大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?VI」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台ってどうですか?VI
匿名さん [更新日時] 2011-10-11 10:47:20

グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:67.84平米~124.02平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
販売代理:住商建物 大阪支社
販売代理:日本住宅流通 関西営業部


※前スレ
[part1] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[part2] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/
[part3] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137176/
[part4] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141553/
[part5] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153905/

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-05 00:42:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名

    479さん

    勿論ご存知とは思いますが念のため。

    グランファーストは建て替え200%の特例が出来る前に、195%で建築工事を始めていました。

    建て替え特例は後付けの言い分にしかならないのですよ。

  2. 482 契約済みさん

    >480
    面白い展開だね!いいよ、どんどん反撃して叩き潰してしまえ!

  3. 483 匿名

    >481
    特例ができた今となれば、過去の話を出して何訴えようが無駄なのでは。違法ではないのだし。
    あたかも違法かのようなのぼりを立てるのは即刻やめてほしいです。
    実際、480さんの言うようなことに発展したら営業妨害で負ける可能性高くないですか?困るのではないですか?

  4. 484 契約済みさん

    でもグランファーストも黒ではないが極めてグレーな方法をとったし、後出しじゃんけんで勝ったみたいなもんだから、胸はって正当性主張できる立場でもないんですよね…。
    お互いに一番良いのは双方和解ですが、それもデベが一方的に調停拒否をしたみたいで、難しいですよね…。

  5. 485 匿名さん

    特例ではないのでは建替えは200%すでにOKしていますよ、(その前にブランズ南千里は200%で建替えていますよ)。駆け込みと言われるのは高さ制限ですかね。

  6. 486 契約済みさん

    485さん

    大きな勘違いをされています。もし契約されるのでしたら、グランファーストの桃山台団地から今日までの経緯くらいはきちんと把握されてから契約される方がいいです。
    後で、知らなかった、こんなはずじゃなかった、とクレームされても迷惑なので。

  7. 487 匿名さん

    ここ建築中止ならないかな?
    手付け倍返し。こんな効率のいい投資無い。

  8. 488 匿名さん

    486さん

    何が問題なのですか、何か違反しているのですか、はっきり言って下さい、それなら誰でも解る説明して下さい、説得力有りませんが。

  9. 489 匿名

    ↑この人なんで逆ギレしてんの?
    駆け込み申請のトラブルの話なんてなんぼでも自力で調べれるくらい情報は転がってるけど。
    そんなことも知らずによく契約するねー。怖ーい。

    あと高さ制限はまだ大丈夫だよ。でも近いうちに40メートル規制に引っ掛かって既存不適格になる可能性は前から指摘されてる通り。
    ただ、市長が変わったから、それもどうなるか分からなくなったけどねー。

  10. 490 匿名さん

    >488
    とりあえず、481と484に解答は出てますが???

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 491 匿名さん

    それがどうしたの、市長変ったからどうなるかと、あんたと話ししても無駄や
    言いがかりだけやね、ハイそれまーでよ~

  13. 493 匿名さん

    >491

    ニュータウン規制に積極的な姿勢を見せた前市長から、ニュータウンに無関心な現市長に変わったんですよ?
    言いがかりではなく、489はグランファーストにとっても前向きな情報提供ですよ?


    >492

    だから、無根拠な言いがかりではなく、駆け込み申請のトラブルは本当の有名な事実ですって。
    前の道路の話題もそう、今回の話題もそう、無根拠な言いがかりを言ってるのは契約者側なんですよ?
    どうしちゃったんですか?

  14. 498 検討中

    ここの議論、堂々巡りで発展性も何も無し。
    あきれかえるな。
    建物の全貌大部見えてきたけど、綺麗な色目で素敵な印象を受けました、
    7棟の100平米ねらい目かな。
    手頃な値段だし、

  15. 499 匿名

    クスリの使用が許可されていたある国のお話です。
    Aさんはクスリが法律で使用禁止になると聞いて、禁止になる3日前からクスリを使用し始めました。
    その後Aさんは法律で禁止中も継続してクスリを使用していましたが、ある日、また法律が変わり20歳以上はクスリの使用が許可されました。
    25歳のAさんは、禁止の法律施行3日前から今日までクスリを使用し続けていたことは合法と主張しています。

    もしかしたら合法かもしれません。しかし、倫理的にはどうでしょう?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  16. 500 契約済みさん

    とりあえず、契約済という成り済ましがいるのは確実ですね。
    484なんてなんとも解りやすい。
    近隣の提訴の話は契約者なら全員デベさんから聞いている話。しかも書面で。
    私はそもそも桃山台に身内がいるので、内容は良く知っていますけども。

    近隣住民は市に対しての提訴。

    デベに対しての裁判は今のところありませんよね。
    万一あったとして「デベが一方的に調停を拒否」・・・・なんて出来るわけがない。
    それは裁判所が取り合うに足らない内容だから棄却しただけの話。
    デベが絡んだ裁判は、立ち退きをしなかった人達への立ち退き要求を行う為のデベ側からの裁判と、それに対する逆裁判で大昔の事。そして完全にデベ側の勝訴。
    これだけだと記憶しています。

    私もここを読んで、デメリットは周辺業者の投稿と判断し、購入を決めました。
    契約を決めた頃の投稿は「デメリットの誇張」でしたが、最近は「自作自演」や「契約者の成り済まし」、そして「虚偽投稿」と、本当に質が悪くなっていますね。

    暇なのかもしれませんが、もうやめたらどうでしょうか。
    マンションを売る人の中にそんな人がいると思うと、今からマンションを検討しようという人が前向きな気持ちになれませんよ?

  17. 501 匿名さん

    9号棟がついに販売になるようですね。
    やっと狙ってた駅近が発売です。
    価格次第だとは思いますが、通勤重視の方には最高ですし、倍率高くなるんでしょうか。

  18. 502 いつか買いたいさん

    確かに今日実際に見に行ってみたがなかなかいい感じだった。やっぱりタイルを内壁にも使って、かつコントラストをつけた壁は高級感があるね。パンフレットよりも高そうに見えました。
    どうしようかな。なかなか踏み切れませんが欲しくなりました。

  19. 503 契約済みさん

    話は変わりますが、そろそろ9号棟の販売がはじまるらしいですね。

  20. 504 契約済みさん

    あ、9号棟の話が501さんとかぶりました。すみません。

  21. 505 匿名

    こういう>497さんみたいな凝り固まった意見しか出ない契約者を生んだのも、結局はデベの営業の責任なんだよな。

    問題の本質抜きなった、客に都合いい解釈させる為の、いい加減な「まあ大丈夫ですよ」的な説明しかしないからこうなるんだよ。

    こういう物件だからこそ、問題の経緯や結果、どうして起こって、解決したのかしてないのか、何が原因で揉めているのか。本当は揉めている問題一つ一つきちんと経緯か結果まで説明する責任があるのに、そこをいい加減にしてるから。

    この前の道路の件もそう。ここで取り上げられて、慌てて営業に聞いたら認めるし。というか、駆け込み申請の話すらこちらから聞かないとしなかった。客にばれなければ、客に突っ込まれなければ、そのままやり過ごそうと考えてるから、こんな何も知らない勘違いした契約者を生む事態になるんだよ。

    そういう意味では契約者も被害者だわ。

  22. 506 匿名

    500さん

    あなたこそ本当に全て把握してますか?桃山台の身内ってどこの人?
    あなたの言ってることが嘘ばかりじゃないですか!もうやめたらどうですか?
    そうやって契約者さんは最近嘘ばかり書くから信用ならんのよ。

    とりあえずこれ↓引用しといてあげる。


    *建替え事業の許認可の現状 (2006.4.22現在)
     平成16年6月28日に駆け込み申請された「開発指導要項に基づく事前協議」はそれ
    以来2年近くが経過しようとしている。未だに我々近隣関係住民との協議に決着がついて
    いないという理由で進捗が止まっている。
     事業者による3丁目自治会への計画説明は、平成16年12月9日から17年11月14日までの
    計6回開催された。その間の計画説明は全く不十分であり、我々の要望に対して一切の譲
    歩を拒否された。その後、行政の指導の下、平成18年2月8日から3月24日まで、計4回行
    政側の仲介者を交えた「あっせん」という場で協議を重ねてきた。しかし、事業者側の身
    勝手さと強引さを露呈させながら、わずかの前進はみたものの、我々には全く不十分なも
    のであった。これまで説明会や協議をこんなに回数を重ねながら、未だに計画やそれによ
    る影響の全貌が、はっきり見えてこない点が大きな問題である。
    「あっせん」打ち切りを受けて、我々は行政に対して「調停」の場での協議を申し入れた
    ところ、行政からは「調停勧告書」が発行された。我々は「調停」を受託したが、事業者
    側は「調停拒否」の回答があった。
     今後は、行政に調停とは別に「話し合いの場」を指導していただきながら、粘り強く事
    業者と協議を重ねていくことにしている。

  23. 507 匿名

    まあ、悪い情報は小出しにするか隠蔽しようとするのは、どこの企業でもだいたい同じだ。
    だからドンマイだ契約者よ。

  24. 508 匿名さん

    >506
    だからそれがどうした?
    わかったからもうこなくていいよ。

  25. 509 匿名さん

    まぁまぁ、ここは唯一の憩いの場ですから。

  26. 511 匿名

    検討トピだから有りでしょ?

    いつまでも検討側に顔出さずに契約者はそれ専用の方で話せば良いのでは?
    もっと契約者同士で情報・意見交換したらいいのに。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リベールシティ守口
  28. 512 匿名さん

    >508
    調停拒否は無かったと嘘を言ったり根拠を示せという500に対して、その証拠を出しただけじゃないの?

    てか、根拠を示せと言ったり、根拠が示されたらどうでもいいと言ったり、相変わらず契約者も訳分からんのだけど。

    とりあえず前から他の方々から言われてるように、契約者は契約者板で自分等で慰めあいして欲しい。

    ここは検討板、検討するためのマイナス情報もみ消しに走らないでもらいたいです。

  29. 513 匿名

    >505

    ここはそうやって開き直れる人が購入するマンションなんだろうね。
    まぁ、いつまでも検討板に張り付いて揉み消しに躍起な契約者と営業は邪魔だけどな。

  30. 514 匿名

    一部の契約者(なりすまし含む)とネガ担当の方のやりとり、相変わらずすぎて飽き飽きです。
    という考えを持つ、すべて了承の上での契約者も普通にいることも知っておいてください。

  31. 515 匿名さん

    近隣住民は学校の父母会で「車道が狭くなると登校児童が危険にさらされる」などと児童思いの署名運動までしたのに、

    新市民となる児童が反対のぼりをみながら登校するという教育上好ましくない状況は無視する。

    子供たちへの思いやりがあるのなら 即刻反対のぼりを 降ろすべきです。




  32. 516 匿名

    この板を見てここを買おうと思う人がいるのだろうか?
    ネガレスも酷ければ対応している人間も酷い


    純粋な契約者が可哀相

  33. 517 匿名さん

    ↑ 正しい判断で 買うか、買わないかを決断するためには この板を無視するか、見ないほうがいいでしょう。

  34. 518 匿名

    >515

    のぼり立ってるのを承知で契約されたんでしょ?
    それを後から何言ってんですか。承知で契約したんだから、それはそれでわがまま発言ですよ。

  35. 519 匿名さん

    >517
    でも何らかの形で自分できちんと調べる努力は必要だよね。曰く付き物件だから。

  36. 520 購入検討中さん

    購入する事に何の問題ないこと良くわかりました、ありがとう御座います。

  37. 521 匿名さん

    510さん

    本物の近隣の方でしたら教えてください。
    あの命の危険にさらされた老夫婦さん達はお元気ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオ豊中少路
  39. 522 匿名さん

    >518

    いずれ桃山台団地が建替えられることを承知で、団地の側の戸建て住戸を購入したんでしょ。
    建替えで駄々こねているのが、なんとも自己中です。

    おまけに児童の安全のためだとか善人ぶって署名活動をするとは。

    契約時に反対のぼりが立っていたからといって承知するわけ無いでしょ。

    児童への「良心」「思いやり」があるならば児童の目に入らないよう即刻降ろすべきです。

  40. 523 匿名さん

    >いずれ桃山台団地が建替えられることを承知 で、団地の側の戸建て住戸を購入したんで しょ。

    これは無茶がある反論だわ。戸建の町開きのときには団地の建て替えなんて全く出てない。千里ニュータウンに限らず日本中で。

  41. 524 匿名

    >522
    嫌なら他のマンション買えばいいだろ。検討してるときからノボリは立ってたんだし、初めから分かってたことだろ。
    514さんが言ってるように、すべて了承して購入している人の方がたぶん多いだろうし、ホント他にしたら?
    あと細かい指摘だけど、ノボリが見えるところは通学路から外れてるから。
    契約者までイチャモンばかり言ってどうすんのよ。

  42. 525 匿名さん

    のぼりが立っていることを知っていることと、承知しているのとは違うんだよな。

    のぼり立っているのが嫌なら買うなとは まさしく営業妨害目的やな。

    それに勝手に通学路から外したらアカンわな。団地の子が通るかもしれんで。

  43. 526 匿名さん

    反対の、ノボリ府住宅供給公社跡(賃貸)に計画中の分譲マンション新千里西町にも近所の戸建住宅の方の建てていますね、近所方はたいてい反対されますね、この現象はどこにでもおこりますね、私の住んでいるマンションも建築時ノボリ多く立てていましたがね反対される方の気持ちは理解できますが、どうしょうも無いですね、ここも6軒のぼり立てていますが、資産価値が少し落ちますし気の毒にと思いますが、良くある事です。

  44. 527 物件比較中さん

    >>514

    揉み消し担当営業も忘れずに。

    てか、このpart6を読んでたら、契約者の反論がほとんど嘘なのにビックリした。

    もうややこしいだけやから、契約者もグランファースト営業も競合営業も来んでいいわ。

  45. 528 匿名

    >それに勝手に通学路から外したらアカンわな。 団地の子が通るかもしれんで。

    団地の子?どうやって桃山台小と竹見台中の通学経路になんるだよ?
    通学時間帯に実際に見に行ってから言ってほしいわ。

    てか、話すり替えてねーか(笑)マンションの子がダメなら団地の子って。

  46. 529 匿名

    >525
    いやいやいや・・・通学路ちゃうよ。
    あそこは。
    あの道の先は校区の端っこやで。
    道路の向こうは佐竹台!

    団地の子が通る?
    何処の団地の子?

    学校に向かってあの道通るのはいーひんやろ。
    どんだけ遠回りすんねん。

    ジャスコ近辺の子は川のとこの道を通るんよ。
    ローソンの前に出る道をね。


    ほんま、色んなモロモロを含めて納得して購入した契約者さんもこんないいかげんなレスする人には迷惑してるんちゃう?

  47. 530 匿名

    >521

    510は近隣住民なりすましの契約者だから、聞いても無駄だよ。

    その老夫婦で言うと、地権者が強欲なのは他所の建替マンションでも聞く話だけど、ここの地権者はえげつないね。「狙われるマンション」を読んでちょっと寒気したわ。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸