マンションなんでも質問「財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-17 19:14:49
【一般スレ】財閥系のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

三井、三菱、住友などの旧財閥系のデベが良いと言われていますが、本当でしょうか?
財閥系のメリット(あるいはデメリット)を教えてください。
引き続き情報交換をお願いいたします。

↓【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91820/

[スレ作成日時]2011-08-04 18:04:43

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】

  1. 94 匿名さん 2011/08/11 04:46:52

    >>94は、暑さで妄想が強まったのでしょうね
    ここは日本なんですが、財閥系不動産屋の存在する自分の国のことと混同してしまってる
    >>94、冷房の効いた部屋に移動しては

  2. 95 94 2011/08/11 04:50:27

    あはは、私も>>92の影響受けたようです。
    >>94>>92の間違い

  3. 96 匿名さん 2011/08/12 00:29:12

    私はマンション購入時にデベ(財閥系)にこだわりましたが、家内は全く関心がありませんでした。
    ライオンズとかクリオの方が認識度高いみたいです。あとプラウド。プラウドはCMのイメージでしょうね。
    「近くに公園も無いのにパークハウスなんて変だよね!」とガッカリすることを言われます。

  4. 97 匿名さん 2011/08/12 00:38:59

    液状化埋立地に平気で高層マンション建てて売ってるのは大半が財閥系だけど。
    モラルハザードの極みです。

  5. 98 匿名さん 2011/08/12 06:30:20

    そうだね。


    「液状化汚染地に住んでいます。」


    って言われてもね。

  6. 99 匿名さん 2011/08/12 11:40:49

    >96
    マンション敷地自体に緑が多く、パークハウスなのか、と思ってました。

  7. 100 匿名さん 2011/08/12 16:21:29

    大小の差異あれどモラルの低さに差異はない。

  8. 101 匿名 2011/08/13 01:29:42

    マンションに疎い女性はブランドにこだわらないよ
    うちがそう
    丘の上の中古パークホームズと工場跡地の三流ビックプロジェクトマンションを見て
    即決でゴールドクレストのほうを選んだよ

  9. 102 匿名さん 2011/08/13 03:19:17

    中古と比べるのはどうかと思います。

  10. 103 匿名 2011/08/13 06:57:09

    スレタイからすると中古需要の話しでしょ?
    中古は名前でもなく初回分譲でもなく1に管理、2にゼネコンですよ

  11. 104 匿名さん 2011/08/13 07:05:28

    中古需要の話?
    よくもそんないい加減なことを居えますね。

  12. 105 匿名さん 2011/08/13 12:32:15

    相手にするなよ、変人だ。

  13. 106 匿名 2011/08/13 13:33:13

    前スレのスレ主質問は
    >売却する時高く売れるか?
    震災により、売却出来ないマンションが増えてますね。

  14. 107 匿名さん 2011/08/13 13:39:30

    で?

  15. 108 匿名 2011/08/13 13:54:33

    売却くする時高く売りたがっているチラシはよく見る
    数週間後に新価格といって値下げして出してるね
    どこまで下がるかウォッチするのが楽しみ
    財閥系に限って古くさくなっても強気な値付けなんだよな

  16. 109 匿名さん 2011/08/13 13:56:08

    湾岸なんか全く引き合い無し。
    蚊帳の外状態。

  17. 110 匿名さん 2011/08/13 16:24:02

    中古として売却するんだから、財閥云々より立地じゃね?

    値段は財閥のが高いだろうけど、同じ駅で徒歩10分の財閥と徒歩5分の
    カタカナデペならどっち買う?

    千葉埼玉の郊外の財閥と都内のカタカナデペの物件、どっちが下落率高い?

  18. 111 匿名さん 2011/08/13 19:35:37

    千葉は落ちてるが埼玉と神奈川北部は地盤が良いので強気。
    都内みたいなビックリ値引きはない。

  19. 112 匿名さん 2011/08/13 19:50:39

    中古なら財閥系じゃない方がいい。
    立地や価格の方が重要でしょ。
    (私は財閥系居住者です。一応)

  20. 113 匿名 2011/08/14 07:33:13

    中古の財閥系検討中なんだけど
    自分としては
    財閥系だと高所得の教養のある住民が多い
    老朽化したときの修繕や建て替えの話し合いもスムーズなのでは?と思ったものだから
    実際はどうなの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

4248万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

74.79m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,828万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~64.96m²

総戸数 112戸