マンションなんでも質問「財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-17 19:14:49
【一般スレ】財閥系のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

三井、三菱、住友などの旧財閥系のデベが良いと言われていますが、本当でしょうか?
財閥系のメリット(あるいはデメリット)を教えてください。
引き続き情報交換をお願いいたします。

↓【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91820/

[スレ作成日時]2011-08-04 18:04:43

最近見た物件
フリーディアシティ二日市
フリーディアシティ二日市
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:福岡県筑紫野市湯町2丁目275番2(地番)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩9分 (約670m)
価格:3,980万円~5,330万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72.32m2~90.40m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 53戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】

  1. 1077 匿名さん 2014/03/08 18:51:54

    ええ、ただ財閥系でもフラグシップブランドでないと例え財閥系でも住民の質、仕様、環境に大きく差がでます。
    ヤンキースのロッカールームと高校野球の部室のロッカーぐらい違います。
    三流ゴルフ場と一流ゴルフ場ぐらい違います。
    しかし、なんちゃって財閥系の購入層はそれなりの満足も得られます。
    とうとうベンツを手にいれたよ的な感覚です。
    何か問題があった時にデベロッパーの対応も違います。
    三菱地所の対応みれば歴然とした事実です。

  2. 1078 匿名さん 2014/03/09 13:56:27

    今日も営業ごくろうさん

  3. 1079 匿名さん 2014/03/09 14:13:46

    大企業や財閥系だと安心

  4. 1080 匿名さん 2014/03/09 14:17:00

    財閥系は良い場所を押さえる
    故に選択肢がそうなる

  5. 1081 購入検討中さん 2014/03/09 16:39:41

    やっぱり長谷工が1番!

  6. 1082 匿名さん 2014/03/10 03:18:41

    大京ライオンズマンション
    「渡り廊下壁崩落」欠陥大トラブル
    http://friday.kodansha.ne.jp/archives/9760/

  7. 1083 匿名さん 2014/03/10 03:56:22

    怖いですねぇ・・・

  8. 1084 匿名さん 2014/03/10 05:20:46

    総合的に見て財閥系以外に選択肢がないから仕方ない

  9. 1085 匿名 2014/03/10 08:03:19

    中堅さん
    ガンバッテ下さい^^

  10. 1087 匿名さん 2014/03/10 11:20:09

    地所の件って高さ制限で建築許可が降りないため同じ高さで建て替えができないのでは?
    低層マンションになってしまうと坪単価があまりにも増えてしまうような?
    それでもここに欲しがる方もいるんでしょうけど。

  11. 1088 匿名さん 2014/03/10 12:37:08

    港区の条例制定のタイミング次第でしょ。ただ、最初の説明会での建替え要望があったんだから、ちゃんと区に確認した上で2回目の説明会に望むべきだよね。そういうのも無く、建替えも検討案として出しちゃってる点がいかにも行き当たりばったりって感じ。

    仮に、条例が制定されて施行されるよりも前に再着工できるとして、今回の件で既存不適格確定ってのも広まっちゃってるわけだから、そのまま建て直すなんてことするのも会社の姿勢がさらに疑われることになるでしょ。う。

  12. 1090 匿名さん 2014/03/10 13:44:57

    財閥系が良いのは本当みたいです。

  13. 1091 匿名さん 2014/03/11 03:29:26

    南青山なんかほとんど鹿島の施工管理の問題で、財閥云々という問題じゃないし。

  14. 1092 匿名 2014/03/11 03:30:31

    財閥系が良いのは事実ですが
    買えない人が多いのが現実ですよね

  15. 1093 匿名さん 2014/03/11 04:17:33

    財閥系が良いのは事実ですが
    この掲示板覗いてるような人は、
    買えない人が多いのが現実ですよね。

  16. 1094 匿名さん 2014/03/11 08:28:50

    財閥系でも都心一等地のハイグレードブランドだと中階中部屋ぐらいしか無理だから、二十三区内の財閥系廉価ブランドの上階角部屋かな

  17. 1096 購入検討中さん 2014/03/11 15:10:08

    1095さん
    それは長谷工が悪いんじゃなくて三井が悪いの。その記事の黒幕は三井でしょ?だから三井みたいな財閥は信用ならない。

  18. 1097 匿名さん 2014/03/11 15:39:41

    大手でそれってことは
    中堅以下はないな・・・

  19. 1098 匿名さん 2014/03/11 17:50:47

    マンションは戸建てより悪事や欠陥が発覚しやすい。
    戸建てなんて気がつかないだけでもっと色々。
    結局どこでも100%大丈夫じゃない。
    財閥はリスク軽減の安心料。

  20. 1099 匿名さん 2014/03/11 22:17:54

    安心材料とはいえない事件が続々と起きてる。

    地所は南青山だけが注目されてるけど、昨年の12月から山王の火事、西麻布の人身事故、晴海のサンプルルーム(別物件として販売してる隣のマンションの検討者に公開)、一之江では工事中に内覧会と問題続出。

最近見た物件
フリーディアシティ二日市
フリーディアシティ二日市
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:福岡県筑紫野市湯町2丁目275番2(地番)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩9分 (約670m)
価格:3,980万円~5,330万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72.32m2~90.40m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 53戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.53m2~122m2

総戸数 43戸