プラウドの話出してる人は営業でしょ?
ここ所沢で駅近物件です。
問題は食洗機付けて床暖省いた事でしょ。
両方チョイスにして値段下げれば良かったのに。
逆に割高感出してしまった。
交渉時に床暖付けたら買うよってのも有りです。
だって食洗機付けたら買うって交渉良く聞きますから。
食洗機と床暖はどっちも欲しい、って人、結構いるんじゃないかな?
どっちもいらないって人もいるだろうけど。
チョイスできたら良かったのに。
プラウドプラウド言ってますが、間取り装備等に特に新しいものを感じなかった。他の地区では意外と苦戦していますしね。
ただこの物件も食洗機を常設した事以外特に特徴がないです。
ただ所沢需要みたいのがありますからそんなに長く売れ残るとも思えません。
オプション位の話であればいくらでも交渉や、値段アップを検討に入れて買うことができるのでそんな問題になることじゃないよ。
困るのは間取りがどうしようもない、駅から遠いとか対応しようがないことが一番つらいと思う。
ついに完成!
自動ドアじゃないと不便ですね。
子供がいて、買い物の袋なんかもってると手がふさがってるから入るのに一苦労しますよ。
ベビーカーなんかも開けるの大変。
価格が安いから仕方ないんですかね
自動ドアだったらそのぶん管理費も上がるんでしょうね。
エントランスが自動ドアじゃないのは地味にダメージかも…もちろんだから選びません、って程ではないんだけどがっかり感は高いポイントというか。
多分住み始めれば慣れちゃう部分でしょうけど自動ドア一つなら管理費もそこまでかからないと思いますが、残念ですね~。
流石に自動ドアにするくらいで管理費が上がるようなことってないんじゃないの?
手動か自動ってどれくらい金額が違うか考えたことないけど、他のサービスに比べれば安いものだと思うんだけど・・・・。
そう、他とくらべるとやはりちょびちょびとチープ感が否めないんですよね。
そもそも「プレシス」自体は最近ですしね。
近くの大きな団地等から初めて分譲に引っ越すならすべてが感動感激設備に思え、飛びつくのでしょうが…。
完売したようです。
[プレシス所沢くすのき台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE