 385 匿名さん

    パーク(ノース)・エアヒルズ・深谷で検討中です。384のメリットデメリットを見た限り、ノースを購入するのであれば、格安な分、エアヒルズ・深谷のほうがいいような気がしますね。

  10. 386 匿名

    >384
    3戸に1個エレベータ設置は、メリットかな~?
    エレベーターってそうでなくても、管理費と修繕積立費の金食い上位なので、
    過剰な設置はデメリット。
    廊下を人が通らないようにするメリットはあるが、少人数で1個より、
    大人数で複数個の方が、結局は便利でコストも安い。
    3戸に1個って、昔の団地階段の発想かな。


  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プレイズ尼崎
  12. 387 契約済みさん

    なぜか昨日あたりからスレが荒れ始めましたが、ここを含めて千里中央のマンションを検討されている方々にとって有益な情報交換ができればと思います。
    メリッターの視点から384さんが再掲されたメリデメのデメリットについて意見を申し上げます。
    ○ノースが駅から10分以上
    確かに5分ではないことは事実ですが、駅から南棟メインエントランスまでが5分ですから、北棟が10分以上となると、南棟と北棟との間の距離が、駅から南棟までの距離以上ということになります。さすがにそれはないですよね。7~8分程度ではないかと思います。ただ、この2~3分の違いに拘るつもりはありませんが。
    ○ここの立地では免震構造は不要
    この根拠が示されていないのでなんとも賛成しかねるところ。豊中市の防災マップでは上町断層等の近隣の断層が原因となる大規模地震が発生した場合のこの場所での最大予想震度は震度6強となっています。免震構造は地震発生時に地面の揺れが直接建物に伝わるのを防ぐ装置ですので、建物自体の揺れが極めて小さくなり安全性が高まります。自然災害への対策はどれだけ準備しておけば万全(あるいは十分)かは難しいところですが、免震構造のコストは、これによって一定程度確保される安全を購入する経費と考えています。
    ○共用施設が充実していないのに管理費用が高い
    確かにジムやキッズルームといった共用施設はありませんが、他の物件にはあまりないと思われる、プライバシーを高める狙いの3戸に1基のエレベーターや、万が一での安全性を高める免震構造といったものを考えると、それほど高いというものではないと思います。恐らくここを購入した方は、過度な共用施設よりプライバシー確保や安全性を重視されて購入したという方が多いのではないかと思います。
    ○駐車場の重量制限
    確か改善された(される見込み)のではないかと思います。
    ○ノースのセントラルとかぶっているところが採光がイマイチ
    建物の離隔距離を考えると採光が悪いということはないと思われます。もちろん下層階では季節、時間帯によっては一時的に採光状況が悪くなることはあるかもしれませんが。
    ○西町や東町ではなく北町であること
    これはちょっと意味不明です。北町の資産価値が他に比べて極めて低いとか、北町のみ用途地域が工業地域とかっていうことなら理解できますが。

  13. 388 購入検討中さん

    私は387さんの書き込みに賛成です。デメリットについてはこちらに以前から書き込みされているとと同じですので、こちらをご覧になってそう思われる方は検討からはずされるんだろうなと思います。

    ノースについては私も10分以上はかからないと思います。

    免震装置の件はモデルルームで聞いたお話ではデメリットに書かれているようなコストはかからないのではと思います。万が一、免震装置を総取替えをしなければならない事態になったとしましたら耐震構造の建物も躯体に
    被害がでるかと思われますし被害総額がどうなるかは今の時点では想像でしかないのではないでしょうか?

    採光についはシュミレーションなどで見れました。階数にもよるのではないでしょうか。


    小学校については通っていらっしゃるかたのお話ですか?可能性があるとおっしゃるのはどうでしょうか。

    マイナスのコメントがちょっとでもでるとすぐに荒れだしますね。
    皆さんも最終的にはご自身の選ばれる物件が一番良いと思われて選ばれるのでしょうから、
    各々の思いを尊重されてコメントされることを望みます。



  14. 390 匿名さん

    では息抜きに事実を一つ。
    仲介業の「野村不動産アーバンネット社」の住宅購入に関する意識調査(7月実施)

    震災災後の住宅購入意欲について「特に変化はない」が7割以上
    震災の影響により重視するようになった上位項目では
    「地盤」84.5%、「建物構造(耐震性など)」77.4%
    「防災対策の充実」32.9%、「交通アクセス(通勤・通学時間等)」32.7%
    震災後、安全・安心を重視する傾向が全国的に強くなっている

    まあ、当然の結果と言えばそれまでですが・・・。

  15. 391 匿名はん

    色んな意見が出るのはええことや。

  16. 392 物件比較中さん

    僕はパークハウス北棟、エアヒルズ、深谷第3、グランファースト、プレミスト佐竹台、ジオ竹見台、クレビア緑地で検討中です。
    どこも決めてを欠いて本当に迷ってます。
    パークハウスが他より優れている点はどこでしょうか?

  17. 394 物件比較中さん

    393さんありがとうございます。
    クレビアは、東側の一戸建てと距離が近すぎるのと、前面道路が交通量多いのに狭く歩道もないのが不安で躊躇しているうちに希望の間取りが売り切れてしまいました。
    立地環境はパークハウス北棟が静かで眺望も良く最高だと思いました。

  18. 395 匿名

    クレビアが、吹田市になったら、一期で全て売りきったのでは?
    ここ、もっと早めに売り切る努力しなければならなかった。こんなに千里中央の価格が、下落するとは考えてなかったのでしょう。

  19. 397 匿名さん

    >No.389 by 通りすがり 2011-09-10 13:26:37
    デメリットをひとつひとつ擁護しているようで見ていてイタいです。
    納得して買ったんだったら何を言われようがもう反論しなくていいんじゃないですか?

    私も同感です。売れ残りを恐れての関係者の悪あがきなんでしょうが見ていて見苦しいです。

  20. 398 匿名

    しまった。値引き待って、購入すればよかった。
    まあ、好きな間取りを契約できたから、納得するしかないかなあ。

  21. 399 匿名さん

    397
    あなたは何のためにここを覗いてイヤミな書き込みをするのかしらね?見苦しいっていいながらわざわざここに来て。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸