神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 22:06:11
【沿線スレ】大阪~神戸間の住みやすい駅前| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪&神戸(三宮)を除いて、どこがいいの?

大阪&神戸は、仕事や遊びに行くところ・・って感じなので

それ以外でお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-06 14:49:11

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?

  1. 472 匿名さん

    西北ねぇ~
    手一杯かな
    ガーデンズも箱モノが大きすぎた
    山幹も混みすぎ
    発展的で住みやすい「駅前」なら、J尼に軍配かな
    ちなみに駅前に限定しないなら、西北に軍配だけど・・・

  2. 473 匿名

    ガーデンズは高級外車オンパレードのセレブご調達のSCですか、我が家のような一般庶民
    はココエあたりが丁度いいです。

  3. 474 匿名

    でも潰れたら、もしくは寂れたら「発展」とは言えないな(笑)

    スレ目的は「発展」だからな

  4. 475 匿名

    お先真っ暗のJR尼崎駅前が発展的なわけないだろ…

  5. 476 匿名

    JR尼崎北口って…新宿駅や大阪駅みたいな巨大ターミナルじゃないんだから勝手に駅南側を切り離したらアキマヘンな〜
    JR尼崎は駅南北セットで考えんとな。

  6. 477 匿名

    暇つびし久しぶりじゃん!

  7. 478 匿名さん

    ニシキタごとき。
    大概庶民やの。
    芦屋のマダムがいかほどおるかっての、バカか。

  8. 479 匿名さん

    過去の栄光にすがるバブル世代の不動産関係者のうんちくなんぞ誰も聞きたくないぞなもし〜

  9. 480 匿名

    そういうお前はうだつのあがらんロストジェネレーション野郎か、知恵もないのにでしゃばりなさんなよ、ええかげんあきらめろや!

  10. 481 匿名さん

    お買い物大好きな女性です。
    大阪駅ビルがあれだけ充実しちゃうと、わざわざJR尼崎で降りる必要ないよね。(10数分長く乗っても。)
    大丸も伊勢丹もルクエもあるから、1日あちこち行ってしまいます。しかも、ステーションカード使えばポイントがちがうデパートでも共通で貯まるからお得な感じするし。ただ、人が多いのが難点。
    ゆったりするなら車で西北いってガーデンズでのんびりします。で、結局JR尼崎に降りる用事はないですねえ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 482 匿名さん

    ハイ、ということでJR尼崎はあえなく脱落しました!

  13. 483 匿名さん

    オッサンついに女のふりかよ(笑)
    アマつぶし頑張れよ(笑)

  14. 484 匿名さん

    その大阪まで5分で行ける。
    わざわざ、クルマで出かける必要なし。
    J尼なら、雨にも濡れず大阪駅ビル。
    大阪に飽きれば、三宮、京都も乗り換えなし。
    込み入った西北に行く必要もないが・・

  15. 485 匿名

    んん、暇つびし登場か?
    旦那、アク禁かと思っていたよ。

  16. 486 匿名

    では西宮北口が最高て事で。

  17. 487 匿名

    そうですね、阪急西宮北口に決しました!

    ありがとうございました。

  18. 488 匿名さん

    旦那はアク禁でしょう。
    人、入れ替わってきたみたいですね。

  19. 489 匿名

    交通の便まで持ち出したら、J尼に勝るところなしでしょ
    J尼北口周辺で今でも15、000世帯あるんよ、これだけで充分な商圏
    更に、新しい分譲物件で1,000世帯、賃貸含めるとそれ以上が見込める
    西北の周辺に同等の商圏は望めないでしょ、だから、どう考えてもJ尼に軍配
    があがってしまうわけ

  20. 490 匿名

    商圏って数だけじゃないよ、質が大切なんだよ

    もう少し勉強したまえ、ちみ

  21. 491 匿名さん

    JR西宮のへんが発展したら、西北で認めます、ええ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
サンクレイドル塚口レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
リベール東加古川駅前通り
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸