購入検討中さん
[更新日時] 2011-11-28 21:02:55
1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン
施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所コミュニティ
こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-08-07 00:57:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(146戸(S棟)、80戸(C棟)、137戸(N棟)(非分譲住戸70戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:S棟1:地下1階地上12階建 S棟2:地上11階建(S棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有) 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判
-
187
匿名さん
オプション会に参加しました
ポストのネームプレートは玄関の表札を注文しなくても
無料プレゼントでした
-
188
購入検討中さん
キッチンカウンターのサイルストーンへの変更はおいくらでしょうか?施工前オプションに間に合わなかった場合のために施工後オプションとしてオプション会に出ていると聞いたのですが。
-
189
契約済みさん
フローリングと玄関のコーディング、窓ガラスフィルムの情報はありましたでしょうか?
キッチンカウンターは今回の案内には載っていなかったですが。
-
192
匿名さん
-
193
匿名さん
初対面でついて行く方もついて行く方。
営業マンでレクサスって、それなりの年収なのかな。皆さんの購入代金から支払われていると思うと複雑。
プライベートは口出しできないが、仕事はしっかりやっていただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>190
内部告発ですか?
不動産屋なんてそんなもんでしょ?
物件にはなんの関係もないよね。
まぁ外面だけは立派で中身がない
ってとこは営業マンも物件も似た
もの同士ってとこですかね。
-
195
匿名さん
-
196
匿名さん
インテリがつくってチンピラに売らせる。
新聞社と新聞販売店、マンションデベと販売会社。
似てますね。
-
198
入居予定さん
防汚パネルが気になりますが、クロスのままでは汚れてしまうのでしょうか?
防汚パネル自体の見た目もいまいちのような気がします。
-
199
購入検討中さん
防汚パネルって何ですか?オプションのことでしょうか?
-
-
201
入居予定さん
説明不足ですみません。
防汚パネルはインテリアオプション会で紹介されていたものです。
洗濯機置き場やトイレなどの壁面に貼り付けるとお手入れが簡単になると冊子にあります。
-
202
匿名さん
我が家も気になってました。特に汚れや傷防止のオプションは、もし転勤などで売りに出す時にもやっておけば差がでるかなと思ったりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名
NHKで免震構造の特集組まれてました。やはり免震のマンションにして良かったと思いました。管理費+修繕金たかいですが安心を買うつもりで払っていきまし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
そーいえば103は路線価との相関関係について何か回答してくれたの?
>No.103 by 匿名さん 2011-08-13 21:51:32
>契約者ではありません、千里中央で家探ししてる者ですが・・・
>ここが僻まれるとも思いません。
>ただ、他物件との比較論とか、路線価との相関関係、あるいはメリットデメリットの整理もなく、ただ単に割>高とか高いとか書き込んでるだけだと、買えない妬み、頭悪いなどと言われても仕方ないと思いますよ。
>自分の勝手な妄想で、契約者が上から目線とか、物件と関係ない話しでネガ書き込みされても検討者にとって>何の参考にもなりません。
>101 あなたこそまともな議論のできない人です
>No.110 by 購入検討中さん 2011-08-13 23:49:11
>ムキになってるのは102さんと104さんでは?
>それはさておき107さんが103さんに聞いている
>路線価との相関関係の話はぜひ聞きたいです。
>これまで割高だといわれていたここの物件が、
>路線価との相関関係で割高ではないといえる
>根拠は、ここを検討するにあたってぜひ知り
>たいです。
-
206
匿名さん
免振に多額の費用をかけ、エレベーターをたくさん(3戸に1基)つけたために、他の部分であちこち少しづつコストカットせざるをえなくなったそうです。
-
207
入居予定さん
路線価は相続税の際の基準にするものではありませんか。
売買は実勢価格がすべてでしょう。
ですから、西隣のサンメゾンの価格と比較するならまだ意味があるでしょう。
究極、売値で買うか買わないかということだけです。
地価公示が実勢に一番近いはずですが、新千里北町の地価公示は2丁目の北端の千里中央駅から徒歩20分以上かかる戸建地域の一か所でしか出されていないはずです。
このため地価公示の際いつも、東町、西町に比べて北町ははるかに安い地価が公示され続けています。
-
208
入居予定さん
207です。
このパークハウスの値段が高すぎるのかどうか。
道路を隔てた南側の桜ケ丘メゾンシティー中古物件の価格と比較してみたら、一定の判断材料になります。
ただ、メゾンシティーの中古はチラシに載ることが稀です。
チラシなどに載せるまでもなく中古売買が成立しているのではないかと勝手に推察しています。
違いますかね?
-
209
匿名さん
掲示板の管理人さんにお願い。
205の赤い文字を消して下さい。
赤だらけで目が痛くなります。
-
210
匿名さん
深谷の情報が出始めたので、ここの検討者もしばらくは様子見するでしょう。詳細がわかるまでの当面、ここの動きは鈍ると思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件