神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 22:06:11
【沿線スレ】大阪~神戸間の住みやすい駅前| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪&神戸(三宮)を除いて、どこがいいの?

大阪&神戸は、仕事や遊びに行くところ・・って感じなので

それ以外でお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-06 14:49:11

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?

  1. 646 匿名さん

    三交代だから色んな時間にカキコできんだ。
    たすがはブルーさん。

  2. 647 匿名さん

    たすがは→さすがは

    眠いのか?代わりに訂正しといてやるよ

  3. 648 匿名

    アマがんばれぇぇ〜〜

    ニシキタごときにぜったい負けるなァ〜〜

  4. 649 匿名さん

    尼崎市民がライバルだなんてね
    西宮市民は面白いですね
    神戸市民は鼻で笑っていますよ
    芦屋市民は気にもとめていませんよ

  5. 650 匿名

    尼崎は売られたケンカ買いまっせ!!!

  6. 651 匿名さん

    と北区の人間が芦屋浜からほざいております。

  7. 652 匿名さん

    一番貧乏人は芦屋市民。一部のトップからのお恵みで生活してる。

  8. 653 匿名さん

    西宮はビール工場閉鎖で貧乏になるが、尼はプラズマ工場がヤバい。どちらも落ち目。

  9. 654 匿名さん

    ありがたや〜ありがたや〜

  10. 655 匿名

    大阪と神戸、それぞれの商圏に入らないエリアを阪神間といいます、はい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 656 匿名さん

    >>632
    西北住んでるのにガーデンには車で行って、JR尼崎に住むようになったらツカシンとかチャリで行くの?変なの。

  13. 657 匿名

    芦屋人は素知らぬ顔して、しょうもない罵り合いには参加しませんのな。

  14. 658 匿名

    夕張で盛り上がってた時に、
    ある雑誌で破産しそうな市町村ランキングで
    西宮がワースト10にはいってたな。
    最下位は関空のあるとこだったわ。
    今は知らないが。

  15. 659 匿名さん

    大阪は梅田、神戸は三宮、くしくもスレ主が除いてと言った2つの駅が、発展的で住みやすいという結論が出ました。

  16. 660 匿名さん

    そら、芦屋は一番貧乏な市だから、参戦しても勝ち目なし。十年以内に神戸か西宮に吸収される。

  17. 661 匿名

    西宮優位は幻想でした

  18. 662 匿名さん

    芦屋は高額納税者は多いから、吸収して助けてもらえよ、西宮の貧民も(笑

  19. 663 匿名さん

    ありがたや〜ありがたや〜

  20. 664 匿名

    生活保護者が多いのは昔も今も尼崎市

  21. 665 匿名

    はいはい、で?

  22. 666 匿名さん

    芦屋も生活 保護多いな。人口比率では一番だ。

  23. 667 匿名さん

    >>658
    震災からずっとだよ。神戸も同じ理由で財政はあまり良くない。

  24. 668 匿名さん

    大阪では公務員血祭り。神戸にも影響出そう、

  25. 669 匿名

    兵庫県でワーストランキングに入っている自治体は芦屋市赤穂市です。

  26. 670 匿名

    ホームレスの数多いのは昔も今も尼崎市

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ワコーレThe神戸フロント
  28. 671 匿名はん

    ホームレスは人口比率でも尼崎が一番 (◎-◎;)

  29. 672 匿名

    ふゆしばさん ありがとう

  30. 673 匿名さん

    ま、貧乏都市芦屋と一緒にされるほど尼崎も落ちぶれていないだろう。なんせ市民の95%が5%の金持ちにタカってる
    人間のクズどもの集まりだからな。 力関係からすれば 神戸 >>>> 西宮 > 尼崎>>>>>>>>芦屋 といったところ。ま、神戸と芦屋の間にあって、尼も西宮もたいした違いはない中核都市というところ。

  31. 674 匿名さん

    このスレ>381で完了してるのに、いまだに盛り上がってますね。

    ストレス溜まってるのはわかるけど、ほどほどにしないと体に毒だよ。

  32. 675 匿名

    そういえば尼崎だけはアリエヘンという結果で完了してたな

  33. 676 匿名さん

    尼にしても西宮にしても企業の退出が続いて、頭痛めてる。 で、少ないパイを巡って取り合いの競争になる。
    で、プロである人間からすれば尼が優位とする。それは土地の多さと安さ、さらにはJRグループがかなり力入れてくると
    言う事。 阪急などJRの前にはカスも同然。資金力から政治力、人材など全てにおいて一枚も二枚も劣る。
    ただ、ビール跡地に新駅作る構想も検討されるので、実現したら西宮が勝つ。 要は関西ではJR無くして開発なし。
    これが実情だ。 

    ま、残念だが、ガーデンズ週1利用者でもこれは認めざるを得ない。ビジネスとプライベートは別だからな。
    そういうシビアな視点を持てるのがプロとド素人との差だ。

  34. 677 匿名さん

    ちなみオレはJR関係者ではないが、そのプランを聞くルートは持っている。JR東日本の成功ビジネスを徹底的に研究して
    関西に持ち込むつもりなので、ガンガン投資してくるぞ。駅はもとより、駅周辺でも金を落とせる仕組み作って近隣の商店街など泣かせまくるらしい。ま、エゲツないと思うがアイツら本気だからな。福知山の事故がスッキリすれば、ガンガン来るらしいから、阪急も戦々恐々だ。

  35. 678 匿名さん

    開発が得意なのはJRよりも阪急ってイメージがあるけど。

  36. 679 匿名

    676さん、アタマ悪そうな文章書かはりますね

  37. 680 匿名さん

    ちなみに尼の市民勘違いするなよ。力あるのはJRであって、尼のジャージヤンキー共ではないからな。
    有力企業がドンドン退出する中、力あるのはJRしかおらんのが関西の辛い所だがな。
    所詮、JR東日本の二番煎じなのに、ライバル居ないからやりたい放題できるのだよ。

    で、これから泣きが入るのは阪急山手のバス便エリア。買い手つかない位、値下がりするぞ。
    さらに甲陽園などの支線もガタ落ち。西北が栄えると言う事はそういう支線が落ちぶれることを意味する。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 681 匿名さん

    >678

    オッサン、いつの時代よ。昭和か。阪急は平成以来失敗につぐ失敗。西宮スタジアム、ファミリーランド みな昭和の遺物。
    いつまでも小林の逸話追いかけるなよ。

  40. 682 匿名さん

    JRの開発って、京都伊勢丹くらいしか思いつかない。

  41. 683 匿名さん

    JR関係者じゃないけど、尼北口にJR関連のテナントビルが完成してるし開かずの踏切を
    バイパストンネルにして空地に何やら建築すような動きも知ってる。
    緑遊公園西側の道路拡張も進んでいる。
    3年前にはありえない風景になったよ。

  42. 684 匿名さん

    JR西日本でどこからどこまで走ってるか、知ってんのか? あっちこっちで開発やってるよ。
    しかも、大阪駅のあの大開発見て何とも思わんのか? 阪急梅田などボロい駅のまんま。昭和引きづってる。
    というか、あの駅前の貧乏臭いホテルなんとかせーよ。 あの一角だけみすぼらしいぞ。

    で、開発はこれからが本番って言ってるやろ。尼もそう。発展を論じるなら、未来を見ろ。で、ド素人の戯言など聞く必要なし。 数十億から数百億の金を動かせるビッグプレイヤーがどう動くかが全て。今の関西でそんなマネできるのJR以外に誰がおる?

  43. 685 匿名

    どっちもどっち。
    尼は人間の住めるところではない。
    西北も近いところあるが、ターミナル駅としては重要な拠点。しかし住むところではない。
    発展的かつ住みやすいところは阪神間にはない。
    これが結論。

  44. 686 匿名さん

    >683

    お、やっと話のわかる御仁が出てきたな。 ま、そういう事だ。

    ただし、又JRが何らかのデカイ事故でもやろうもんなら、全ての計画は当面凍結。
    とくに新幹線でやればシャレにならない。可能性は低いが、無いとは言えない。

  45. 687 匿名さん

    >685

    と四国の山猿が申しております。

  46. 688 匿名さん

    >>684
    まさか北ヤードの開発がJRのプロジェクトだとは思ってないよね?

  47. 689 匿名さん

    北ヤードもJRが動いたからスタートしたプロジェクトだろうが。ボケ! お前、国鉄なめんなよ。
    この国の要所要所に美味しい土地もってんだよ。

  48. 690 匿名さん

    J尼の場合、悲惨な福知山線の事故・クボタのアスベスト問題などダークな事件が相次ぎ
    イメージダウンしていた。
    ただ、これを解消する為にJRも新入社員は必ず献花し身障者向けの施設を公園の隣に新設
    している。アスベスト汚染も事件をきっかけに他の自治体以上に管理するようになった。
    雨降って地固まるではないが、過去の悲劇が今の繁栄に少なくとも繋がっているような気
    がする。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  50. 691 匿名さん

    >>689
    だってあれ、ほとんど公共事業だし、阪急もめっちゃからんでるし。

  51. 692 匿名さん

    ま、実際は独占企業みたいなもんだからイメージとか関係ないんだけどな。事故あっても通勤客は利用しないわけにいかないんだし。でも、金儲けにはエゲつない。だから、ガンガン攻めてくると言ってるのだ。尼もそうだが、西宮だってそのうち動くぞ。駅直結のマンションに商業施設と老人ホームに託児所。これらで住民を一気に囲い込んで銭を吸い上げようとしている。エゲつないJRなめると火傷するぞ。

  52. 693 匿名さん

    >691

    だから、JRが有利なように話すすめられてるの。お前はJRの怖さが全然わかってない。

  53. 694 匿名

    jr尼が一番ってことで決まり?

  54. 695 匿名

    で、結局なんら目新しい話しは聞けませんでした…

  55. 696 匿名

    >694駅南側なんとかしたら少しは考えたるわw

  56. 697 匿名さん

    別にJR尼でもええけど、決まったってお前ごとき庶民には関係ない話やろ。何か一円でも儲かるのか? 
    オッサン何かネタないんかい。

  57. 698 匿名さん

    >695

    オッサン自分からネタしゃべらんかい。お前は情報乞食か。

  58. 699 匿名

    JR西宮駅北側もどうにかしてくださいね〜

  59. 700 匿名さん

    >696

    別にお前ごとき貧乏人に考えてもらう必要なし。なんか自分の事買いかぶりすぎやで、オッサン。
    ま、リアル生活でも誰もお前の意見求めてないと思われるがな。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  61. 701 匿名さん

    >699

    お前がしたら、エエやろ。明日でも駅前たって「何とかしろ」って叫んでこいや。いちいち人に頼るな、カス。

  62. 702 匿名はん

    乞食といえばJ尼はオバハンのホームレス多いことでも有名やん

  63. 703 匿名

    ありがとう 冬柴さん(^ム^)

  64. 704 匿名さん

    >702

    乞食がホームレスを語るな!

  65. 705 匿名さん

    おーーーい、山田君
    698に座布団一枚!!

  66. 706 匿名

    自作自演ゴクロウサン

  67. 707 匿名

    >701
    やだなぁ、なんでそんなにいきり立っているんですかぁ?
    ボクは天下のニシキタ在住だからね、きれいになったら嬉しいな〜
    なんてね

  68. 708 匿名

    まーたあの団地か

  69. 709 匿名さん

    西北はB

  70. 710 匿名

    J尼のオバハンホームレスがcocoeのドラッグストアで生理用ナプキン買おうとして店員とモメてた(;゚Д゚)!

  71. 711 匿名

    西北B=J尼tyon

  72. 712 匿名

    710
    だったら面白いなて話はせんでええよー

  73. 713 匿名さん

    おいおい、西北、平木安井地区に大きな将軍様の写真があるけどね

  74. 714 匿名さん

    >>710
    まだアルんや!
    意外と三十台

  75. 715 匿名

    >710
    おいお前、座布団欲しいんか?

  76. 716 匿名

    710意外に人気(嫉妬)

  77. 717 匿名

    スレタイ変更

    大阪~神戸間でサイテーの駅前ってどこですか?

  78. 718 匿名

    >717意味ねーわ

  79. 719 匿名

    いや、実質方向性はそうなっとるよん

  80. 720 匿名

    オッサンが仲良くじゃれ合うスレに
    わしも来たでー。よろしく。

  81. 721 匿名さん

    西北B vs J尼tyon

    はい、ゴング

  82. 722 匿名さん

    どーーでもええわ

  83. 723 匿名さん

    名谷 ええよ 長田高校へもいけるでよ

  84. 724 匿名

    ガーデンズ対ココエ

    ガーデンズの勝ち
    病院も出来ちゃったしね

  85. 725 匿名はん

    はい、結論出ました!

    大阪〜神戸でサイテーの駅前は

    JR尼崎 に決定しました!

  86. 726 匿名

    ふゆしばさん ありがとう(^人^)




  87. 727 匿名

    ガーデンズの警備員の数みたら分かるやろ~西北最強なん!
    公明党の**たち

  88. 728 匿名

    ふゆしばさん は落選中↓

  89. 729 匿名

    最低を争ってんの?
    阪神出屋敷に1票。

  90. 730 匿名

    阪神尼崎センタープール前

  91. 731 匿名

    暇やね

  92. 732 匿名さん

    阪神尼やな

  93. 733 匿名さん

    結局のところ、スレ主のお遊びに長々と皆さんお付き合いしていたって感じですね。
    横目で拝見する限り、皆さん大方の意見は西北かJ尼のようですが、住めば都地元愛に
    溢れた内容が多かったと思います。

    ここ数年、大阪を中心に関西経済が消沈しきっているなか熱く燃えたぎるものを感じました。
    しかしながら、阪神間の再開発は、震災復興、大手企業の撤退による負の遺産から着手されています。
    これは、必ずしも良い結果ではなく長期的な雇用の喪失などを生んでいきます。
    今後も尼崎では、パナソニックプラズマ工場の縮小、西北ではアサヒビールなど財政的には
    再開発以上に失うものが大きいと考えます。

    昭和の再開発とはまったく逆パターンで、職が成立して開発されるべきが職がなくなって開発されて
    いく姿に不安を覚えます。

  94. 734 匿名さん

    名谷

  95. 735 匿名

    神戸の向こうはあかん。

  96. 736 匿名さん

    兵庫県の固定資産税評価が全域にわたりダウンして平均マイナス13%とか。一年でそんだけ下がるって、リーマンの影響あるにせよ凄いな。開発せんともっとダウンするぞ。

  97. 737 匿名

    ダウンしてくれたら助かります。
    西北最強

    ふゆしば頑張れ

  98. 738 匿名

    尼崎が産んだ大政治家ふゆしば先生は田中康夫に負けて浪人中

  99. 739 匿名

    神戸とは、東灘区、灘区、中央区まで。

  100. 741 匿名さん

    三宮以西は発展せんのやからこのスレに関係ない。
    阪神間いうのは灘区、東灘区のことである。

  101. 742 匿名

    てか、三宮から大阪でっていうてるやん。

  102. 744 匿名

    暇つびし再登場ですか?

  103. 745 匿名さん

    西北、尼に飽きたら、三宮以西ですか・・・

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ユニハイム加古川つつじ野GATE

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸