いつか買いたいさん
[更新日時] 2013-01-08 19:40:16
情報お願いします。
所在地:福岡市西区小戸4丁目1510番1外2筆
交 通:西鉄バス「都橋」バス 徒歩3分
市営地下鉄「姪浜」駅 徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階建
総戸数:33戸
間取り:3LDK~4LDK
建築竣工予定:平成24年8月下旬予定
入居予定:平成24年9月下旬予定
売主:株式会社アライアンス
施工会社:TH建設株式会社
管理会社:アライアンスサービス株式会社
[スレ作成日時]2011-08-04 11:01:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市西区小戸4丁目1510番1外2筆(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「姪浜」駅 徒歩9分 「都橋」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
33戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社アライアンス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エイリックスタイル 姪浜フレシオ口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
今は駐車場2つに分かれていますけど、両方あわせると
十分マンション建つ広さはありますよね。
高さ制限があるので、近くのJRのマンションくらいの6階建までは
いけそうです。
-
152
匿名さん
まあ、マンション(出来れば分譲)が建ったほうが
治安と言うか雰囲気は良い方向に向かいそうですけどね。
空き地があれば何か建つのは覚悟しないと。
-
153
匿名さん
販売金額も教えて貰えず会員制で登録後で無いと詳細は不明、そこまで価値のあるマンション、対応が良くなくこちらの情報ばかり聞き出す営業マン物件に自身が有れば販売価格を公表してもお客は付きます、最初の対応が決めてでは一度の連絡しかしてませんが二度と連絡はしません
-
154
匿名さん
153さんへ 私も同様の経験者で購入の意思が下がりました、連絡先・住所など何度も聞いてきました、非通知はダメで先方から何度も営業の連絡が来て嫌な感じ。
-
156
匿名
私はべつのエイリックスタイルを契約しましたが私の担当の営業さんは非常にいい人でしたよ。アライアンスに限らずどこでも人次第でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
購入検討中さん
モデルルーム見てきました。
たくさんの人でにぎわってました。
意地悪な質問で、ラブホのことを聞いてみましたが、特に前にあります。とだけ答えられました。
どうしてここに?と聞くと、便利な場所に、安く販売出来るから的な返答でした。
まぁその通りでしょうけど。
電車の音は、ハッキリと する。と返答ありました。音の程度は、現地で確認しましょう。ということで、
実際に現地で一緒に聞いてみました。
押しが強い印象はなく、問題点をひとつひとつ解決しようとする姿勢に好感は持てました。
ただ、別れ際に、検討できますか? と聞かれましたが、うちは、難しいと答えました。
モデルルームは、天井がさすがに高く、スッキリと気持ち良い印象。
キッチンの収納も多く良かったです。
ラブホさえ無ければ!
-
158
物件比較中さん
うちも、いってきました。
住所と電話番号を書きました。その日の夜になんと電話がありました。ありがとうございました。程度でしたが。が
これからかもしれませんね。
印象は、全体的に良かったですよ。
モデルルームは少し軽い印象でした。安いのでしょうがないですが。
ただ、あの場所のマンションなのに子供連れの方が多いのにはビックリしました。
社員の人も子供と遊ぶのに大変そうでした。
(^^)
-
159
匿名さん
優先案内 優先分譲 と表示がありますが、特典とは何でしょうか。
-
160
匿名さん
別のエイリックスタイルで契約したものです。
私の営業担当の方はとても親切な方でしたよ。
私達の住宅購入に、自分の事の様に考え下さいましたし、モデルルームでは子供の面倒を最初から最後まで
看て頂いた営業の方もいらっしゃって非常に助かりました。
正直、電話等がしつこいなと思った事もあったのですが、後々に振り返ってみると、
それは、私達の事を真剣に考えてくれていた証ではないでしょうか?
やはり営業の方は住宅のプロですので、どれだけ味方に付けれるかです。
-
161
匿名さん
今は正式な販売前ですからね。
だから会員に向けての優先案内会なんですよ。
その後だったら、会員でなくても価格くらい教えてくれるんじゃないでしょうか。
ちなみに予約制にしてるのは、ここの会社は社員が少なく、
お客さんが一度に重なってきてしまうと待たせることになるからとのことでした。
そして特典とは・・・
オプションを50pt分いくつか選べる、だそうです。
-
-
162
匿名さん
価格の非公開はどうなの、近隣の価格を調査して値引きなの、駐車場も抽選で有り得ない
-
163
匿名さん
↑ なんか言ってる意味わからない・・・。
価格非公開はどうなのって、161が言ってるように、正式な発売後だったら公開かもよ?
近隣の価格を調査して値引きなの、ってどういうこと?
何かしたら値引きでもあるの?
駐車場は抽選って・・・全戸平置きを確保してるということだから、
細かい場所のこと?
それって抽選なのは普通のことなんじゃ?
-
164
物件比較中さん
他のアライアンスが売主の物件のスレを見てみたが、どこも同じ様な評価ですね。
普通分譲マンションが建たないような、驚く場所にマンション建てて安く販売。
昨今の不景気において、立地や設備より価格に飛びつく購入層を狙った見事な企業戦略。
このマンションは時代に合っているのかもね。
-
165
匿名さん
-
166
匿名さん
-
167
匿名
164さん 室見の二つのマンション・南区の日赤通りなど完売間近らしいですよ!
-
168
匿名
会員が今の所優先で特別扱いが徹底されているのは、会員の私は嬉しいですね。
-
169
匿名さん
>167
その3つの物件は、まだ妥協できる範囲でしょう。
-
170
匿名
大変お詳しい様ですが、それでは、どちらのマンションがお勧めですか?
-
171
購入検討中さん
気になることが…後ろのマンションの方々は反対なさったりされていないのでしょうか?
住んでから、トラブルとか嫌なので…
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件