マンションなんでも質問「財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-17 19:14:49
【一般スレ】財閥系のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

三井、三菱、住友などの旧財閥系のデベが良いと言われていますが、本当でしょうか?
財閥系のメリット(あるいはデメリット)を教えてください。
引き続き情報交換をお願いいたします。

↓【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91820/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】財閥系のメリット・デメリット

[スレ作成日時]2011-08-04 18:04:43

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】

  1. 891 匿名さん 2012/09/10 11:36:07

    だからそれってなんの意味があるの?

  2. 892 匿名さん 2012/09/10 14:00:20

    わかりません。

  3. 893 匿名さん 2012/09/11 04:13:28

    商社系は抜くのが一般的。

  4. 894 匿名 2012/09/11 05:33:56

    >888
    ダイソーみたい

  5. 895 匿名さん 2012/09/11 07:22:05

    デベロッパーとしての体制がないので、商社プロジェクトは、ザ千里タワーみたいに、設計施工監理一切を某工務店丸投げした結果失敗したようなケースもあるのではないかな。その点電鉄系不動産会社も同じ。販売力もネットワークもないから、結局売れ残りは、皆アウトレットに流して、購入者はいきなり資産価値が下落して泣くパターンが多い。

    その点、御三家とかは、ブランド・イメージを大切にするし、販売ネットワークがしっかりしており、体力もあるので、値下げは極力しないで、5年・6年かけても完売するようだ。

  6. 896 匿名さん 2012/09/11 08:39:36

    千里タワーの事故は竹中工務店のようなスーパーゼネコンでも事故が起きる(確率の問題だが)という一つの例。財閥系デベロッパーや設計施工別発注案件なら事故の確率を減らせるかと言うと、そうとも言えない。ただしデベロッパーによって「事故後の後始末の仕方」は違った可能性はある。

    >その点、御三家とかは、ブランド・イメージを大切にするし、販売ネットワークがしっかりしており、体力もあるので、値下げは極力しないで、5年・6年かけても完売するようだ。
    販売ネットワークがしっかり→5年・6年かけても完売?
    なににせよ居住者にとっては迷惑きわまりない話。
    ところで御三家って表現、なんか言ってて恥ずかしい感じがするね。

  7. 897 購入検討中さん 2012/09/12 03:22:11

    三菱地所レジデンス×三菱商事というのは??

  8. 898 匿名 2012/09/12 07:21:49

    畑違いです。

  9. 899 匿名さん 2012/09/13 11:46:21

    >>896
    >竹中工務店のようなスーパーゼネコンでも事故が起きる

    当時竹中は事故と言うかミスが相次ぎ、内部で対策とっていた最中でした。阪神大震災でも、竹中の設計施工監理物件は倒壊が多いとか言われていましたよね。

    竹中設計施工監理を使いたがるのは、関西系の電鉄関係とか商社系の副業デベが多いようですね。理由は、推測に任せますが、まあ、原子力と同じで、規制する側と推進する側が同じならば、当然問題は起りやすくなりますよね。

    >なににせよ居住者にとっては迷惑きわまりない話

    リーマンショック後、マンション需要は一変しましたからね。おまけに震災にこの不景気。完売物件の方が珍しいのではないでしょうか。アウトレットに出されるよりは、じっくり販売してもらった方がまだましでしょう。

  10. 900 匿名さん 2012/09/14 01:24:17

    財閥系でも不景気(最近も)になると質を落としますから注意
    郊外なら田の字やペラボー、圧縮プランなど供給しだす

  11. 901 匿名 2012/09/18 22:45:52

    一部の立地のいいのを除けばボッてるって三井不の友人が話してたよ。コストかけたほうが富裕層に受けるらしいです。

  12. 902 匿名さん 2012/09/18 22:55:02

    三井さんはアウトレットなどを運営するほうが美味しいからじゃないですか。

  13. 903 匿名さん 2012/09/23 10:01:49

    >901
    そうやってお金は富裕層から貧困層に回るようになってるんですよ。世の中、旨く出来てます。

  14. 904 匿名さん 2012/09/23 10:15:59

    意味不明。それがデベの所業と何の関係が?

  15. 905 匿名さん 2012/09/23 10:18:17

    お金が富裕層から貧困層に回っているわけではありませんが、確かに財閥系デベロッパーの方が利益割合や経費コストの占める割合が多いのは事実で、直接工事費の割合は少ない。それは彼ら自身も認めるところですね。

  16. 906 匿名 2012/09/24 22:55:05

    余裕が無いと耐震偽装とか鉄筋間引きしたりコンクリート薄めたりするリスクが高まっちゃうからね。余裕は大事です。

  17. 907 匿名さん 2012/11/13 03:42:52

    財閥系が良いと言うのは本当だ!

    三流の地場デベ物件とは比べ物にならん!

  18. 908 匿名さん 2012/11/13 13:24:29

    竹中は、関東ではコストをかけた高級志向ですが、関西では関西の競合する大量の工務店と買い手の厳しい目の中で勝ち上がってきたやり手であって高級ゼネコンではありません。
    (もちろん今では高技術を武器に関西でも良い物を作る事で信用を築いている一流です)
    対して例えば三井でも関東では素晴らしいですが、関西では進出当初から安価な物件も手がけてきました。

    スレで「あの財閥系の三○です」と言っても、3LDK1400万の物件かもしれませんよ。

  19. 909 匿名さん 2014/01/24 15:00:19

    やっぱり財閥系が安心ですよね。

  20. 910 匿名さん 2014/01/24 17:48:22

    財閥系の名前が入っていても実際倒産寸前の会社がデべの場合だってある。
    財閥系の名前を盾に中身はどこからの派遣かわかったもんじゃない。
    そういう物件は築年数もそれほど経ってないのに
    あとからあとからボロが出てきます。

    そうして出てきたボロを通常これだけの年数ででてくるのが普通なんです。
    とかごまかしてくる。

    ごまかす係と謝る係は管理会社そんなふうにうやむやなのが多いのでは?

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレストプライムシティ南砂

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸