- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】
-
1
匿名さん 2011/08/04 09:59:14
-
2
一言だけ 2011/08/05 05:16:40
不動産業界内で財閥系同士の集まりがあります。
商社でも商社会とかあるでしょう?十社会とか。
その集まりに東建さん入られてますよ。念の為。
ここでの解釈論にはまったく興味はありません。
一応事実だけをお伝えしておきます。
-
3
匿名さん 2011/08/05 05:48:52
そもそも財閥系ってのがわかりにくい。
スレタイを
・三井三菱(住友)好き集まれ~、に替えるべき。
・または、野村嫌いなやつ集まれ~、かな。w
-
4
匿名さん 2011/08/05 10:05:57
いや。俺はどっちも好きだけどな。
個人的には、三井=野村>住不
住不が悪いということではないが。好みです。
-
5
匿名さん 2011/08/05 11:08:06
今、野村を叩くのが、わかってる風で旬
だったのだが、
必要以上に叩きすぎ、それでも売れる状況見て
野村に多少理解を示す風が、今のトレンド
らしい
-
6
匿名さん 2011/08/05 14:07:33
いやいや。
実際に財閥系に住んでいる人は、ゴマンといるよ。
野村も検討して、買わなかった人もね。
野村割といいな、と思った。結果的には財閥系にしたけど。
俺もその大勢の一人。
-
7
匿名さん 2011/08/05 14:13:29
近所の野村は、外観が風格あって素敵だったけど立地がイマイチ。
結局、財閥系に落ち着きました。
-
8
匿名さん 2011/08/05 14:21:51
-
9
匿名さん 2011/08/05 16:16:20
立地さえ良ければメジャー7でもいいのでは?
私はたまたま財閥系になりましたが。
-
10
匿名さん 2011/08/05 16:35:31
財閥の定義をしてもしかたがないですな
早い話が東建が財閥系といわれてピンとくる人はほんの一部ですよ
ここで財閥系と言っているのは質の良い大手と言っているのと同じでしょう
だったら、地所、三井、住友、野村のこととしてしまった方がわかりやすいと思いますがね
まあ、地所から旧藤和は除きたいところなんですがね(笑)
-
-
11
匿名 2011/08/05 20:16:36
-
12
匿名さん 2011/08/06 00:20:17
メジャーセブンから大京を除けば割とすんなりか。
大京は一種の権化だし今やORIXだし。
まあ、でも実際問題10さんの範疇で探すケースが多いかもな。
次点で、東建東急だろうから。やっぱりメジャーセブンマイナス大京がセーフ。
-
13
匿名さん 2011/08/06 01:18:22
三井でいいよ、そんな範囲広げるのは買った後の人だけ
-
14
匿名さん 2011/08/06 03:52:00
三井だけ
それは結構
でも一般的とは言えないでしょう
そんな圧倒的な存在でもないし全然
-
15
匿名 2011/08/06 05:29:34
-
16
匿名さん 2011/08/06 06:56:25
4つでいいんじゃないですか? 3+野村
私も住んでるのは三井だけど。
-
17
匿名さん 2011/08/06 08:04:51
三井ですが、子供達がエントランスの床でカード大会してる…
10年たてばこんなもんですかね…
-
18
匿名 2011/08/06 08:20:46
野村て一緒にされるのはいやだ、と三井三菱住友に住んでる人は思う。
-
19
匿名 2011/08/06 08:21:02
野村と一緒にされるのはいやだ、と三井三菱住友に住んでる人は思うだろう。
-
21
匿名さん 2011/08/06 09:34:18
私も三井に住んでますが個人的には財閥系+野村でもいいと思いますよ。
イメージとしたらメルセデス・BMW・アウディ+ボルボって感じでしょうか。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)