大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンスロジェ草津【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 大路
  7. 草津駅
  8. プレサンスロジェ草津【契約者・住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2013-06-04 23:13:25

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社福田組
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社


入居に向けてこちらを使って契約者同士有意義な情報交換をしていきましょう。
どうぞよろしくお願い致します。


下記のコミュニティ内のマナー&ルールを守って気持ちの良いやりとりをお願い致します。
 ≪投稿マナー≫https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
 ≪利用のルール≫https://www.e-mansion.co.jp/rule.html


※検討中の方・周辺住民の方の投稿はご遠慮ください。
 比較検討中の方はマンション検討板へお願いします。



こちらは過去スレです。
プレサンス ロジェ 草津の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-06 18:35:05

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 草津口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名

    議題として手をあげにくいでしょうし
    投書箱みたいなの出来ないのかな?

  2. 362 マンション住民さん

    組合の話し合いの前に、掲示板の前に投書箱を設けて議題を募る形にすれば意見を出しやすそうですけどね。

  3. 363 入居済みさん

    タバコ、騒音、ペット...三方よしと言われるの県民性で円満に解決いて行きましょう。
    マンション慣れしてない方が多いのでしょうね。細かい事を気にしていたらおかしくなりますよ。
    あくまで共同住宅であることを忘れずに。

  4. 364 匿名

    コンシェルジュ挨拶無い?億ションじゃ無いだから普通じゃないの。逆に不要なサービスだと思うんですが...

  5. 365 匿名

    コンシェルジュは、必要だと思います
    フィットネスルームやキッズルームの管理、更に不審者の侵入防止や取り次ぎサービスなと結構便利だと思います
    ただこの田舎にしてはかなり美人揃いで、おきれいですので、玄関はいってコンシェルジュの方がおられると照れますね(σ*´∀`)

  6. 366 最上階の所有者

    私は、非喫煙者の所有者です。
    はじめまして。
    個人的な意見です。
    タバコを吸うのは自由だと思います。
    ただ、場所をわきまえる必要もあるとは思います。
    皆で言い合いや喧嘩みたいなのはやめましょうよ。
    お互い譲り合う気持ちをもちましょう。
    ベランダで吸う方は、近隣に迷惑がかかっていると思い
    少し自粛していただいて吸ってください。
    たぶん、喫煙されている方は、喫煙者なりに気を遣われたりしてるんじゃないですかね。
    近隣の迷惑だなと思っている方は、少し寛大な気持ちになりましょう。
    相当不満なかたは、直接話し合いましょう。
    とりあえず、共同生活なんですから。

  7. 367 匿名

    滋賀だからでしょうか。虫が多くて恐いです。夜廊下にゴキ◯◯を見かけます。

  8. 368 匿名

    足で踏んで潰しといてください。

  9. 369 匿名

    無理無理~!

  10. 370 入居済みさん

    美容室の裏側に物置が設置され、大量のタオルが干されてましたが、
    あそこは共有部分ですので禁止事項ではないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    シエリアシティ大津におの浜
  12. 371 匿名

    いいじゃないですか
    タオルくらい
    通行の邪魔になるとこでもないし

    ほんのり洗剤の良い匂いがして、癒されましたよ

  13. 372 マンション住民さん

    細かいこと言う人が多いですね!少しは多めにみてあげれせんか?喫煙にしろ私も非喫煙者ですが言い過ぎだと思いますよ!美容室のタオルもそのくらいおおめにみてあげてもいいかと。マンションやから共同生活やし細かいこと気にするなら引っ越したほうがいいのでは!あまりにも細かすぎることを言ってる人が多いきがします。

  14. 373 マンション住民さん

    副流煙の健康被害は先日新たにニュースになっていたくらいですから、敏感になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
    特に小さいお子様をお持ちのご家庭なんかは特にね。

    あっ、だけど
    「それなら一戸建てに住めばよい」
    という意見は無しですよ。
    それは禁煙者も同じ事を思っていますから。
    それに一戸建てだから副流煙の被害に遭わない保証はありませんからね。
    要は近隣住民さん次第なんですから。

  15. 374 匿名

    喫煙の被害を気にしてるのが細かいこと?!その考え方こそ信じられません!

  16. 375 マンション住民さん

    細かいというか細かすぎだと思ったので!他の方もたまに言ってますが神経質にそこまでなるなら共同生活できないといいたいだけで、喫煙者者の方も一日中ベランダですってるわけではなく二、三分くらいのことですよね。
    私は被害にまだあってないのでのんきなことを言ってるだけなのかもしれませんが、喫煙者の方もできれば控えてもらってそこは喫煙者も禁煙者もお互い我慢すればよいのではないのでしょうか?ほんとに嫌なら直接隣人に言うしかないと思います。

  17. 376 匿名

    喫煙とその他(タオルやペットやゴミ等)は別に考えないといけませんね
    煙草だけは、副流煙もあり病気になってからでは、遅いですし
    喫煙者はフィルター通して吸ってますが
    周りはモロですしね
    匂いもつきますし
    煙草だけは勘弁してください
    些細なこととか言ってる方は副流煙の健康被害について少し勉強した方がよいと思います

  18. 377 匿名さん

    副流煙って屋外だと近距離以外は影響ないでしょ。
    あなたこそ、もう少し勉強されたら?

    バルコニーは共用部分だけど専有使用権があるから
    煙草禁止じゃないでしょ。

    それに、ペットの方が問題でしょ
    アレルギーの方だったらどうするの?
    エレベーターには毛とか溜まりますからね。

    灰は洗濯物にかかる可能性があるので自分で処理してますからね。

    これからもバルコニーで吸いますよ。
    だって悪くないものを自粛する必要はありませんからね。

    もし直接住人から要望された時はその時考えます。
    その時は、こちらも先方に生活慣習に問題が無いかを当然チェックしますよ。

  19. 378 匿名

    まじでコイツ気持ち悪いな。

  20. 379 マンション住民さん

    先日、ペットを抱えていらっしゃった方がエレベーターに乗る際に
    「一緒に乗っても大丈夫ですか?」
    とちゃんと聞かれていました。
    その方はその前に来たエレベーターにも乗れたはずですが、少し人数が多かったので遠慮したようでした。

    こうやってペット可のマンションでも気を遣われてる方はいらっしゃいます。

    それならば喫煙可のバルコニーで吸う際も気を遣ってもよろしいのでは無いのでしょうか?
    >377さん
    あなたに隣人に
    「バルコニー喫煙してるんですが、ご迷惑かかっていませんか?」
    と聞く配慮は出来ないでしょ?
    吸われてる側からは言いにくいものなんだから、ここは吸ってる者側から歩み寄ってみてはいかがですか?

  21. 380 匿名

    >>377

    あなた何号室のかた?

    理解できないようですので理解出来るよう
    説明しに行ってあげます

    部屋番書いて貰えますか?

  22. 381 匿名

    弁護士の友人に聞いたところ、管理規約に共用部は禁煙と明記している場合は、バルコニーも同じ扱いとなるため禁煙なるようです。

  23. 382 匿名

    弁護士って…
    タバコってだけで、どんだけむきになってのよ?
    自分がタバコが嫌だから?ペット嫌いな人も、子供嫌いな人も納得してマンション購入したわけ!
    あんたなんでマンション購入したんですか?
    どんだけ自己中よ
    我慢しろよ!
    こんな人間ばっかりなのこのマンション ?
    他の人かわいそうやね〜
    こんな人間ばっかじゃ恐ろしくて何にもできないね。弁護士がでてくるよ(笑)

  24. 383 匿名

    あんた住民じゃないなら引っ込んでな!

  25. 384 匿名

    381ですが、私は喫煙者です。冷静になって下さい。周りに迷惑になることは、やめましょう!

  26. 385 匿名

    >>380
    こっちから聞きに行ってやるから、アンタが部屋番書いてよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    ライオンズ鴨川東
  28. 386 匿名


    ホンマはヘタレやのに無理すんなって。

  29. 387 匿名

    自分は非喫煙者ですが、あまりバルコニー喫煙、気になってません。周りに恵まれてるんですかね。
    ただエレベーターにポイ捨て禁止の貼り紙がありますが、
    何気に共用部分喫煙禁止とも書いてあります。
    この文面からはバルコニーを指しているような気がしますが。。。

  30. 388 匿名さん

    >>387

    管理規約集読めば解ります。
    バルコニーで煙草を吸うのは禁止されてません。

    禁止されてないものにクレームを言う方がおかしいです。

    もし禁止したいなら管理組合の理事会や総会で
    管理規約集の改定を提案すべきです。
    それが法治国家であり民主主義国家です。

    私は喫煙者ではありませんが
    昨今の禁煙ファッショには違和感を覚えています。

  31. 389 匿名さん

    >>381

    私も友人の弁護士に聞きましたが、全く違う回答でした。

    国土交通省の標準管理規約でも、また大手の不動産デベロッパーでの
    新築時での規約も共用部分では禁煙とされています。

    また、バルコニーにおての発煙・発火は禁止となっています。
    つまり、バルコニーやルーフバルコニーでも
    バーべっキュー、七輪、花火も禁止されています。

    しかし、タバコについては、管理規約で明確にタバコ禁止が記載されていない場合は、
    共用部分の中の専用使用部分であるバルコニーでの喫煙は禁止されていないと
    解釈されるとのことでした。

    裁判の判例があれば一番いいのでしょうが、どうなんでしょうか?

  32. 390 匿名さん

    >>380

    他人に要求する前に、まず君が号室を名乗りなさい。

    また、理解できないとか随分上から目線ですね。

    何を理解できていないのでしょうかね?

    知識?管理規約?空気を読む力?

    愛煙家のみなさん、これからもバルコニーで正々堂々と喫煙しましょう!

  33. 391 匿名さん

    タオル、ペット、喫煙、ゴミ・・・
    少しでも自分と違う生活習慣を許せない心の狭い人間にはなりたくないね。

  34. 392 匿名

    私も弁護士に聞きましたがベランダは共通部分なんで禁煙です
    更にタバコのヤニなどで被害が出れば損害賠償請求の対象となります

  35. 393 匿名さん

    もしベランダで喫煙が禁止されてるなら喫煙行為の差止請求すればいいだけですよ。
    本裁判と違って費用も小額ですし。
    あとは実行あるのみです。

  36. 394 匿名さん

    ベランダ喫煙でヤニ被害って・・・
    どこに出るの(笑)

    室内でならクロスとか建具とかに臭いや色が付くけどね

  37. 395 匿名さん

    3つの意見が出ました。

    ① 共用部分の喫煙は明確に禁止されている。よってバルコニーは共用部分であり禁止されている。
    ② バルコニーは共用部分であるが、専用使用部分なのでこの条項には含まれない。
    ③ 共用部分での喫煙は禁止されているが、バルコニーでの禁止が明確でない為、禁止されていない。

    グローバルコミュニティに、管理会社としての正式な見解を出して貰ってはどうですか?
    今までは、張り紙とか注意文程度だったので。

  38. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    THE RESOCIA 下鴨
  39. 396 匿名さん

    参考ではありますが・・・


    階下住人の煙草の煙に困っています。-みんなの法律相談【無料】 | 弁護士ドットコム
    http://www.bengo4.com/bbs/79175

    民事調停について-みんなの法律相談【無料】 | 弁護士ドットコム
    http://www.bengo4.com/bbs/111734

    40分おきのベランダ喫煙について-みんなの法律相談【無料】 | 弁護士ドットコム
    http://www.bengo4.com/bbs/127846

  40. 397 匿名

    >390さん
    >379さんの書き込み読まれましたか?
    あなたもいい大人なんでしょうから、まずは落ち着いてください。

  41. 398 匿名

    ベランダで喫煙するやつは自分の部屋がヤニで汚れたくないか、家族に煙たがられるからっていう理由なんだろうけど、そんな汚いものを外にぶちまけるな!上下左右の階は灰も煙も超迷惑してんだよ!タバコの臭いっていうのは、思ってる以上に染み付いて、非喫煙者からしたらすごく不快で汚いんだから!自分の部屋で吸ってくれ!!!!!

  42. 399 マンション住民さん

    喫煙者も非喫煙者もモラルの問題です。
    感情的に話すのは建設的ではありませんね

    ただ、煙害は喫煙者には理解し難いのかと今までの事で思いました。
    「バルコニーは外だから煙草を吸って何が悪い」と屋外との感覚

    しかしながら、非喫煙者にはどこからか流れてくる煙の臭いでも、顔に煙を噴きかけられる感覚に陥いり、煙草の煙に嫌悪感を抱く方も多くいます

    もし、喫煙者のお子さんや家族の顔に見知らぬ他人が煙草の煙を噴きかけていたらどう思われるでしょう?

    笑って済ませる方はいないと思います。

    今や喫煙者は肩身の狭い思いをしているので大変だと思いますし、自分の家で存分に吸われてストレス発散されるのがいいと思われます。

    が、マンションのバルコニーで吸われるのは他人の顔に煙を吹きかけていると思われてみるといいのでは?

    屋外やし、大げさなと思われる喫煙者もいらっしゃると思いますが・・・

    自分の子供の顔に煙を噴きかけられたらどう思われるでしょう?

    喫煙者の方は自分の子供の顔に煙草の煙を噴きつけられますか?







  43. 400 匿名さん

    >>398
    嫌だね

    >>399
    その論法が既に感情論w
    それに子供の顔に吹き付けってどんだけ被害妄想の拡大解釈するの?w

  44. 401 住民さんA

    ベランダ喫煙の問題は感情的になりがちですね.
    法的根拠がしっかりないようなので,周囲が我慢せざるを得ないと思います.

    他にも気になることあります.

    駐車場に車以外の荷物を置くこと,
    共用部分に物置を置くこと,(美容院の裏の物置含め)
    このあたりは管理組合でルールを確認したいですね.
    タオル干すのはOKだと思いますが.

    ダメだとかイヤだとかではなく,是か否か決めたいです.
    良いなら冬タイヤは駐車場に置きたいし,ダメなら預けるか占有部分ですよね.
    となると,機械式の方は置けないか.

    あとでもめないように是非議題にあげましょう.

  45. 402 住民さんE

    ま、たばこについては弁護士に相談して訴訟しましょう。

    399さんの意見は非喫煙者の感覚ではそのとうりだと思いました。

  46. 403 住民

    なんなのこのひとバカなの>>400

  47. 404 住民さん

    いつ何時も、ソワソワソワソワ・・・
    落ち着きが無く、しかも、溜め息をついたり舌打したりする
    ニコチン中毒。

    この病気に犯された猿人の頭の中はタバコ一色です。

    他人への思いやりや配慮などを要求してもムダ。

    さっさと社会から隔離させてしまうしか方法は無いと思われ。

  48. 405 匿名

    389さんの、バルコニーにおての発煙・発火は禁止となっています。 であれば完全にタバコもあてはまります。タバコは例外など通りません。また専用使用部分の解釈が違います。その弁護士は器量が乏しいな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  50. 406 匿名

    なんか殺伐としているので別の話題を。

    フィットネスルームを使用された方いますか?どんな感じでしょうか…?

  51. 407 匿名さん

    >>404
    じゃー今度オマエが布団干してる時に見えるように吸ってやるよw

    その時、注意しにくる勇気あるの?w

  52. 408 マンション住民さん

    フィットネスルームのマシンはなかなか良い物ですよ

    スポーツクラブの物と比べたら小さいですが十分です


    鏡も大きいのがありますし、ヨガマットを持っていきヨガする方もいるそうです

  53. 409 匿名さん

    フィットネスルームでの喫煙は可能です。

  54. 410 匿名さん

    >>409
    嘘の煽り、下手ですね~

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通
ブランズ京都河原町通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア京都山科三条通
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸