神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 22:06:11
【沿線スレ】大阪~神戸間の住みやすい駅前| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪&神戸(三宮)を除いて、どこがいいの?

大阪&神戸は、仕事や遊びに行くところ・・って感じなので

それ以外でお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-06 14:49:11

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?

  1. 873 匿名

    全国的に良いイメージ順

    神戸市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芦屋市>>西宮市>>>>>>>>>>尼崎市
              ↑      ↑    ↑         ↑    ↑
             宝塚市    明石市  姫路市       伊丹市  加古川市


    こら、その前に、阪神間の北のほうも忘れんといてや

  2. 874 匿名さん

    チョ、高砂忘れてる!!!

  3. 875 匿名さん

    西脇市もいれてー

  4. 877 匿名さん

    イメージで判断するのが、低脳ド素人。数字で判断するのが、プロ。大阪は生活保護多くて貧乏のイメージあるが、実質は芦屋神戸ブッチ切りで稼いでいる町。余裕があるから、生活保護が増えている側面もある。

    尼はイメージの割には、稼いでいるが、西宮は最悪だ。これが現実。

    どこにも変な肩入れなどせずに、冷徹に数字で判断するプロ思考を少しは身につけろよ。

  5. 878 マンション投資家さん

    >>851 大阪市神戸市、尼、は単身者の割合が多いからかな?。ファミリーの割合の多い?芦屋、西宮は結果として、一人あたりの数字が低くなるのかな?。・・意外な数字でした。

  6. 879 匿名さん

    876、なるほど。

    877、うざ。好きなこと言わせろ。

  7. 880 匿名さん

    850=877は、他人を見下すことでストレス発散してはんねん、ほっとき。

  8. 881 匿名さん

    877は素人の意見くさして、低能バカにして容赦ないから、よっぽどワシらを感服させるだけのご立派な持論があるやろなあ。データの羅列だけやったら、ワシでもググればわかることやしのう。

  9. 882 匿名

    認知度とイメージ大事やん!

  10. 883 サラリーマンさん

    >冷徹に数字で判断するプロ思考を少しは身につけろよ(877)

    あんたはプロだか何だか知らないが、書き込みほとんど素人だろ。
    「素人考え」では書き込みもしたらいけない決まりでもあるのか?
    で、あんた何? プロが匿名で自尊心満たすわけ?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 884 匿名さん

    >833

    そやそや!

    素人相手になんなんや。

    ほんまうざいねんな。

  13. 885 匿名さん

    だからやめときって、プロ意識持てとかぁ、怒られるでー、ほっときほっとき。

  14. 886 匿名さん

    ところで、877さんは、どこが発展的で住みやすい駅前だと思われますか?
    プロの方のご意見を是非伺いたいです。

  15. 887 匿名

    873!
    毎日、明石大橋渡って阪神間へ通勤しとる淡路島のオレもいれてくれよ、さみしいやんけ!住みやすいで!魚うまいし!

  16. 888 匿名さん

    ただ、神戸は広過ぎるよ。
    神戸のどこ?って聞かれて北区のすごい山の中とか西区の端とかだと、不便だろう、てなるし。

  17. 889 匿名

    >888
    そだね、東灘区、灘区、中央区くらいまでかな?
    どう思います?

  18. 890 匿名

    同感

  19. 891 匿名さん

    生活環境総合評価すると、阪急西宮北口だよね。

  20. 892 マンション投資家さん

    西宮北口は古くからの市民と新住民で評価の分かれる所ですね。私は全く住みたいとは思いませんね。・・
    世の中変わったもんです。

  21. 893 匿名さん

    西北はちっとも皮っとらんよ。
    西北だから、わかるよね。

  22. 894 匿名

    >>851
    大阪市神戸市、尼、は単身者の割合が多いからかな?。ファミリーの割合の多い?芦屋、西宮は結果として、一人あたりの数字が低くなるのかな?。・・意外な数字でした。


    『一人あたりの歳入』とは自治体の総収入(住民税・法人税・固定資産税・地方交付税等々)を単純に人口で割ったもの。
    したがって大企業や大工場が多い大阪市尼崎市は必然的に高くなる、が決して一人あたりの所得などと違い、個々人の豊かさを指標するものではない。

  23. 895 匿名

    なるほど。西宮より尼のほうが工場が多いから市の収入が多いというだけやね。

  24. 896 匿名さん

    >894


    少しはマトモな反論できるようになったようだな。ほめてやるよ。
    たしかに、1人あたり歳入は個々人の富を表すわけではない。大阪や尼の歳入が大企業によってかさ上げされるのも事実。

    しかし、論点となっているのは、どこの街がすみやすいかであって、誰が金持ちかではないという事をはき違えている。

    当然、1人あたりの歳入が多い市はより豊かな行政サービスが施せるし、歳入が足りない市は夕張のようになるだけ。
    そして、芦屋西宮あたりは完全に大阪神戸の経済の恩恵にあずかっているだけ。通勤を市内だけに限定されたら芦屋西宮は崩壊する。

  25. 897 匿名さん

    ついでデータ出してやる。

    尼崎の場合、歳入に占める市税は約40%。で、そのうちの約8%が法人税だ。と言う事は法人税は歳入全体の3%程度にしかならないという事。この大不況で赤字企業も多く、企業からの納税などたかが知れていると言う事。これまた、イメージで判断するとミスリードするいい見本だよ。

    企業誘致の最大の目的は法人税でなく、雇用対策なんだよ。で、人口増やして所得税かけて税収上げるのが役所の目論見。
    工場などとバカにするが、芦屋西宮あたりのくだらないショップで働く連中よりははるかに稼いでいるし、そういう連中が
    尼に住んで市の歳入に貢献してるのが事実。

    わかったか? 低脳とは言わないが、まだ勉強足りんな。

  26. 898 匿名さん

    尼万歳。ダウンタウンも好きやで。

    交通利便性は犯罪者にとっても有難い。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    リベール東加古川駅前通り
  28. 899 匿名さん

    夜間人口が違うだろう。馬鹿は君。

  29. 900 匿名さん

    住みやすい駅前をどう定義するかだよな。
    住みやすいって一括りにしても
    利便性、安全性、閑静、刺激的・・・等々
    色々と判断基準があるわな。

    という事であまり話題にあがらない甲子園なんてどうでしょうか。

  30. 901 匿名

    阪急雲雀丘花屋敷

    閑静・上品・静謐

  31. 902 匿名さん

    >阪急雲雀丘花屋敷
    阪急神戸線にそんな駅あったっけ?

  32. 903 匿名

    阪急甲陽園

    笑福亭鶴瓶邸

  33. 904 匿名さん

    京都は同.和の闇が大阪より酷いからな。
    神戸は土木利権、港湾利権を含めた***と朝鮮人、同.和の複合的な汚染が醜い。
    関西には橋下があと2人は必要だな。

  34. 905 ビギナーさん

    武庫川を渡る道路や鉄道が撤去されたら、都市価値がゼロになるのが西宮市芦屋市
    大阪の寄生虫なのに、大阪を叩きまくるというチ.ョ.ンみたいな地域。

    日本のインフラ整備と技術供与で発展したのに、日本を貶しまくる大.韓民国と同レベルの民.度>西宮、芦屋、東灘区・灘区の地域性

  35. 906 匿名さん

    大阪を叩きまくる?尼崎を叩きまくるの間違いでは?

  36. 907 匿名さん

    西宮市民&芦屋市民の、大阪&神戸への羨望と嫉妬、劣等感の矛先は、何故か尼崎に向けられる…

  37. 908 匿名

    896,897
    いちいち気分悪い言い方する奴やな

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    リビオシティ神戸名谷
  39. 909 匿名さん

    >905
    同意。日本人から詐取しておいて、でかい面(実際でかい)しやがってのう。
    あんなのに似たら、日本人としての矜持も品格もあったもんやないでほんま。

  40. 910 匿名さん

    尼崎、芦屋西宮のとばっちり受けて損な役回りですね。
    大阪から神戸で最も発展的で住みやすい駅前は、
    J尼に決まったはずなのに、もうずっと前にですよ。

  41. 911 匿名さん

    浜手は柄が悪くていやだねぇ。

  42. 912 ある女さん

    もう終りにしませんか、あなたとはやっていけないわ

  43. 913 匿名さん

    大阪&神戸(三宮)を除いて、どこがいいの?

    大阪&神戸は、仕事や遊びに行くところ・・って感じなので

    それ以外でお願いします。

    スレ主

  44. 914 匿名さん

    >913


    スレが900まで伸びて、あらゆる場所が話題にのぼっているのに、まだ情報を求めるコイツこそ真性のバカ。

  45. 915 匿名さん

    大阪だろうが、神戸だろうが、そんなものどこに住んでも同じ関西圏であることに変わりはない。それを芦屋西宮が尼を叩く?
    またここに頭の悪い輩がチョロチョロしてるな。 それこそ、信号無視と同じでたまたまそういう発言をするヤツを見かけただけで、全市民が排斥運動をしてるかの如く拡大解釈する。

    口が悪いと言われようが、こういうバカは徹底的に叩き直す必要がある。事実ではなく、あくまで主観的個人感情からしか物事を判断できない人間は民主主義にとって一番の害悪なのだ。こういう人間が政治家や企業のデマゴーグに乗せられて、とんでもない
    政策を支持したりするからな。

  46. 916 匿名さん

    >大阪だろうが、神戸だろうが、そんなものどこに住んでも同じ関西圏であることに変わりはない

    変わるわ!国内でどこに住んでるか訊かれて「関西圏です」って言うんかい、お前は。

  47. 917 匿名さん

    >916

    反論するなら、少しは頭使えよ。

    この狭いエリアで同じ関西人がやれ尼とか芦屋とかでイザコザ起してるというのか? 排斥運動のデモでもやってるか?
    無論、データで示したように各市の収益力には厳然たる差があるが、そんのもの市民同士は気にもしてない。

    皆、ビジネスでもプライベートでも居住エリアの区別なく付き合ってるよ。お前は尼に生まれ尼に育ち尼の人間としか
    関わりないかもしれんが、それはごく少数派。自分がマジョリティの意見代弁してるなど笑止千万だよ、オッサン。

  48. 918 匿名さん

    >>916 末節を捕えてつまらん書き込みをするな。 915の物言いも不快だが、お前はそれ以上や。
    俺の書き込みもつまらんが、お前のせいや。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 919 匿名さん

    916みたいな低能は放っておけばいいのに…

  51. 920 買いたいけど買えない人

    なんか残念なやりとり。。。
    917さんはマトモと思ったけど、潜在的に尼バカにしてるし。
    どっちもどっちって感じがします。

  52. 921 匿名さん

    尼に住んでるんですか、奥さん?

  53. 922 匿名さん

    ま、尼にも変なヤツがいるが、別にだからとって全市民がそうとは言わないのがプロ。

    で、今後の発展余地に関してはJR尼が強いのは疑いない。 まず、JRグループがバックアップする点。未利用の土地がまだまだある点。そして、イメージ最悪なので土地が安い点。などなど。

    通勤する人間にとっては、雨天でも駅まで傘なしでいける通路などはうれしい限りだろう。さらに、病院施設が併設されているので高齢者にもウケル。後は、教育関連施設を充実させることだな。

    イメージに囚われない人間には尼はコスパ良くなるだろう。

  54. 923 匿名さん

    916は真性のアホだが、915の態度はサイアク。
    915がいちびるたびに、アホが騒ぎ出す、その繰り返し。

  55. 924 匿名

    スレッド内で浅はかな発言をする人を「尼育ち」にしてしまうあたり、それ自体が差別していますね。
    何のプロフェッショナルかは知りませんが、プロでもシロートでも同じことでしょう。

  56. 925 匿名さん

    ひまつびし先生も支持してくださっていることですし
    発展的で住みやすいのは、J尼ということで~

  57. 926 匿名さん

    =完=

  58. 927 匿名さん

    >924

    別に芦屋西宮の人間ならことさら差別云々言う必要はないだろう。尼で生まれ育った人間だからこそ、芦屋西宮を妬み攻撃すると考えるのは至極真っ当な推理だ。淡路の人間が「おい、芦屋西宮よ、尼バカにすると承知せんぞ」って言うわけないだろ。


    お前もくだらん事にこだわるなよ。発言主が尼なのは明白だが、上にも書いたように尼市民全員を愚弄したつもりは毛頭ない。
    むしろ、今後の発展性では尼をイチオシしてるんだからな。ただ、尼といってもJR尼。 ここが、発展すれば自然と
    尼の他地域は没落していく。特に阪神沿線がヤバイ。

  59. 928 匿名さん

    ひまつびし先生が全部正しい、叱られた方々は素直に謝りなさい

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ワコーレThe神戸フロント
  61. 929 匿名さん

    ただし、付け加えておく事もある。

    大阪市神戸市芦屋市西宮市尼崎市の中で、尼崎を除いて全ての市で転入者が転出者を上回っている。
    要は、尼崎市からはドンドン人が周辺都市に逃げ込んだというわけだ。尼の発展の真価が問われるのは、こういう周辺都市に
    取られた人口を再び呼び戻せるかどうかである。データの更新には時間がかかるが、今後の推移を見守りたい。

  62. 930 匿名924

    ここまで決めつけて話し、自分本位な人もめずらしいですね。
    私が住んでいるところをいう必要はありませんが、間違っていることだけは言っておきます。
    どこに住んでいても924のような発言をしましたし、特定の地域の肩をもつわけではありませんから。

  63. 935 匿名

    JR尼に風俗街できないかな?出来たら更に発展だよな~

  64. 936 匿名

    出来てもおかしくない雰囲気ですよね。

    戸ノ内に昔あったわけだし。

  65. 937 匿名

    伊丹空港からも近いからカジノがいいんじゃない。
    発展するよーーー。

  66. 938 匿名

    伊丹空港は将来廃止の可能性大だし、残っても国内線だけだからね〜

    尼はフーゾク街か、せいぜいパチンコ村がお似合い。

  67. 952 匿名さん

    津波予想で市内の80%が浸水ってどんだけ。。。

  68. 964 匿名

    在 日 朝 鮮 人 の不思議

    ・日本は嫌いというわりに日本語で会話し日本語を書いて日本のテレビを見ている
    ・大嫌いなはずの日本人に普段の生活から日本人風の偽名を名乗って成りすます。
    ・素晴らしい我が祖国というくせ、石にしがみついたように頑に帰ろうとはしない。
    ・可哀想な被害者というわりには、60年間、ルーツの祖国に 自分たちは日本に強制連行されたから助けて欲しいと訴えたことすらない
    ・60年間,本国から同胞に「在 日 朝 鮮 人 を返せ!」といわれた事すらない
    ・犯罪をしてない奴もいるというが突出した生活 保護費で自動的に全日本人に迷惑かけている
    ・60年間,日本人に対して、自ら早く帰らせてくれと懇願した事すらない
    ・飛行機で数時間、フェリーで一万円で帰れる祖国が存在するのに、帰る場所がないと言う。
    ・海から泳いできたり、指紋まで削ったり、必死すぎるくらい日本に入国したがる
    ・日の丸を見るのすら嫌というわりに子孫まで作って一向に日本から出て行こうとはしない。
    ・今更帰っても生活基盤がないと逆ギレするも現韓国大統領が元 在 日という事実は見て見ぬフリ。
    ・従軍慰安婦にされて謝罪と賠償を求める癖に、今も自ら日本人相手に喜々として売 春してる

    在 日 朝 鮮 人のすばらしい「愛 国 心」

    ・ 強制連行されてきた外国人のはずだが、祖国に帰らせろとは言わない。
    ・ 祖国は日本よりすばらしいと言うくせに、帰ろうとはしない。徴兵も無視。
    ・ 帰る祖国が存在するのに、帰る場所はないと言う。
    ・ 日の丸を見るのも嫌な外国人のくせに、日本から出て行こうとはしない。
    ・ 立派な朝 鮮 人 名 を名乗らず、屈辱なはずの日本人名を自らの意思で名乗る。
    ・ 大嫌いなはずの日本人に、リアルでもネット上でも成りすます。
    ・ 外国でトラブルに遭うと、祖国の大使館ではなく日本の大使館に泣きつく。
    ・ 祖国に帰れば参政権があるのに、なぜか先に日本での参政権を要求する。
    ・ 祖国を良くするための諫言はしないが、日本には内政干渉をする。

  69. 967 購入検討中さん

    神戸市自体も大阪のベッドタウン化している
    中央区兵庫区長田区の人口減少高齢化は典型。
    神戸で人口が増えてるのは大阪に近い東灘区とニュータウン開発中の
    北区と垂水区

  70. 968 匿名

    中央区は増えてます。
    垂水区は減ってます。

  71. 969 匿名

    すっきやねんあまがさき
    http://osakadeep.info/hyogo/amagasaki/

  72. 970 サラリーマンさん

    次の世代が元気なところでしょうか。
    異論はあるかと思いますが、阪急・西宮北口の駅コンコースは小学生から大学生まで若い活力で溢れています。
    特に夜の9時頃・・・塾帰りの小学生が塾から解放されて家路に就くのでしょうか、元気な声が響きます。
    目前には厳しい受験が控えているのでしょうが、ぜひ、将来、明るい未来を創って(再生して)欲しいと願うばかりです。
    私は「西宮北口」に一票です。

  73. 971 匿名さん

    塾の立地の話やんそれ

  74. 972 購入検討中さん

    子供を持つ親としては、学区の問題もあるわな。
    やはり西宮~神戸の2号線より北側、できれば神戸市でってことになる。
    第一学区だし。あとは、第三学区なら西神か名谷かってとこかな。
    通勤先はおいといて。

  75. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
リベール東加古川駅前通り

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
リベール東加古川駅前通り
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸