神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 22:06:11
【沿線スレ】大阪~神戸間の住みやすい駅前| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪&神戸(三宮)を除いて、どこがいいの?

大阪&神戸は、仕事や遊びに行くところ・・って感じなので

それ以外でお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-06 14:49:11

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?

  1. 262 匿名

    247さんと僕は、発展的で住みやすい街の話がしたいんだ、暇つびし君が忙しくなっていなくなったら意見も言うさ。

  2. 263 匿名さん

    何ビビってんだよ。別に噛み付かないから、お前の自説を拝聴しようじゃないか。
    散々人の意見にケチつけておいて、自分は安全地帯で退避してますってか。
    どうせ、たいした意見でないんだから、さっさと言えばいいんだよ。 

    安心しろ。
    こっちは分別ある人間だから、どこかのバカのように「営業だ」「玄人だ」とか本論とは
    関係ない事で攻めたりしないからな。


    では、どーぞ。ハイ、みなさん拍手で迎えましょう。パチパチパチ。

  3. 264 匿名

    通勤考えて特急停車駅
    事故が起きたときのことを考えて、阪急・JR・阪神に歩いていける
    歳取ったら仁川のような坂道はいやだし
    子供の学区のいいところ
    買い物は何とかなりそうだから
    ハザードマップで浸水地域を外して
    西宮断層のような新発見の断層地帯もやばそうだし
    液状化も外すと

    甲子園だな

  4. 265 外野さん

    モトヤマの利権争いはどうでもいいんですけど(汗)、要は岡本に特急が何故停まるか、ですね?

    おひとりはJRから阪急に乗り換える客が多いからという主張で、もうひとりはJR芦屋で新快速に乗り換える客を奪うためという主張。
    互いに意見は言ってますね?どちらも一説に過ぎないのに、一方が何故かモーレツに相手を攻撃をしているという構図ですね。

  5. 266 匿名

    JR西宮駅の北側は何故、何もないのかについて考えてみれば、自ずと答えに近付くでしょう

  6. 267 匿名

    本題は263をつまみ出してからだ(笑

  7. 268 匿名

    大震災の時に岡本までしか動かなくて、その名残ではなかったの?私はずっとそう思ってたよ。
    火に油なか?

  8. 269 匿名さん

    >264
    成る程、甲子園って正直よく知らないんですが、発展的なイメージはあまりないんですよね。
    でも住みやすそう、学校区もいいんですね。
    同じように考えてみると、西北かなと思うんですけど、どうでしょう?
    特急停車駅でターミナル、JR西宮、阪神西宮も、少し遠いですが災害時とすれば自分は歩ける範囲です。
    買い物は言うまでもなく便利で、ハザードマップも大丈夫です。
    雰囲気は北側がいいと思います。

  9. 270 匿名さん

    >268
    火に油じゃないと思いますよ(笑)
    自分と異論の人は誰でも攻撃するどなたかのことは、放っておいたらいいです。
    潜在的にマトモに話すつもりの人たちいますから心配しないでください。

    で、震災と岡本の関係ですが、震災前は岡本は特急停まっていなかったから、あの界隈の人たちは悲惨だったんです。
    それこそ、JR使わないと時間かかって(笑)
    岡本利用者多いのはたしか、それに学校も甲南大学はじめ多いところですから、停まってもおかしくないみたいです。
    震災はきっかけになったでしょうね。いろいろ見直されたから。

  10. 271 匿名

    夙川は?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 272 匿名さん

    甲子園はタイガースがいることが微妙だな。ららぽーともあんまり流行っていない。駅から遠すぎる。やはり43.合線を渡らないといけないのが致命傷。

  13. 273 匿名さん

    >270

    ぼちぼち本山行ってきたらどうだ? 五時すぎたあたりから乗り換え組がどっと出てくるからよ。
    それとも今のうちに謝罪するか? 妄想の能書き野郎よ。現地で乗り換えが全然いなければこっちが
    謝ってやるよ。

  14. 274 匿名さん

    ららぽーと結構行くよ。
    ニキシタと分散されてんじゃないの?

  15. 275 匿名さん

    だから夙川は熟成された街で開発する気は毛頭ないって前スレ読め、バカ。

  16. 276 匿名

    バカ扱いしてあげなくてもさー、
    知らないんじゃないの?
    だからアンタ嫌われてんだよ
    あと、自分以外を同一視しすぎなんだよ

  17. 277 匿名さん

    甲子園は開発しようにも土地がない。43渡ればま、あることはあるが阪神エリアで43号線というのは鬼門で、
    これを超えて開発成功したためしがない。西宮浜・芦屋浜・六アイとことごとく失敗。HATもどうなることやら。

  18. 278 匿名さん

    お前もしつこいね。別にお前の説教なんか誰も聞く耳もってねーんだから、さっさと本山行ってこい。

  19. 279 匿名

    >>269
    西北は市のマップを見ると、人気の校区、門戸から甲東園の真下に西宮断層が走っています。
    先の震災でも北口の商店街が壊滅しました。

  20. 280 匿名さん

    そうなんですか、勉強不足でスミマセン。

    門戸や甲東園のほうには住んでないのでよかったです。

    ありがとうございます。

  21. 281 匿名

    どういうパターンの人が岡本でわざわざ乗り換えるんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ブランズ東灘青木

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸